kinoeサロン– Author –

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。
-
【大阪・関西万博】7/25~28の「4日間限定スタンプ」登場!「大阪ウィーク浴衣デー」ミャクミャクスタンプの場所・時間・重要情報を完全公開!
なんと4日間限定!浴衣ミャクミャク様スタンプが登場します! 万博リピーターの皆さん、そしてスタンプコレクター の皆さん!今度は「4日間だけ」の超レアなスタンプが万博に登場するって知っていましたか?私、サロンkinoeの栗林きのえも、この情報を聞い... -
【大阪・関西万博】7月最新版!6回行ってみてわかった「持ち物30選」完全ガイド│マストアイテム・あると便利なもの・持込禁止リスト一覧を徹底紹介!
これで万博準備は大丈夫!持参アイテム30選! こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです!大阪・関西万博にもう6回も足を運んでしまった万博大好きリピーターとして、今日は皆さんに絶対に役立つ持ち物情報をお届けしますね。 実は私、初回の万博で「あー... -
【大阪・関西万博】7月最新版!人気パビリオン「予約&入場難易度」ランク表公開!SSランクへ挑む「裏ワザ」とスムーズに入場する攻略法!
「万博のパビリオン、どこから回ればいいの?」そんな悩みを抱えていませんか? 万博大好きリピーターの私にとって、パビリオンの予約難易度を把握することは万博攻略の第一歩だと考えています。長野県松本市でサロンを経営しながら、これまで何度も大阪・... -
【大阪・関西万博】7月16日「激アツ」イベント情報完全ガイド!ミャクミャクWEEKや恐竜王国から孤独のグルメ上映まで【見どころ&時間も!】
「今日は何して過ごそうかな?」と万博会場で迷っていませんか? 万博大好きリピーターの私にとって、7月16日は特別に心が躍る一日です。長野県松本市でサロンを経営しながら、定期的に大阪・関西万博を訪れている私ですが、今日ほど多彩で魅力的なイベン... -
【大阪・関西万博】知っておくと便利!会場の「3街道」完全ガイド│目印や迷子対策にも!横断ルートや大屋根ルートなど活用法を徹底解説!
万博会場で迷子になってしまった経験、ありませんか? 大阪・関西万博の圧巻の大屋根リングを目の前にすると、その美しさに感動する一方で「あれ、今どこにいるんだろう?」と現在地がわからなくなってしまうことがよくあります。私も万博大好きリピーター... -
【大阪・関西万博】完売必須!速報!「コンラッドベア」とミャクミャクコラボグッズが本日7/14から発売中!2,500体限定!販売場所や値段は?
大阪・関西万博の新たな魅力を発見! 万博大好きリピーターの私にとって、今回のコンラッド大阪とミャクミャクのコラボグッズ発売は本当に嬉しいニュースです。長野県松本市でサロンを経営している私ですが、大阪・関西万博への想いは人一倍強く、定期的に... -
【大阪・関西万博】「黒ミャクミャク」は本日7/15から「おひとり様1種1点まで」に購入制限変更!東ゲート店で発売中の全種類と売り切れ時間まで徹底解説!
黒ミャク様、何時までなら買えるかな? 「黒ミャクミャクが欲しいけど、また売り切れてるんじゃないかな…」「購入制限が変わったって聞いたけど、どう変わったの?」そんな不安を抱えている万博ファンの皆さん、朗報です!本日7月15日から、ついに購入制限... -
【大阪・関西万博】7月最新版!「当日入場」できる人気パビリオンTOP10完全ガイド│見どころ・待ち時間・kinoe的推しポイント&注意点を徹底解説!
当日入場できる!夏万博におすすめなパビリオン10選 「万博の予約が全然取れない…」「当日行っても楽しめるパビリオンってあるの?」そんなお悩みを抱えていませんか?私、サロンkinoeのオーナーとして23年間お客様と接してきた経験と、6回の万博リピート... -
【大阪・関西万博】「海外パビリオン」で「もっとも売れたお土産」完全ガイド!「PIX」「KOKO」など見つけたら即買い必至の激レアグッズとは?
かわいいキャラクターが登場!KOKOやレネにPIXなど人気お土産について 「万博のお土産、何を買えばいいかわからない…」「せっかく行くなら本当に価値のあるものを選びたい!」そんなお悩みをお持ちではありませんか?私、サロンkinoeのオーナーとして23年... -
【大阪・関西万博】万博グルメ「絶対食べたい20選」完全ガイド!待ち時間・価格・場所・kinoe推しポイントで巡る「フードフェス」攻略!
会場で絶対食べたい万博海外グルメ20選! 「パビリオンの予約が全然取れない…」「万博って何を楽しめばいいの?」そんなお悩みをお持ちのあなた、実は万博の本当の楽しみ方を見逃しているかもしれません!SNSで話題になった「万博のことをフードフェスか何...