kinoeサロン– Author –

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。
-
【大阪・関西万博】「null²(ヌルヌル)」は「予約なし」で入場可能!8/1からの「ウォークスルー」を完全ガイド│落合陽一プロデュース!当日予約システム、インスタレーションモード、混雑対策まで徹底解説!
こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです。万博大好きリピーターの私が、今回は8月1日から大きく変わった「null²(ヌルヌル)」パビリオンについて詳しくお伝えします! 「ヌルヌルって予約取れないから諦めてた」「ウォークスルーモードって何?」そんな... -
【大阪・関西万博】8/19から!オンラインで買える!万博限定ICOCA完全ガイド│数量限定の1万5000セット限定購入方法や在庫、売り切れ状況などについて徹底解説!
こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです。万博大好きリピーターの私が、今回は8月19日からオンライン販売が始まる「万博限定ICOCA」について詳しくお伝えします! 「万博ICOCA買えてなかったからネット再販有り難い!」「数量限定1万5000セットって少な... -
【大阪・関西万博】8/7から開催!シグネチャーパビリオン Better Co-Being特別イベント完全ガイド│千一夜の森の全貌や参加方法、混雑状況や予約は必要?
こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです。万博大好きリピーターの私が、今回は8月7日から開催される「シグネチャーパビリオン Better Co-Being」の特別イベント「千一夜の森」について詳しくお伝えします! 「定員45名って少なすぎる!」「整理券の争奪... -
【大阪・関西万博】ミャクミャク カラフルピンバッジ 2個セット完全ガイド│天使のミャクミャクやレインボーが大人気!どこでいくらで売ってる?
こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです。万博大好きリピーターの私が、今回は大阪・関西万博で大人気の「ミャクミャク カラフルピンバッジ 2個セット」について詳しくご紹介させていただきます! 「天使のミャクミャクが可愛すぎる!」「レインボーデザ... -
【鎌倉紅谷】クルミっ子夏福袋2025届きました!お得度や気になる中身、発売前の反響について│トートバッグやお菓子など大人気が詰まっている!
こんにちは!長野県松本市でサロンkinoeを運営しております、栗林きのえです。毎年年始の福袋シーズンが待ち遠しくて仕方がない私ですが、今年2025年は夏にも特別な福袋に出会えました。それが鎌倉紅谷さんの「気になる福袋2025」なんです。 実は私、大阪... -
【大阪・関西万博】あと2か月の万博!みんなの「やり残したこと」と期間内に挑戦した方が良い12のことともう一度行きたいパビリオン10選
「万博にもう3回も行ったのに、まだやり残したことがたくさんある!」そんな声をお客様からよく聞きます。私もサロンkinoeを経営しながら、万博大好きリピーターとして8回も足を運んでいますが、正直言って「完全制覇」にはまだまだ程遠い状況です。8月6日... -
【大阪・関西万博】ノープランでも抽選に全てはずれても大丈夫!「当日の万博を楽しむ動き方」の裏ワザ15選
「万博に行きたいけど、事前予約の抽選に全部外れちゃった…」「計画を立てるのが苦手で、ノープランで行っても楽しめるのかな?」そんな心配をお持ちの方、本当に多いですよね。私もサロンkinoeを経営しながら、これまで8回も万博に足を運んでいる万博大好... -
【スタバ】朝限定!土日祝も使える裏ワザ!サイズアップモーニング完全ガイド│対象フードとドリンク一覧!モバイル注文は対象外?スタバでサイズアップの注文の仕方
朝のスターバックス、いつものドリンクを注文しようとして「あ、今日はちょっと贅沢にトールサイズにしようかな」と迷ったことはありませんか?私もサロンkinoeを経営していて、朝の準備で疲れた時には、少し大きめのサイズでエネルギーチャージしたくなる... -
【スタバ】8/25まで!「ワンモア フラペチーノ」第1弾がお得!対象商品一覧とモバイルオーダーで200円OFFチケットもらう方法や反響まとめ
暑い夏の日、冷たいフラペチーノが恋しくなりますよね。でも、毎日のように飲んでいるとお財布が心配になってしまうのも正直なところです。私もサロンkinoeを経営していて、お客様の施術の合間にスタバのフラペチーノで一息つくのが日課なんですが、料金を... -
【スタバ】500円チケットプレゼントSend1Get1キャンペーン開始!真夏にお得にスタバをフル活用する裏ワザ10選
こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです。暑い夏の日には、やっぱり冷たくて美味しいドリンクが恋しくなりますよね。特に私のような美容サロンを経営していると、一日中お客様の施術をしていて、合間のほっと一息つける時間がとても貴重なんです。そんな...