2/27(木)~3/14(金)長野市東急で『デザートマニア!コレクション』初開催!目玉としてタルティンやクリスピークリームドーナツも出店します!

2/27(木)~3/14(金)長野市東急で『デザートマニア!コレクション』初開催!目玉としてタルティンやクリスピークリームドーナツも出店します!
目次

長野市・長野駅前のスイーツファン必見!「デザートマニア!コレクション」がながの東急百貨店にて初開催!

長野市・長野駅前のランドマーク、ながの東急百貨店にて、2025年2月27日(木)から3月14日(金)までの期間限定で、スイーツ好きにはたまらない一大イベント「Dessert Mania!Collection(デザートマニア!コレクション)」が初開催されます。

長野市東急の「デザートマニア!コレクション」出店者情報全国から選りすぐりの人気スイーツが集結!

本館地下1Fのイベントステージには、全国から厳選された人気スイーツブランドが多数出店し、まさにスイーツの祭典と呼ぶにふさわしい内容です。
バレンタインのお返しや、春のギフト、自分へのご褒美に最適な、見た目も味わいも魅力的なスイーツとの出会いが待っています。

【出店ブランド(一部)】

  • Mr. CHEESECAKE / Mr.チーズケーキ: 濃厚でとろけるようなチーズケーキで、特別なひとときを。
  • Tartine / タルティン: パッケージも可愛らしい、華やかな焼き菓子で、手土産にも最適です。
  • OJAS PURE RAW CHOCOLATE / オージャスピュアローチョコレート: カカオ本来の風味を活かした、こだわりのチョコレート。
  • CAFE OHZAN / カフェ オウザン: 華やかなデコレーションが目を引く、芸術的なラスク。
  • 代官山シェ・リュイ: 素材の良さを最大限に引き出した、上質な焼き菓子を。
  • 京都 北山 マールブランシュ: 京都ならではの、洗練された味わいのスイーツ。
  • アトリエ・ド・フロマージュ: チーズの風味を存分に楽しめる、こだわりのチーズケーキ。

【3月6日(木)からの出店ブランド】

  • クリスピー・クリーム・ドーナツ: ふわふわ、とろける食感の、誰もが笑顔になるドーナツ。
  • ガトーフェスタ ハラダ: 誰もが知る、王道のラスク。

※ 一部、出店期間が異なります。詳細は、以下の情報をご参照ください。

会期中のイベント情報

本イベントは、2月27日(木)からスタートし、3月14日(金)まで開催されます。
※クリスピー・クリーム・ドーナツは日曜日の入荷はありませんのでご注意ください。

長野市東急の「デザートマニア!コレクション」イベント詳細

  • イベント名: Dessert Mania!Collection(デザートマニア!コレクション)
  • 期間: 2025年2月27日(木)~3月14日(金)
  • 時間: 10:00~19:00
  • 会場: ながの東急百貨店 本館地下1F イベントステージ&各売場 (長野県長野市南千歳1-1-1)
  • 入場料: 無料
  • 駐車場: ながの東急百貨店に準ずる
  • 公式HP: https://www.nagano-tokyu.co.jp/

長野東急百貨店「デザートマニア!コレクション」の出店者詳細

長野市・長野駅前の「ながの東急百貨店」にて、2025年2月27日(木)から3月14日(金)までの期間限定で、スイーツフェア『Dessert Mania!Collection(デザートマニア!コレクション)』が開催されます。

今回も、全国各地から選りすぐりの人気スイーツが集結し、まるで夢のようなスイーツパラダイスが広がります。
バレンタインのお返しや、春の贈り物にぴったりの、見た目も味も最高なスイーツたちを、ぜひチェックしてみてください。

大人気のあのブランドから、注目の新商品まで!出店者情報

【ゴディバ】

  • ゴディバ キューブ セレクション: さまざまなフレーバーのチョコレートを詰め合わせた、ゴディバならではの贅沢な一品。
  • ゴディバ ハート セレクション: ハート型のチョコレートが、バレンタインのお返しにもぴったり。

【クリスピー・クリーム・ドーナツ】

  • 3/1からの販売】クリスピー・クリーム・ドーナツ: ドーナツ、チョコレート、オールフルーツ、フランケンシュチョコ、オリジナルギフトボックス。

【メリーチョコレート】

  • メリーチョコレート: さまざまなチョコレートを詰め合わせた、見た目も華やかなアソート。
  • チョコレートアソート(4個入)864円(数量限定)

【ヴィンセント・セプト】

  • ホワイトデーにぴったりのクッキー缶。
  • MILLE-FEUILLE b’s tokyo: ミルフィユ(4個入)1,296円(数量限定)

【ユーハイム】

  • ユーハイム: ミルフィーユ (6枚入り) 756円(数量限定)

【アンリ・シャルパンティエ】

  • フィナンシェとマドレーヌの詰め合わせ
    • フィナンシェ、マドレーヌ、プティ・ガトー・アソルティ、ガトー・キュイ、クッキーなど。

【アトリエ ドゥ フロマージュ】

  • アトリエ ドゥ フロマージュ: チーズケーキ
    • マスカルポーネチーズケーキ、パウンドケーキ、スティックチーズケーキ

【シバタ】

  • (ショコラ)パセリとクランベリー 1,296円
  • 焼菓子 432円

【オジャス】

  • OJAS PURE RAW CHOCOLATE: チョコレートの風味を最大限に引き出した、こだわりのチョコレート。

【シュシュ】

  • シュシュの焼き菓子
    • フィナンシェ、マドレーヌ、ガレット、クッキーなど。

【銀座千疋屋】

  • 銀座千疋屋 フルーツクーヘン

【ガトーフェスタハラダ】

  • ガトーフェスタハラダ: ラスク

【タルトゥ】

  • タルトゥ(春限定)
    • 桜のデザイン
    • タルトゥと限定の焼き菓子の詰め合わせ

【ポペケ】

  • ポペケ: ポップケーキ専門店

【Mr. CHEESECAKE (ミスターチーズケーキ)】

  • Mr. CHEESECAKE: 濃厚でなめらかで口溶けのチーズケーキ
    • Classic: 3,780円
    • RICH TIRAMISU Original: 3,996円
    • Cream Brew Coffee: 3,996円

【その他注目スイーツ】

  • 〈シャトーブラン〉
    • サクサクのクランベリーに甘酸っぱいストロベリーが相性抜群。
  • 〈(アソシエ・ド・リベルテ)いちごデニッシュ缶
  • 〈(アソシエ ドゥリベルテ)焼き菓子詰め合わせ
  • 〈モロゾフ〉
    • プリンパフェ
  • 〈セサミストリートマーケット〉
    • 焼き菓子

会期と販売場所

  • 会期: 2025年2月27日(木)~3月14日(金)
  • 会場: ながの東急百貨店 本館地下1階 各売場

長野駅前の「ながの東急百貨店」で開催される、スイーツフェア『Dessert Mania!Collection』。
ぜひお誘い合わせの上、足を運んで、春の訪れを祝う、とびきり甘い時間をお過ごしください。

アクセス

長野駅前のながの東急百貨店は、アクセスも抜群。
電車でのアクセスはもちろん、お車でのアクセスも便利です。
詳細は、ながの東急百貨店の公式ホームページをご確認ください。

まとめ 春のスイーツ体験を、長野東急百貨店で

長野市・長野駅前の「ながの東急百貨店」で開催される「Dessert Mania!Collection」は、春の訪れを祝うにふさわしい、甘く華やかなスイーツイベントです。
ぜひ、お誘い合わせの上、足を運んで、心ゆくまでスイーツの世界をご堪能ください。
きっと、忘れられない、特別なスイーツ体験となるでしょう。

  • イベント名: Dessert MANIA! Collection(デザートマニアコレクション)
  • 開催期間: 2025年2月27日(木)から3月14日(金)
  • 開催場所: ながの東急百貨店 本館地下1階 イベントステージ
  • 営業時間: 10:00~19:00
  • 内容:
    • 全国の有名スイーツブランドが集結するスイーツフェア
    • 限定商品や話題のスイーツが多数出店予定
  • 出店ブランドの例:
    • Mr.CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)
    • GATEAU FESTA HARADA(ガトーフェスタ ハラダ)
    • その他、タルティン、クリスピークリームドーナツなど
  • 目的: 手土産や自分へのご褒美に最適なスイーツを提供し、スイーツ好きに楽しんでもらうイベント
  • 混雑対策: 平日や午前中の来店を推奨
  • 入場料: 無料
  • 駐車場: ながの東急百貨店に準ずる

書き直すマインドマップNotionに保存

お問合せはこちらから

サロンKinoeへのお問い合わせやお申込みはこちらからできます。
1.電話でのお問合せ ℡:090-8817-9722
2.メールでのお問合せ ✉salonkinoe@gmail.com
3.LINEでのお問合せは
画像松本市サロンkinoeLINE公式アカウント

掲載内容に対するご意見・ご要望フォーム

美容相談系オープンチャット運営しています

LINEオープンチャット「小顔美容コミュ」を運営しています。
小顔美容などのお悩み相談などはこちらで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。

コメント

コメントする

目次