【大阪・関西万博】9月最新版!「3日前予約」が成功しやすいコツ・裏ワザ8選!はじめての方向けにNG行動や手順も合わせてご紹介

【大阪・関西万博】夏万博の落とし穴!「ペットボトル症候群」に要注意!危険な「NG行動」と「安全な水分補給法」を徹底解説
【大阪・関西万博】大行列の「ミャクミャクくじ」が「西エリア」へ移転!朝イチなら「待ち時間15分」で引ける!くじ機・販売数増加で当選チャンスもUP!感想まとめ!

皆さま、こんにちは!長野県松本市で小顔&骨盤矯正サロンkinoeを運営しております栗林きのえです。

9月に入り、大阪・関西万博がますます注目を集めていますが、「3日前予約が取れない!」
「どうしたら確実に予約できるの?」といったお声をお客様からもよくいただいております。

特に9月から10月にかけては「大変混雑」の予想が続々と発表されており、
事前予約の重要性がこれまで以上に高まっています。

そこで今回は、サロンのお客様にもご好評いただいている「3日前予約攻略法」を、
最新の9月情報と合わせて詳しくご紹介いたします。

はじめて万博予約に挑戦される方にも分かりやすいよう、
NG行動や具体的な手順も含めて、実践的なコツを8つに厳選してお届けいたします!

目次

【重要】9月の混雑状況と予約の現状について

【大阪・関西万博】9月最新!9月上旬のイベントの楽しみ方情報完全ガイド│ヨルダン料理や大阪ウィーク秋など開催期間や魅力、秋万博の楽しみ方を徹底解説!

2025年9月8日に万博へ行ってきました。
平日だったので、以前のようなイメージで週末などに比べるとスムーズに回れると思ったのですが、
どこも激混み!結局、大屋根リングとコモンズをメインに回りながら、水上ショーを見て帰りました。

9月は「混雑予想」が続々発表!午前枠は激戦状態

2025年9月に入り、公式から週末や祝日を中心に「大変混雑」の予想が相次いで発表されています。
特に午前中の来場日時予約は、ほぼ毎日が満席状態となっており、
人気パビリオンの3日前予約は数分で完売してしまうケースが増加しています。

実際に、9月上旬の実体験では「3日前の0時を過ぎてから空き枠先着でキャンセル拾いできる枠が少なくなっている」との報告も多数寄せられており、予約戦略の見直しが急務となっています。

PASONAパビリオンも9月17日から完全予約制に

さらに注目すべきは、9月17日からPASONAパビリオンも完全予約制に変更されることです。
これまで当日でも楽しめたパビリオンが予約制になることで、
全体的な予約枠の競争がより激化することが予想されます。

入場ゲート開始時間も前倒しに

また、混雑緩和のため9月13日から入場ゲートのオープン時間が8時50分に前倒しされました。
これにより早朝からの来場者が増加し、午前中のパビリオン予約がさらに重要になっています。

【基礎知識】3日前予約システムの仕組みをおさらい

【大阪・関西万博】万博パビリオン当日予約のコツ・裏ワザ10選完全ガイド│当日でも大丈夫!予約確率を上げる方法と注意点について

まずは基本知識!万博3日前予約システムについての仕組みについておさらいしていきましょう。

「空き枠先着予約」の正式名称

「3日前予約」の正式名称は「空き枠先着予約」といい、
来場日の3日前から前日の午前9時まで受け付けるパビリオンやイベントの先着予約システムです。

予約受付時間の詳細

  • 開始時間:来場日の3日前の午前0時(深夜24時)
  • 終了時間:来場日前日の午前9時
  • :9月16日に来場予定なら、9月13日の0時から9月15日の9時まで

利用条件

  1. 万博IDの登録が完了していること
  2. 来場日時予約が完了していること
  3. 該当日のチケットが万博IDに紐づけされていること

これらの条件がすべて満たされていないと、3日前予約を利用することができませんのでご注意ください。

【攻略法8選】3日前予約を成功させるポイント・裏ワザ

ここで気になる!3日前予約を成功させるポイントと裏ワザについてご紹介していきます。

✅ コツ①:予約開始30分前(23時30分)には必ずログイン完了

最も重要なのは、予約開始の30分前には万博公式サイトの
「マイチケット」ページにログインを完了しておくことです。

なぜ30分前なのか?

  • アクセス集中による順番待ち画面の表示
  • ログイン処理の遅延対策
  • ネット環境の事前確認

23時55分頃から順番待ちシステムが作動することが多いため、余裕を持った事前ログインが成功の鍵となります。

✅ コツ②:複数デバイス&回線の同時準備

推奨準備

  • スマートフォン(4G/5G回線)
  • パソコン(有線LAN接続推奨)
  • タブレット(Wi-Fi接続)

1つのデバイスがトラブルに見舞われても、すぐに別の手段でアクセスできるよう、
複数の選択肢を用意しておくことが重要です。

特に有線LAN接続のパソコンは、Wi-Fi接続よりも安定性が高く、予約画面での操作がスムーズに行えます。

✅ コツ③:狙うパビリオンを第3希望まで事前決定

人気パビリオンは開始数分で満席になるため、迷っている時間はありません。
事前に必ず候補を決めておきましょう。

9月現在の激戦パビリオン例

  • 日本館(3エリア観覧)
  • NTTパビリオン
  • パナソニック「ノモの国」
  • 三菱未来館
  • 関西パビリオン

第1希望が取れない場合も、すぐに第2・第3希望に切り替えられるよう、
時間帯も含めて具体的に決めておくことが大切です。

✅ コツ④:「まとめて取らず1枚ずつ」の鉄則

これは多くの方が知らない重要なテクニックです。

×NG行動:家族4人分をまとめて一気に予約
○正解行動:1人分ずつ4回に分けて予約

システムの仕様上、複数枚同時予約は処理に時間がかかり、
その間に他の人に枠を取られてしまう可能性が高くなります。
1枚ずつの個別予約なら、確実性が格段に向上します。

✅ コツ⑤:0時5分〜10分の「第2ウェーブ」を狙う

0時ちょうどのアクセス集中で予約が取れなくても、あきらめるのは早すぎます。

第2ウェーブのメカニズム

  • 0時のアクセス集中でエラーになった人が再アクセス
  • 初回アクセス組の決済エラーによるキャンセル発生
  • システム処理の遅延による空き枠の再出現

実際の成功事例では、0時7分頃に再アクセスして希望枠を取得できたケースも多数報告されています。

✅ コツ⑥:「解放されやすいパビリオン」を優先的に狙う

すべてのパビリオンが同じ競争率ではありません。
比較的取りやすい傾向にあるパビリオンから攻略するのも有効な戦略です。

比較的予約しやすい傾向

  • 企業パビリオンの平日夕方枠
  • 新規オープンしたばかりのパビリオン
  • 体験時間が短いイベント系

ただし、この傾向は日々変化するため、複数の選択肢を用意しておくことが重要です。

✅ コツ⑦:「2日前の朝8時」西ゲート枠解放を活用

これは最近発見された新しい攻略法です。

公式にも記載されている通り、2日前の朝8時に西ゲートの入場枠が追加解放されることがあります。
東ゲートの午前枠が取れなかった場合、この西ゲート枠解放のタイミングを狙うことで、
午前中の来場が可能になる場合があります。

活用例

  • 第1希望:東ゲート10時(3日前0時に挑戦)
  • 第2希望:西ゲート10時(2日前8時に挑戦)

✅ コツ⑧:キャンセル枠の「リロード作戦」

予約開始直後に満席表示(×)になっても、その後にキャンセルが発生することがあります。

リロードのタイミング

  • 0時15分〜30分の間
  • 翌日の朝6時〜8時
  • 前日の夕方17時〜19時

特に朝の時間帯は、予定変更によるキャンセルが多く発生する傾向があります。
3〜5分間隔でのリロードを継続することで、意外な空き枠に出会える可能性があります。

【要注意】絶対避けたいNG行動5選

ここからは「万博3日前予約」で絶対に避けたいNG行動についてもご紹介していきます。

❌NG①:複数タブで同時アクセス

同一ブラウザで複数のタブを開いて同時アクセスすると、アカウントロックやエラーの原因となります。
必ず1つのタブでの操作に徹してください。

❌NG②:連続リロードの繰り返し

短時間での過度なリロードは、システム側でスパム行為と判定される可能性があります。
最低でも3秒以上の間隔を空けてリロードするよう心がけましょう。

❌NG③:予約確定前のページ移動

予約処理中に他のページに移動したり、ブラウザの戻るボタンを押すと、せっかくの予約が無効になってしまいます。確定画面が表示されるまでは、同じページで待機してください。

❌NG④:家族全員が同じパビリオンに殺到

家族4人が同じ人気パビリオンに同時アクセスしても、結局誰も取れないことが多いです。
それぞれ異なるパビリオンを担当し、取れたもの同士で調整する方が効率的です。

❌NG⑤:万博IDの登録や来場日時予約を当日に実施

3日前予約を利用するには、事前の準備が必須です。
当日になって慌てて登録しても、予約システムにアクセスできません。

【実践マニュアル】予約手順を詳しく解説

ここからは実際に3日前予約をされるときに参考にしてほしい予約手順と方法ガイドラインをご紹介していきます。

Step1:事前準備(予約日の1週間前まで)

  1. 万博IDの登録
  • 公式サイトでアカウント作成
  • メールアドレスの認証完了
  1. チケットの購入と紐づけ
  • 希望日程のチケット購入
  • チケットIDと万博IDの紐づけ
  1. 来場日時予約の完了
  • 入場ゲートと時間帯の選択
  • 予約確定メールの受信確認

Step2:当日の準備(23時00分〜23時30分)

  1. デバイスとネット環境の確認
  • Wi-Fiと4G/5Gの接続確認
  • 複数デバイスの起動と準備
  1. ログインと待機
  • 万博公式サイトにアクセス
  • マイチケットページでログイン状態確認

Step3:予約実行(23時30分〜0時30分)

  1. 23:30 – 公式サイトにログイン完了
  2. 23:55 – 順番待ち画面の確認(出ることがある)
  3. 0:00 – ページリロードで予約開始
  4. 0:00-0:05 – 第1希望パビリオンにアクセス
  5. 0:05-0:10 – 第2希望に切り替え(必要に応じて)
  6. 0:10-0:30 – キャンセル枠のリロード作戦

【最新情報】9月中旬以降の傾向と対策

混雑予想カレンダーの活用

万博公式サイトでは、来場予想を「大変混雑」「混雑」「やや混雑」の3段階で事前発表しています。
9月中旬以降の週末は「大変混雑」が続く予想のため、平日来場も検討することをおすすめします。

新パビリオンの予約制移行に注意

9月17日のPASONAパビリオン以外にも、今後予約制に移行するパビリオンが発表される可能性があります。
最新情報は公式サイトで定期的にチェックしましょう。

当日予約の活用も視野に

3日前予約で希望が取れなかった場合でも、当日登録システムがあります。
会場入場後10分経過すると利用可能で、スマートフォンまたは会場内の端末で申し込みできます。

まとめ:準備と戦略で万博を100%楽しもう

大阪・関西万博の3日前予約は、確かに競争が激しく簡単ではありません。
しかし、今回ご紹介した8つのコツを実践していただければ、成功確率は格段に向上します。

特に重要なのは、事前準備と複数の選択肢を用意することです。
第1希望が取れなくても、第2・第3希望で万博を存分に楽しむことができます。

サロンkinoeでも、万博を楽しまれたお客様から素晴らしい体験談をたくさんお聞きしています。
皆様にも、ぜひ忘れられない万博体験をしていただけるよう、心から応援しております。

何かご不明な点がございましたら、いつでもサロンでお声かけくださいませ。一緒に万博の思い出を作りましょう!

この記事は2025年9月13日時点の情報に基づいて作成しております。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

【大阪・関西万博】8月最新版!当日枠開放時間一覧完全ガイド│夏の狙い目時間や当日登録(予約)を決める裏ワザや注意点

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】8月最新版!当日枠開放時間一覧完全ガイド│夏の狙い目時間や当日登録(予約)を決め... いよいよ後半戦!8月最新版の「当日予約開放時間」一覧と裏ワザについて こんにちは!長野県松本市のサロンkinoeオーナーエステティシャンの栗林きのえです。 大阪関西...

【大阪・関西万博】8月最新版!パビリオン抽選で当選する裏ワザ10選!事前予約抽選の抽選必勝法やNG行動とは?

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】8月最新版!パビリオン抽選で当選する裏ワザ10選!事前予約抽選の抽選必勝法やNG行動... こんにちは!長野県松本市でサロンkinoeを運営しながら万博リピーターな栗林きのえです✨大阪・関西万博も開幕から100日を超え、いよいよ夏休みシーズン真っ盛り...

【大阪・関西万博】7月最新版!人気パビリオン「予約&入場難易度」ランク表公開!SSランクへ挑む「裏ワザ」とスムーズに入場する攻略法!

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】7月最新版!人気パビリオン「予約&入場難易度」ランク表公開!SSランクへ挑む「裏ワ... 「万博のパビリオン、どこから回ればいいの?」そんな悩みを抱えていませんか? 万博大好きリピーターの私にとって、パビリオンの予約難易度を把握することは万博攻略の...

【大阪・関西万博】夏パス×夏休み期間「大混雑」攻略完全ガイド!渋滞・待ち時間を回避する裏ワザ10選&賢い注意点と迷子対策もご紹介!

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】夏パス×夏休み期間「大混雑」攻略完全ガイド!渋滞・待ち時間を回避する裏ワザ10選&... 夏休み×夏パスで大混雑予想の万博を待たずに楽しむ方法! 夏休みの万博、本当に混雑するの?そんな不安を抱えている方も多いはず。実際に私も何度も万博に足を運んでい...

【大阪関西万博】空き枠先着(3日前)予約方法裏ワザ完全解説!成功率を上げる方法や複数人で予約を取る場合、当日予約必勝法も!

あわせて読みたい
【大阪関西万博】空き枠先着(3日前)予約方法裏ワザ完全解説!成功率を上げる方法や複数人で予約を取る... 大阪関西万博3日前予約の必勝方法について こんにちは、サロンkinoeです!いやー、大阪・関西万博、始まりましたねー!もう、私の周りでも「行ったよ!」「これから行く...

【大阪・関西万博】3日前予約攻略法!7月最新版│狙い目パビリオンや予約確率を上げる裏ワザ!当日予約とキャンセル待ち活用術もご紹介!

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】3日前予約攻略法!7月最新版│狙い目パビリオンや予約確率を上げる裏ワザ!当日予約と... エラー多発するけどメゲずに粘ったもん勝ち⁉3日前予約攻略法! 私も万博大好きなリピーターとして、この3日前予約には何度も挑戦してきました。深夜0時にドキド...

【大阪関西万博】7日前抽選の予約方法裏ワザ完全解説!成功率を上げる方法や注意点、そして誤解していることと知っておいたほうが良い最新情報!

あわせて読みたい
【大阪関西万博】7日前抽選の予約方法裏ワザ完全解説!成功率を上げる方法や注意点、そして誤解している... 大阪・関西万博の7日前抽選についてわかりやすく解説してみました! こんにちは、サロンkinoeです。いやー、大阪・関西万博、始まりましたねー!もう、私の周りでも「万...

【大阪・関西万博】買ってよかったお土産25選│お菓子から限定ミャクミャクグッズ、SNSで話題のアレや品薄なものなど含めてご紹介!

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】買ってよかったお土産25選│お菓子から限定ミャクミャクグッズ、SNSで話題のアレや品... 【大阪・関西万博】お土産迷子必見!kinoe厳選25選♡限定ミャクミャクグッズから食べ物まで! こんにちは!万博が大好きで、ついついグッズを買い集めてしまう、kinoeで...

【大阪・関西万博】事前予約戦争に当選⁉裏ワザ10選とお役立ち情報!ちょっとした工夫で予約がサクサク‼試してみる価値ありの最新情報!

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】事前予約戦争に当選⁉裏ワザ10選とお役立ち情報!ちょっとした工夫で予約がサ... 【大阪・関西万博】予約戦争に勝つ!パビリオン予約の裏ワザ10選+α│当選確率UPの秘訣! こんにちは!大阪・関西万博の情報を日々追いかけ、その魅力にどっぷりハマり中...

【大阪・関西万博】一等は80㎝の巨大ミャクミャク!ミャクミャクくじは一回いくらでどこで引けるの?│場所やくじの値段、景品について完全ガイド

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】一等は80㎝の巨大ミャクミャク!ミャクミャクくじは一回いくらでどこで引けるの?│場... 【大阪・関西万博】巨大ミャクミャクGETのチャンス!絶対お得な「ミャクミャクくじ」を引いてきた! 大阪・関西万博(EXPO2025)、楽しんでますかー!広い会場を歩き回...

その他の大阪・関西万博関連の情報はこちらから

お問合せはこちらから

サロンKinoeへのお問い合わせやお申込みはこちらからできます。
1.メールでのお問合せ ✉salonkinoe@gmail.com
2.LINEでのお問合せは
画像松本市サロンkinoeLINE公式アカウント

掲載内容に対するご意見・ご要望フォーム

美容相談系オープンチャット運営しています

LINEオープンチャット「小顔美容コミュ」を運営しています。
小顔美容などのお悩み相談などはこちらで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。

コメント

コメントする

目次