【大阪・関西万博】かえるのピクルス×ミャクミャクコラボグッズが4月下旬発売!気になる価格や売っている場所など完全ガイド!

【大阪・関西万博】かえるのピクルス×ミャクミャクコラボグッズが4月下旬発売!気になる価格や売っている場所など完全ガイド!
目次

【大阪・関西万博】かえるのピクルスが万博と夢のコラボ!限定ビーンドール&マスコット発売決定!

こんにちは!2025年の大阪・関西万博、本当に楽しみですよね!何度行っても新しい発見とワクワクが止まりません。
でも、たくさんのパビリオンやイベント情報、そして何より気になるのが限定グッズ…!
情報が多すぎて、どれをチェックしたらいいか迷っちゃう、なんてことありませんか?
特に、思い出に残る特別な記念品をゲットしたいけど、何があるんだろう…って。

そんなあなたに、今日はとっておきのニュースをお届けします!
なんと、あの癒し系キャラクター「かえるのピクルス」が、大阪・関西万博と公式にコラボレーション!
限定デザインの「ビーンドール」と「マスコット」が発売されることが決定したんです!
これはもう、ピクルスファンにとっても、万博を楽しみにしている人にとっても、見逃せない情報ですよね!

この記事では、以下の内容を詳しくご紹介していきます。

  • かえるのピクルスと大阪・関西万博のコラボグッズ発売のニュース概要
  • 気になるビーンドールとマスコットの詳細情報
  • それぞれのアイテムの魅力、どんな人におすすめか
  • SNSでの反響や期待の声(みんな盛り上がってます!)

ぜひ最後までチェックして、万博でのお買い物の参考にしてくださいね!

【大阪・関西万博】海外パビリオングルメ紹介3.万博で食べられる各国の料理紹介や注意点などを徹底解説(フランス・アメリカなど)!EXPO2025

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】海外パビリオングルメ紹介3.万博で食べられる各国の料理紹介や注意点などを徹底解説... まだまだ続く食の世界旅行!大阪・関西万博2025 海外パビリオン絶品グルメ探訪記【その3】 大阪・関西万博2025(OSAKA EXPO2025)のグルメ情報、前回、前々回とご紹介...

【大阪・関西万博】海外パビリオングルメ紹介2.万博で食べられる各国の料理紹介や注意点などを徹底解説(イタリア・チリ・チェコなど)!EXPO2025

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】海外パビリオングルメ紹介2.万博で食べられる各国の料理紹介や注意点などを徹底解説... 大阪・関西万博2025グルメ旅!海外パビリオンで絶対食べたい絶品料理を徹底解説!(その2) 「大阪・関西万博2025(OSAKA EXPO2025)」、いよいよ開催が近づいてきまし...

大阪・関西万博2025 【期間別】チケット料金一覧と日本一わかりやすい万博ID登録方法完全ガイド

あわせて読みたい
大阪・関西万博2025 【期間別】チケット料金一覧と日本一わかりやすい万博ID登録方法完全ガイド 今回は大阪・関西万博2025の期間月チケット料金一覧と万博IDの登録方法をご紹介していきます。「大阪・関西万博に行きたいけど、チケットの種類が多すぎて分からない…」...

【大阪・関西万博】へ行く人はブックマーク必須!起こりそうなトラブルとその対処法や困ったときの連絡先│迷子や体調不良・紛失物など最新情報

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】へ行く人はブックマーク必須!起こりそうなトラブルとその対処法や困ったときの連絡... 【大阪・関西万博】行く前に必読!起こりうるトラブル&困りごと完全対策ガイド 「ついに、大阪・関西万博の開催が近づいてきた!」そんな期待感とともに、「でも、すご...

【大阪・関西万博EXPO2025】の雑学やトリビア45選│誰かに話したくなるグルメやパビリオンやイベントに万博お土産最新情報

あわせて読みたい
【大阪・関西万博EXPO2025】の雑学やトリビア45選│誰かに話したくなるグルメやパビリオンやイベントに万... 【大阪・関西万博】知ってると100倍楽しい!?EXPO2025 雑学&トリビア45選! 「大阪・関西万博、開催がどんどん近づいてきて、なんだかソワソワしちゃいますよね!」 ...

大阪・関西万博パビリオン情報

【大阪・関西万博】ついに発表!「かえるのピクルス」コラボグッズ発売

いやー、このニュースを聞いた時、思わず「えっ!本当!?」って声が出ちゃいました。
だって、長年愛されている「かえるのピクルス」と、未来を感じさせる一大イベント
「大阪・関西万博」がタッグを組むなんて、想像しただけで胸が熱くなりませんか?
私は昔からピクルスの、あの何とも言えない優しい表情と、
ふわふわした手触りが大好きで、部屋にもいくつか飾っているんです。
だから、このコラボは個人的にもビッグニュースでした!
どんなデザインになるんだろうって、発表前から勝手に色々妄想しちゃってました(笑)。

この素敵なコラボレーションを実現したのは、大阪に本社を置く株式会社ヘソプロダクションさん。
オリジナルの商品企画や企業のブランディングを手掛けている会社さんで、
これまでもユニークで面白い商品をたくさん世に送り出していますよね。
そんなヘソプロダクションさんが企画・発売元となり、
2025年の大阪・関西万博の会場内オフィシャルストア限定で、この特別なピクルスたちが登場するというわけです。
これはもう、万博会場に行くしかない…!

【公式サイトより】

オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島区・代表取締役:稲本ミノル)は、2025年4月13日から10月13日まで開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の会場内オフィシャルストアにて、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品「かえるのピクルスコラボアイテム(ビーンドール・マスコット」各種を発売いたします。

発売は万博の会期中、2025年の4月下旬が予定されているとのこと。
まだ少し先ですが、今から楽しみで仕方ないです!

気になる詳細!公式ライセンス商品「かえるのピクルスコラボアイテム」

さて、気になるのはその中身、ですよね!今回発表されたのは、「ビーンドール」と「マスコット」の2種類。
どちらも万博公式キャラクターの「ミャクミャク」とピクルスがコラボした、
このイベントでしか手に入らない特別なデザインになるそうです。
ミャクミャク様の、あの不思議で愛らしい雰囲気と、ピクルスのほっこり感がどう融合するのか…
想像するだけでニヤニヤしちゃいます。もしかしたら、ミャクミャク様カラーのピクルスとか…?
それとも、一緒に何かポーズをとっているデザイン…?早く実物を見てみたい!

発表されている情報を、ここで分かりやすくまとめてみましょう。

【公式サイトより】

■商品概要

大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」と「かえるのピクルス」がコラボレーション!

・発売日:2025年4月下旬

・企画 / 発売元:株式会社ヘソプロダクション

・ライセンス表記:©Expo 2025/©1994 NAKAJIMA CORPORATION

・販売場所:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア

  • 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU
  • 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ
  • 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
  • 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店

販売場所も、会場内の複数のオフィシャルストアが予定されているみたいですね。
西ゲートと東ゲート、どちらの入り口から入ってもゲットできるチャンスがあるのは嬉しいポイントです!

商品の詳細を表にまとめると、こんな感じです。

商品名価格(税抜)バリエーションサイズ(約)素材
EXPO2025 かえるのピクルス ビーンドール¥4,4003種 (IV・RD・BU)H160×W130×D150㎜ポリエステル
EXPO2025 かえるのピクルス マスコット¥3,5003種 (IV・RD・BU)座高80×W80×D70㎜ポリエステル

※注意点として、商品画像はまだイメージ段階で、実物とはデザインや仕様が異なる場合があるとのこと。
続報を待ちたいですね!

ずっしり可愛い!EXPO2025 かえるのピクルス ビーンドール(¥4,400+税)を深掘り

まずは、存在感のある「ビーンドール」タイプから見ていきましょう!
お値段は¥4,400(税抜)。サイズは約H160mmなので、高さ16cmくらい。
手に持った時に、程よい満足感がある大きさですよね。
リビングの棚やベッドサイドにちょこんと座らせておくのにぴったりなサイズ感です。
ビーンドールならではの、お尻の部分にビーンズ(ペレット)が入っていて、座らせた時の安定感と、
ちょっとくたっとした抱き心地がたまらないんですよね。

【参照文章より】

■EXPO2025 かえるのピクルス ビーンドール(¥4,400+税)

バリエーション:3種(IV・RD・BU)/サイズ(約):H160×W130×D150㎜/素材:ポリエステル

バリエーションが3種類(IV・RD・BU)とあるのが気になりますね!
アイボリー、レッド、ブルーでしょうか?これはもしかして、万博のロゴカラーとか、
ミャクミャク様の色合いをイメージしているのかも…?
3色並べたら絶対に可愛いですよね!うーん、全部集めたくなってしまうのがコレクター心というもの…。
お部屋に万博コーナーを作って、このビーンドールたちを飾る…なんて想像するだけで、もう幸せです!
素材はポリエステルなので、手触りも良さそう。
万博の思い出を、お家に帰ってからもずっと感じられるアイテムになりそうです。

いつでも一緒!EXPO2025 かえるのピクルス マスコット(¥3,500+税)の魅力

続いては、持ち歩きにも便利な「マスコット」タイプ!こちらは¥3,500(税抜)です。
サイズは座高約80mmと、ビーンドールより一回り小さい、手のひらに収まるくらいの可愛いサイズ感。
これなら、カバンに付けたり、職場のデスクに置いたりして、いつでもピクルスと万博気分を楽しめますね!
ボールチェーンが付いているタイプだと嬉しいな、なんて期待しちゃいます。

【公式サイトより】

■EXPO2025 かえるのピクルス マスコット(¥3,500+税)

バリエーション:3種(IV・RD・BU)/サイズ(約):座高80×W80×D70 ㎜/素材:ポリエステル

こちらもビーンドールと同じく、バリエーションは3種類(IV・RD・BU)。
小さいながらも、万博コラボならではの特別感がギュッと詰まっているはず!
友達とお揃いで持つのも良いかもしれませんね。
ビーンドールはお家用、マスコットはお出かけ用、みたいに使い分けるのもアリかも。
あ、でも、マスコットも3色並べて飾りたい気もする…。悩みますね、これは(笑)。
皆さんはどちらのサイズが気になりますか?

このコラボグッズ、どんな人に特におすすめ?

さて、この魅力的なEXPO2025 かえるのピクルス コラボグッズ、どんな人に特におすすめでしょうか?
もちろん、まず第一に「かえるのピクルス」のファンの方!
これはもう、マストバイアイテムと言っても過言ではないでしょう。
限定デザインなんて、コレクションに加えないわけにはいきませんよね!

それから、大阪・関西万博の記念グッズを集めている方にも、ぜひチェックしてほしいです。
数ある万博グッズの中でも、このピクルスコラボは特に人気が出そうな予感がします。
可愛らしさと限定感が両立しているので、特別な思い出の品になること間違いなしです。

私だったら、可愛いものが大好きな友人へのお土産候補としても考えちゃいますね。
万博に行った記念としてだけでなく、「こんな可愛いコラボグッズがあったんだよ!」ってプレゼントしたら、
絶対に喜んでくれると思うんです。

あとは、お子さんへのプレゼントにも良いかもしれません。
優しい表情のピクルスは、小さなお子さんにも人気がありますし、万博という世界的なイベントの記念にもなりますからね。

まとめると…

  • かえるのピクルスが大好きな人
  • 大阪・関西万博の特別な記念品を探している人
  • 可愛い限定グッズに目がない人
  • 友人や家族へのお土産を探している人
  • 万博の思い出を形として残したい人

…といった感じでしょうか。幅広い層の方におすすめできる、素敵なコラボグッズだと思います!

SNSでも話題沸騰!?EXPO2025 かえるのピクルス コラボへの期待の声

このニュース、発表されてからSNSなどでも早速話題になっているみたいですね!
私もX(旧Twitter)などで検索してみたら、ピクルスファンの方々を中心に、期待の声がたくさん上がっていました。

  • 「ピクルスと万博コラボ!?絶対買うしかない!」
  • 「ミャクミャク様カラーのピクルスとか想像したら可愛すぎる…!3色コンプしたい!」
  • 「ビーンドールもマスコットもどっちも欲しい…お財布が大変だ(笑)」
  • 「万博会場限定かー!これは行く理由がまた一つ増えた!」
  • 「発売日、オフィシャルストア混むかな?早めに行かないと!」

といった感じで、皆さん発売を心待ちにしている様子が伝わってきて、私も「わかるー!」って共感しまくりでした。
特に、やっぱり3色展開というのが、コレクター魂をくすぐるポイントみたいですね。
どんな色合いなのか、早くデザインが公開されてほしいです!
こういう期待の声を見ていると、ますます発売が楽しみになりますよね!

まとめ:見逃せない!「かえるのピクルス」万博コラボ情報

いやぁ、今回は本当にテンションが上がるニュースでしたね!
「かえるのピクルス」と「大阪・関西万博」という、夢のようなコラボレーション。
その限定グッズである「ビーンドール」と「マスコット」の発売情報、いかがでしたでしょうか?

【今回の記事のポイント】

  • 夢のコラボ実現!:「かえるのピクルス」と大阪・関西万博(EXPO2025)が公式コラボ!
  • 限定アイテム2種:お部屋に飾りたい「ビーンドール」と、持ち歩ける「マスコット」が登場。
  • 選べる3つのバリエーション:どちらのタイプも3種類(IV・RD・BU)のカラー展開が予定されている。
  • 価格とサイズ:ビーンドールは¥4,400(税抜)で約H16cm、マスコットは¥3,500(税抜)で座高約8cm。
  • 販売場所:2025大阪・関西万博 会場内のオフィシャルストア限定!
  • 発売時期:2025年4月下旬予定。

このコラボグッズは、ピクルスファンはもちろん、
万博の記念品を探している多くの人にとって、注目のアイテムになること間違いなしです。
会場でしか手に入らない特別なピクルス、ぜひゲットしたいですよね!

万博への期待感が、このニュースでさらに高まった方も多いのではないでしょうか?

2025年の大阪・関西万博、ぜひ会場に足を運んで、この可愛いピクルスたちにも会いに行ってみてくださいね!

その他の大阪・関西万博関連の情報はこちらから

お問合せはこちらから

サロンKinoeへのお問い合わせやお申込みはこちらからできます。
1.電話でのお問合せ ℡:090-8817-9722
2.メールでのお問合せ ✉salonkinoe@gmail.com
3.LINEでのお問合せは
画像松本市サロンkinoeLINE公式アカウント

掲載内容に対するご意見・ご要望フォーム

美容相談系オープンチャット運営しています

LINEオープンチャット「小顔美容コミュ」を運営しています。
小顔美容などのお悩み相談などはこちらで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。

コメント

コメントする

目次