【広島パルコ】今春リニューアル!ちいかわラーメン豚など注目の新テナント一覧情報完全ガイド│ちいかわレストラン グッズショップも楽しみ♪

【広島パルコ】今春リニューアル!ちいかわラーメン豚など注目の新テナント一覧情報完全ガイド│ちいかわレストラン グッズショップも楽しみ♪

広島パルコのリニューアルが今春いよいよ始まります!
買い物だけでなく、エンターテイメントも一度に楽しみたい…そんな欲張りな気持ち、誰もが持っていますよね。
特に最近は「体験」を重視する傾向が強まり、ただショッピングするだけでは満足できない時代になってきました。
そんな中、広島パルコが本館・新館の低層階を中心に、
中四国初・広島初上陸ブランドなど全館38区画4500m²超を順次リニューアル。
注目は本館地下1階が生まれ変わる「エンタメフロア」と、
大人気キャラクター「ちいかわ」の関連店舗が複数出店すること!
今回は、広島パルコのリニューアル情報を徹底解説します。
この春、広島の街に新たな風を吹き込む広島パルコに、あなたも足を運んでみませんか?

目次

【広島パルコ】今春リニューアルの全体像

広島の中心部、紙屋町にある広島パルコは、ファッションだけでなく、
カフェやレストラン、雑貨店などが集まる複合商業施設として多くの人に親しまれています。
そんな広島パルコが2025年春、大規模なリニューアルを行うことになりました。
これは単なる店舗の入れ替えではなく、広島の街に新たな魅力を加える一大プロジェクトと言えるでしょう。

リニューアルの規模は全館38区画、面積にして4500m²超。
本館・新館の低層階を中心に、中四国初・広島初となるブランドが続々と出店します。
これだけの規模のリニューアルは、広島パルコにとっても大きな転換点になるはずです。

リニューアルのポイント:

  • 本館地下1階が「エンタメフロア」に
  • 中四国初・広島初上陸のブランドが多数出店
  • 全館38区画、4500m²超の大規模リニューアル
  • 人気キャラクター「ちいかわ」関連店舗が複数出店

【広島パルコ】本館地下1階はエンタメフロアに大変身!

広島パルコ本館地下1階は、
今春のリニューアルでポップカルチャー関連ショップを集結させた「エンタメフロア」へと生まれ変わります。
アニメやゲーム、キャラクターグッズなど、幅広いポップカルチャーを一度に楽しめる空間が誕生するのです。
これまで広島市内では、こうしたポップカルチャーショップが点在していましたが、
一つの場所にまとまることで、より便利に、より楽しく買い物ができるようになります。

エンタメフロアには、キデイランド、スヌーピータウンショップ、
ちいかわらんどなど、人気キャラクターグッズを扱うショップが集結します。
また、原宿店にもある「K-SPOT」も導入されます。「K-SPOT」は、
kawaiiとキャラクターとトレンドを合わせた”聖地”を目指すショップで、
最新のトレンド商品が集まる場所として注目されています。

エンタメフロアでは、ただ買い物をするだけでなく、そこに「いる」だけで楽しい空間を目指しているようです。
友達との待ち合わせ場所や、デートのスタート地点としても最適かもしれませんね。

【広島パルコ】中四国・九州エリア初!「ちいかわラーメン豚」が期間限定オープン

大人気キャラクター「ちいかわ」ファンにとって、今回のリニューアルは見逃せないニュースです!
中四国・九州エリア初出店となる「ちいかわラーメン豚」が期間限定でオープンします。
これは、イラストレーターのナガノさんによる人気漫画『ちいかわ』に登場する
話題のラーメン屋さんをイメージしたショップ。
作中でちいかわたちが訪れる「ラーメン豚」の世界観を実際に体験できる貴重な機会となります。

「ちいかわラーメン豚」では、広島PARCO店のオープンを記念して、
オリジナルグッズ「メラミン皿」の販売も行われるとのこと。
ちいかわファンにとっては見逃せないアイテムになりそうです。
期間限定の出店となるため、気になる方はオープン後、早めに訪れることをおすすめします。

「ちいかわラーメン豚」の魅力:

  • 中四国・九州エリア初出店
  • 漫画『ちいかわ』に登場するラーメン屋さんの世界観を再現
  • 広島PARCO店限定オリジナルグッズ「メラミン皿」の販売
  • 期間限定の出店なので、見逃せない

【広島パルコ】本館4階に「ちいかわレストラン グッズショップ」もオープン

ちいかわファンにとって嬉しいニュースはまだあります!
本館地下1階の「ちいかわラーメン豚」に加えて、本館4階には池袋PARCOの常設コラボカフェ
「ちいかわレストラン」の「ちいかわレストラン グッズショップ」がオープンします。
これにより、広島パルコはちいかわファンにとって外せない聖地となりそうです。

「ちいかわレストラン グッズショップ」では、名前の通り、ちいかわのグッズを中心に販売。
池袋の「ちいかわレストラン」で人気のアイテムが広島でも手に入るようになります。

【広島パルコ】キデイランド、スヌーピータウンショップ、ちいかわらんどが出店

エンタメフロアとなる本館地下1階には、「ちいかわラーメン豚」以外にも魅力的なショップが勢揃いします。
キデイランド、スヌーピータウンショップ、ちいかわらんどなど、
人気キャラクターグッズを扱うショップが集結するのです。

特にキデイランドは、「リラックマ」「すみっコぐらし」「ミッフィー」
「サンリオ」「星のカービィ」のグッズ、ヘアクセサリーなど、幅広いアイテムを展開。
一つの店舗でこれだけ多くのキャラクターグッズが揃うのは嬉しいですよね。

スヌーピータウンショップは、言わずと知れたスヌーピーの専門店。
年齢を問わず愛されるスヌーピーのグッズが豊富に揃います。

そして「ちいかわらんど」は、先ほど紹介した「ちいかわラーメン豚」
「ちいかわレストラン グッズショップ」と合わせて、広島パルコをちいかわ一色に染める存在となりそうです。

これらのショップが一つのフロアに集まることで、
キャラクターグッズ好きにとっては天国のような空間が生まれます。
友達や家族と一緒に、お気に入りのキャラクターグッズを探す時間は、きっと素敵な思い出になるはずです。

【広島パルコ】「K-SPOT」導入でトレンド発信の聖地に

広島パルコ本館地下1階のエンタメフロアには、原宿店にもある「K-SPOT」も導入されます。
「K-SPOT」は、kawaiiとキャラクターとトレンドを合わせた”聖地”を目指すショップで、
最新のトレンド商品が集まる場所として注目されています。

原宿の「K-SPOT」は若い女性を中心に人気を集めているスポットです。
kawaii文化とキャラクター、そして最新トレンドが融合した空間で、SNS映えするアイテムが豊富に揃っています。

広島にも「K-SPOT」が来ることで、
東京と同じタイミングで最新トレンドに触れられるようになるのは嬉しいですね。
特に10代後半から20代の若い女性にとっては、新たな発見の場になりそうです。

「K-SPOT」の魅力:

  • 原宿発のトレンド発信ショップ
  • kawaiiとキャラクターとトレンドの融合
  • SNS映えするアイテムが豊富
  • 若い女性を中心に人気

【広島パルコ】ダンススクール「Dance School BRED PARCO校」が新規出店

広島パルコのリニューアルは、ショッピングだけにとどまりません。
本館8階には、ダンススクール「Dance School BRED PARCO校」が新規出店します。
これは、単なる商業施設から、文化や学びの場としての機能も持つ複合施設へと進化する取り組みの一環と言えるでしょう。

「Dance School BRED」は、プロのダンサーを育成するだけでなく、
趣味としてダンスを楽しみたい人も歓迎するダンススクール。
年齢や経験を問わず、ダンスを通じて自己表現や仲間づくりを楽しめる場所です。

ダンススクールが商業施設内にあるメリットは、買い物のついでにレッスンを受けられることや、
レッスン後に友達とショッピングやカフェでくつろげることなど、時間を有効に使えること。
特に忙しい社会人にとっては、一石二鳥の環境と言えるでしょう。

【広島パルコ】中四国初出店!ブランド古着の「カインドオル」

ファッション好きにとって嬉しいニュースもあります。
新館4階には、ブランド古着の「カインドオル」が中四国初出店します。
「カインドオル」は、厳選されたブランド古着を取り扱うショップで、
サステナブルなファッションを楽しみたい人にぴったりです。

最近、SDGsの観点からも注目されている「サステナブルファッション」。
新品を購入するだけでなく、質の良い古着を再利用することで、環境への負荷を減らす取り組みが広がっています。
「カインドオル」はそんな時代のニーズに応える、先進的なショップと言えるでしょう。

「カインドオル」では、国内外の人気ブランドの古着が状態良く販売されています。
新品では手が届かないようなハイブランドのアイテムも、リーズナブルな価格で見つかることも。
また、一点ものが多いので、他の人とかぶりにくいのも魅力です。

広島パルコについて(住所・営業時間・おすすめメニュー・駐車場)

広島パルコを訪れる前に、基本情報をおさらいしておきましょう。
アクセス方法や営業時間を事前に確認しておくと、スムーズに楽しめますよ。

基本情報

項目詳細
名称広島PARCO
住所広島県広島市中区本通10-1
電話番号082-542-2111
営業時間10:00〜20:00(店舗により異なる場合あり)
休館日不定休(年始のみ休館)
公式サイトhttps://hiroshima.parco.jp/

アクセス

  • 広島電鉄「八丁堀駅」から徒歩約5分
  • 広島電鉄「立町駅」から徒歩約3分
  • JR「広島駅」から路面電車で約15分

駐車場情報
広島パルコには専用駐車場がありませんが、近隣に提携駐車場があります。

  • 八丁堀地下駐車場(パルコでのお買い物2,000円以上で1時間無料)
  • 本通り地下駐車場(パルコでのお買い物2,000円以上で1時間無料)
  • その他、周辺の有料駐車場も多数あり

公共交通機関を利用することも便利です。広島の街並みを眺めながらの電車の旅も、観光の一部として楽しめますよ。特に、土日は中心部の駐車場が混雑することが多いので、公共交通機関の利用をおすすめします。

おすすめレストラン・カフェ
広島パルコ内には、さまざまなジャンルのレストランやカフェがあります。

  • 本館7階「ディンブラ」:スリランカカレーが人気
  • 新館5階「猿カフェ」:オシャレな空間でくつろげるカフェ
  • 本館6階「ゴンチャ」:タピオカミルクティーの人気店

ショッピングの合間に、これらのカフェやレストランで一休みするのもおすすめです。
窓際の席から広島の街を眺めながらのコーヒータイムは、ショッピングの疲れを癒してくれるでしょう。

「広島パルコ」が人気な理由について

広島パルコがこれほど多くの人に愛される理由はいくつかあります。

立地の良さ
広島パルコは、広島市の中心部、本通商店街に位置しています。
周辺には百貨店や専門店が立ち並び、買い物するには最高の環境。
また、平和記念公園や広島城などの観光スポットからもアクセスが良く、観光と買い物を一度に楽しめるのも魅力です。

幅広いブランド展開
広島パルコには、ファストファッションからデザイナーズブランドまで、
幅広いジャンルのファッションブランドが揃っています。
年齢やスタイルを問わず、自分に合ったファッションを見つけられるのが嬉しいですよね。

トレンドの発信地
広島パルコは、単なるショッピングモールではなく、トレンドの発信地としての役割も果たしています。
東京で人気のブランドやショップがいち早く広島に上陸することも多く、
最新のファッションやカルチャーに触れられる場所として重宝されています。

イベントの開催
広島パルコでは、季節ごとのセールやポップアップストア、ワークショップなど、
さまざまなイベントが開催されています。
これらのイベントは、買い物以外の楽しみを提供し、何度も足を運びたくなる理由の一つとなっています。

「広島パルコ」で買い物をするときの注意点

広島パルコでのショッピングをより快適に楽しむために、いくつかの注意点をご紹介します。
事前に知っておくと、スムーズに買い物ができますよ。

混雑する時間帯を避ける
広島パルコは、週末や祝日、セール期間中は特に混雑します。
特に13時〜16時頃がピークタイムとなることが多いです。
ゆっくり買い物を楽しみたい場合は、平日の午前中や夕方以降がおすすめです。

駐車場の利用について
広島パルコには専用駐車場がありません。
近隣の提携駐車場を利用することになりますが、週末は満車になることも多いです。
可能であれば公共交通機関を利用するか、余裕を持って早めに到着することをおすすめします。

PARCOカードの活用
PARCOカードを持っていると、ポイントが貯まるだけでなく、様々な特典が受けられます。
例えば、新規出店店舗での割引や、レストランでの優待サービスなど。
頻繁に利用する方は、作っておくと便利です。

フロアマップをチェック
広島パルコは本館と新館に分かれており、初めて訪れる方は迷うことも。
公式サイトでフロアマップを事前にチェックしておくと、効率よく回れます。
また、今回のリニューアルで店舗の配置が変わる可能性もあるので、最新情報を確認しておきましょう。

飲食店の混雑状況
ランチタイム(12時〜14時)は、パルコ内のレストランやカフェが混雑します。特に人気店は行列ができることも。
時間に余裕がある場合は、少し遅めの時間帯を狙うといいでしょう。

「広島パルコのリニューアル」について

今回の広島パルコリニューアルの意義について考えてみましょう。
単なる店舗の入れ替えではなく、広島の街にとってどのような意味があるのでしょうか。

地方都市の活性化
コロナ禍を経て、地方分散の流れが加速する中、地方都市の商業施設も進化が求められています。
広島パルコのリニューアルは、地方都市でも東京と同じような文化や
トレンドを楽しめる環境を作り出す取り組みと言えるでしょう。

エンターテイメント性の強化
今回のリニューアルで特徴的なのは、「買い物」だけでなく「体験」や「エンターテイメント」を重視している点です。
ただ物を買うだけでなく、その場所にいること自体が楽しい空間を目指しているようです。

新たな客層の開拓
キャラクターグッズやポップカルチャーに特化したフロアの新設は、
これまで広島パルコを利用していなかった層の取り込みにもつながりそうです。
特に若い世代や、アニメ・キャラクターグッズに興味がある人々にとって、新たな魅力となるでしょう。

広島PARCO 2025春 NEW&RENEWAL OPEN特設サイト

最新情報は、広島パルコの特設サイトでチェックできます。
https://hiroshima.parco.jp/page/newshop/

【広島パルコのリニューアル】まとめ

広島パルコの今春のリニューアルは、エンタメフロアの新設や、
中四国・九州初出店の「ちいかわラーメン豚」など、見逃せないポイントが盛りだくさんです。
キデイランド、スヌーピータウンショップ、ちいかわらんどなどの人気ショップも新たにオープンし、ますます魅力的なスポットになること間違いなし。

また、「K-SPOT」の導入やダンススクール「Dance School BRED PARCO校」の出店、
ブランド古着の「カインドオル」の中四国初出店など、多彩なテナントが広島パルコの新たな魅力を創り出します。

この春は、ぜひ広島パルコに足を運んで、新しい発見を楽しんでみてください。
リニューアルオープンが待ち遠しいですね!

松本市PARCOが25年11月にグランドオープン│気になるテナント情報や今後について│やまきについてや現在の最新情報

お問合せはこちらから

サロンKinoeへのお問い合わせやお申込みはこちらからできます。
1.電話でのお問合せ ℡:090-8817-9722
2.メールでのお問合せ ✉salonkinoe@gmail.com
3.LINEでのお問合せは
画像松本市サロンkinoeLINE公式アカウント

掲載内容に対するご意見・ご要望フォーム

美容相談系オープンチャット運営しています

LINEオープンチャット「小顔美容コミュ」を運営しています。
小顔美容などのお悩み相談などはこちらで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次