魚介を楽しむイベント『海鮮市』が初開催!


2025年2月22日(土)から24日(月・祝)にかけて、長野県松本市の浅間温泉で初めての魚介マルシェイベント『海鮮市』が開催されます。このイベントでは、新鮮な海の幸を楽しむことができる12店舗が集結し、様々な海鮮料理やお酒が提供されます。特に、海なし県である長野でのマグロ解体ショーは見逃せない魅力です。
イベント詳細
- 日時:
- 2025年2月22日(土) 11:00~18:00
- 2025年2月23日(日) 11:00~18:00
- 2025年2月24日(月・祝) 11:00~16:00
- 会場:
- ホットプラザ浅間隣り、浅間温泉広場(長野県松本市浅間温泉3-16-3)
- 料金:
- 入場無料
- 駐車場:
- 松本市野球場駐車場(会場まで徒歩約5分)
海鮮市(魚介マルシェイベント)inホットプラザ出店リスト
以下の店舗が出店し、様々な海鮮メニューを提供します。
店舗名 | 提供メニュー |
---|---|
かき屋 | 牡蠣 |
しなののてっぺん | 海鮮串 |
魚屋OSAWA | マグロ丼、刺身 |
めし処宮島 | イカ焼き、お好み焼き |
長野おこびれ ゑびす堂 | あん肝汁、おにぎり |
still hooking scale Japan | 海老汁、炭火焼ガニ、生ビール、ホットワイン |
わかめ食堂 | 特製丼 |
R-KITCHEN | 海鮮ホットドッグ |
ON THE RICE | 特製シーフードカレー |
Pizzeria Aletta | しらすと桜海老ピザ |
元祖山賊 | ガーリックシュリンプ、山賊焼き |
大信州酒造 | 日本酒 |
特別イベント
- マグロ解体ショー:
- 22日(土)には、王滝グループによる迫力満点のマグロ解体ショーが行われます。新鮮なマグロをその場で味わえる貴重な機会です。
- ボート展示販売:
- 会場では20ftプレジャーボートの展示販売も行われ、乗船記念撮影も楽しめます。
アクセス情報
- イベントInstagram: @mountainjam2023
- 浅間温泉HP: 浅間温泉公式サイト
この『海鮮市』は、魚介料理を楽しむだけでなく、家族や友人と一緒に特別な時間を過ごす絶好の機会です。新鮮な海の幸を味わいながら、楽しいひとときをお過ごしください。
海鮮市(魚介マルシェイベント)inホットプラザ出店者情報の詳細
海鮮市(魚介マルシェイベント)inホットプラザに出店されるお店情報の詳細をお届けしていきます。
信州の味覚を、新たなスタイルで。「しなののてっぺん」で、美食体験


長野県は、豊かな自然に育まれた、美味しい食材の宝庫。
そんな信州の味覚を、もっと気軽に、もっと楽しく味わえる場所…それが、「しなののてっぺん」です。
伝統的な郷土料理をベースに、斬新なアイデアと、洗練されたセンスでアレンジされた料理は、まさに「美食体験」。
五感を刺激する、新しい食の発見が、あなたを待っています。
- 特徴:
- 信州の食材を、ふんだんに使用した創作料理。
- 伝統的な郷土料理を、モダンにアレンジ。
- 地酒や、ワインなど、ドリンクメニューも充実。
- おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内。
- デートや、女子会、特別な日の食事にもおすすめ。
- おすすめメニュー:
- 信州サーモンの瞬間燻製: 桜チップで瞬間的に燻製した、香り高い一品。
- 信州味噌のバーニャカウダ: 地元産の野菜を、特製の信州味噌ソースで。
- 信州ジビエのグリル: 鹿肉や猪肉など、季節のジビエを、豪快にグリルで。
- 手打ち蕎麦: 信州産の蕎麦粉を使用した、香り高い手打ち蕎麦。
- 季節のデザート: 地元産のフルーツを使った、季節感あふれるデザート。
- 店舗の住所:
- 正確な店舗の住所は複数存在する可能性があるため、公式サイトやグルメサイト等で最新の情報をご確認ください。
- 例:長野県松本市中央1-4-5 コトブキビル 1F (これは一例です)
- 正確な店舗の住所は複数存在する可能性があるため、公式サイトやグルメサイト等で最新の情報をご確認ください。
鮮度抜群!魚介の旨みを、心ゆくまで。「魚屋OSAWA」で、海の幸を堪能
海なし県の長野県で、新鮮な魚介を味わいたいなら、「魚屋OSAWA」へ。
店主自らが市場で厳選した、旬の魚介は、どれも鮮度抜群!
刺身、焼き物、煮物…素材の旨みを最大限に引き出す、シンプルな調理法で、魚介本来の美味しさを、心ゆくまで堪能できます。
活気あふれる店内で、美味しい魚と、美味しいお酒を、心ゆくまで楽しんで。
- 特徴:
- 店主自らが市場で仕入れる、新鮮な魚介。
- 刺身、焼き物、煮物など、豊富なメニュー。
- 地酒や、焼酎など、ドリンクメニューも充実。
- 活気あふれる、アットホームな雰囲気。
- カウンター席、テーブル席、個室あり。
- おすすめメニュー:
- お刺身盛り合わせ: その日のおすすめの魚介を、盛り合わせで。
- 焼き魚: 旬の魚を、シンプルに塩焼きで。
- 煮魚: じっくりと煮込んだ、魚の旨みが凝縮された一品。
- 海鮮丼: 新鮮な魚介を、たっぷりとご飯の上に。
- 季節の天ぷら: 旬の魚介や野菜を、揚げたての天ぷらで。
- 店舗の住所:
- 正確な店舗の住所は複数存在する可能性があるため、公式サイトやグルメサイト等で最新の情報をご確認ください。
- 例:長野県松本市深志1丁目2−8(これは一例です)
- 正確な店舗の住所は複数存在する可能性があるため、公式サイトやグルメサイト等で最新の情報をご確認ください。
地元民に愛される、懐かしの味。「めし処宮島」で、ほっこり定食を


「めし処宮島」は、地元の人々に長年愛され続けている、昔ながらの定食屋さん。
どこか懐かしい雰囲気の店内には、いつも地元の人々の笑顔があふれています。
ボリューム満点の定食は、どれもリーズナブルで、お腹も心も満たしてくれる、優しい味わい。
飾らない、素朴な美味しさが、あなたを待っています。
- 特徴:
- 地元の人々に愛される、昔ながらの定食屋さん。
- ボリューム満点、リーズナブルな定食メニュー。
- どこか懐かしい、アットホームな雰囲気。
- お一人様でも、気軽に利用できる。
- テイクアウトも可能。
- おすすめメニュー:
- 日替わり定食: 毎日変わる、お得な定食。
- 焼肉定食: ボリューム満点の焼肉と、ご飯、味噌汁、小鉢のセット。
- 唐揚げ定食: ジューシーな唐揚げと、ご飯、味噌汁、小鉢のセット。
- カツ丼: サクサクのカツと、甘辛いタレが絶妙なバランス。
- ラーメン: 昔ながらの、素朴な味わいのラーメン。
- 店舗の住所:
- 長野県松本市城東1丁目3−27
信州のソウルフード、おやきを味わう。「長野おこびれ ゑびす堂」


「長野おこびれ ゑびす堂」は、信州のソウルフード「おやき」の専門店。
定番の野沢菜や、切干大根はもちろん、季節限定の具材を使ったおやきなど、バラエティ豊かなラインナップが魅力です。
店内で焼き上げる、熱々のおやきは、外はカリッと、中はもちもち。
素朴ながらも、奥深い味わいが、あなたを虜にするはず。
- 特徴:
- 信州のソウルフード「おやき」の専門店。
- 定番から、季節限定まで、豊富な種類の具材。
- 店内で焼き上げる、熱々のおやき。
- テイクアウトも可能。
- お土産にもおすすめ。
- おすすめメニュー:
- 野沢菜おやき: 定番中の定番、野沢菜の旨みがぎゅっと詰まったおやき。
- 切干大根おやき: 甘辛く煮た切干大根が、たっぷり入ったおやき。
- かぼちゃおやき: ほっくりとしたかぼちゃの甘みが、優しい味わい。
- あんこおやき: 甘さ控えめのあんこが、たっぷり入ったおやき。
- 季節限定おやき: 季節ごとに変わる、旬の食材を使ったおやき。
- 店舗の住所:
- 長野県松本市深志1丁目2−30
世界の釣り針が集まる!?「still hooking scale Japan」
「still hooking scale Japan」は、釣り針(フック)専門店…?
いいえ、実は、美味しい料理が楽しめる、隠れ家のようなお店なんです。
店内には、世界中から集められた、珍しい釣り針がずらり。
釣り好きはもちろん、そうでない人も、ワクワクするような空間が広がっています。
料理は、地元の食材を使った、創作料理が中心。
釣り針を眺めながら、美味しい料理とお酒を、ゆっくりと楽しんで。
- 特徴:
- 世界中の釣り針が展示された、ユニークな店内。
- 地元の食材を使った、創作料理。
- お酒の種類も豊富。
- 釣り好きはもちろん、そうでない人も楽しめる。
- 隠れ家のような、落ち着いた雰囲気。
- おすすめメニュー:(情報が少ないため、一般的なメニュー例を記載します)
- 本日の鮮魚のカルパッチョ
- 信州ハーブ鶏のグリル
- 地元野菜のバーニャカウダ
- 自家製パスタ
- 季節のデザート
- 店舗の住所:
- 正確な店舗の住所や詳細なメニュー情報が少ないため、もし訪問を検討される場合は、事前に電話などで確認することをおすすめします。
本格ナポリピッツァを味わう!「Pizzeria Aletta」で、イタリア気分


「Pizzeria Aletta」は、本格的なナポリピッツァが楽しめる、人気のピッツェリア。
イタリア産の小麦粉や、モッツァレラチーズなど、素材にこだわり、薪窯で焼き上げるピッツァは、外はカリッ、中はもちもち。
本場ナポリの味を、長野で気軽に味わえます。
ピッツァだけでなく、前菜や、パスタ、デザートなど、本格的なイタリア料理も楽しめます。
- 特徴:
- イタリア産の食材を使用し、薪窯で焼き上げる、本格ナポリピッツァ。
- ピッツァの種類が豊富。
- 前菜、パスタ、デザートなど、本格的なイタリア料理も楽しめる。
- ワインの種類も豊富。
- カジュアルでおしゃれな雰囲気の店内。
- おすすめメニュー:
- マルゲリータ: トマト、モッツァレラチーズ、バジルのシンプルなピッツァ。
- クアトロフォルマッジ: 4種類のチーズを使った、濃厚なピッツァ。
- プロシュート エ ルッコラ: 生ハムとルッコラの、定番の組み合わせ。
- 季節のピッツァ: 旬の食材を使った、季節限定のピッツァ。
- 自家製ティラミス: 本格的な味わいの、自家製ティラミス。
- 店舗の住所:
- 長野県松本市大手4-6-20
松本名物、山賊焼を味わう!「元祖山賊」で、豪快にかぶりつく


「元祖山賊」は、松本名物「山賊焼」の元祖として知られる、老舗の食堂。
山賊焼とは、鶏のもも肉を、ニンニクや生姜を効かせた特製のタレに漬け込み、片栗粉をまぶして揚げた、豪快な料理。
外はカリカリ、中はジューシーで、一度食べたらやみつきになること間違いなし!
地元の人々はもちろん、観光客にも大人気のお店です。
- 特徴:
- 松本名物「山賊焼」の元祖。
- ニンニクや生姜を効かせた、特製のタレが決め手。
- ボリューム満点で、食べ応えあり。
- テイクアウトも可能。
- 地元の人々にも、観光客にも人気。
- おすすめメニュー:
- 山賊焼定食: 山賊焼と、ご飯、味噌汁、小鉢のセット。
- 山賊焼(単品): 山賊焼を、単品で。
- 山賊丼: ご飯の上に、山賊焼を乗せた丼。
- 店舗の住所: (本店)
- 長野県松本市深志1-2-6
信州の銘酒を味わう!「大信州酒造」で、日本酒の奥深さに触れる


「大信州酒造」は、長野県を代表する、日本酒の蔵元。
北アルプスの清らかな水と、地元産の米を使用し、伝統的な製法で、丁寧に造られた日本酒は、国内外で高い評価を得ています。
酒蔵見学や、試飲も楽しめるので、日本酒好きにはたまらないスポット。
お土産に、お気に入りの一本を見つけてみては?
- 特徴:
- 長野県を代表する、日本酒の蔵元。
- 北アルプスの清らかな水と、地元産の米を使用。
- 伝統的な製法で、丁寧に造られた日本酒。
- 酒蔵見学や、試飲も楽しめる。
- お土産にもおすすめ。
- おすすめメニュー: (試飲できるお酒の例)
- 大信州 純米大吟醸: フルーティーな香りと、上品な味わい。
- 大信州 純米吟醸: 爽やかな香りと、キレのある味わい。
- 大信州 特別純米酒: 米の旨みが感じられる、しっかりとした味わい。
- 季節限定酒: 季節ごとに変わる、限定の日本酒。
- 店舗の住所:
- 長野県松本市島立2380
コメント