【マクドナルド】どっち派?タルタル南蛮チキンタツタ vs 定番チキンタツタ 徹底比較レポート!(4月16日発売)

マクドナルドファンの皆さん、そしてチキンタツタを愛する皆さん!
今年も待ちに待った「チキンタツタ」の季節がやってきましたね!2025年4月16日(水)から
期間限定で登場するチキンタツタ、あの生姜醤油の風味とふわふわバンズ…考えるだけで幸せな気持ちになります。
でも、今年のタツタシーズンは、例年以上に悩ましい!
なぜなら、定番の「チキンタツタ」に加えて、新作の「タルタル南蛮チキンタツタ」も同時に登場するんですから!
しかも、どちらもあの大人気アニメ「名探偵コナン」とのコラボパッケージで登場と…!
どっちを食べればいいの!?」「違いは何!?」と、嬉しい悲鳴をあげている方も多いのではないでしょうか?
今回はちょうど甥家族が結婚式で帰省しており、一緒にマックにいくことになったので、
これは良い記事のネタになる!!!と思い、タルタル南蛮チキンタツタVS通常のチキンタツタを食べ比べてみました。
※結論から最初にいうと「タルタル南蛮チキンタツタの方がすきかも!」という感想が多かったです。
ご安心ください!この記事では、グルメ専門家(自称!)の私が、
- 新作「タルタル南蛮チキンタツタ」ってどんなバーガー?特徴を解説!
- 販売期間はいつまで?
- 気になる「タルタル南蛮チキンタツタ」のセットメニュー詳細(表あり!)
- 名探偵コナンとのコラボについて
- 【徹底比較】タルタル南蛮チキンタツタ vs 定番チキンタツタ、実際に食べ比べてみた!
- 「タルタル南蛮チキンタツタ」はどんな人におすすめ?
- 注文する時の注意点
- SNSでのみんなの感想・口コミをチェック!
- 食べ比べまとめ:あなたはどっち派?
などを、甥家族の感想と私の実食レポート(を元にした私の詳細な分析!)を交えながら、
とことん詳しくご紹介します!
これを読めば、あなたが選ぶべき「運命のタツタ」が見つかるはず!
さあ、今年のタツタ対決、じっくり見ていきましょう!
【マクドナルド】4月16日から!新作「タルタル南蛮チキンタツタ」の特徴


まずは、今年のニューフェイス、「タルタル南蛮チキンタツタ」がどんなバーガーなのか、
その特徴をしっかり押さえておきましょう。
定番タツタの良さはそのままに、魅力的な要素が加わっていますよ!
- ベースはあの「チキンタツタ」:
生姜醤油風味のやわらかなチキンパティと、シャキシャキのキャベツ、
そしてちょっぴりクリーミーなタツタソースは健在! - ふんわりオリジナルバンズ:
タツタといえば、この特製バンズですよね!ほんのり甘くて、
他にはない独特のふわふわ、もちもち食感がたまりません。 - 魅惑の「タルタル南蛮」要素: ここが新作のポイント!
- タルタルソース: たまごのコクと、玉ねぎなどの具材感がしっかり楽しめる、マイルドでクリーミーなタルタルソース。
- 南蛮ソース: 甘酸っぱい味わいが特徴の南蛮ソース。
これが加わることで、一気に「チキン南蛮」風の味わいに!
- 価格: 単品500円~、バリューセット800円~。
(※店舗・デリバリーにより異なります。定番タツタより+50円程度の価格設定のようです)
つまり、「チキンタツタに、美味しいタルタルソースと甘酸っぱい南蛮ソースをプラスした、贅沢バージョン」ということですね!これは、チキン南蛮好きにはたまらない組み合わせと言えるのではないでしょうか?
【マクドナルド】いつまで食べられる?タルタル南蛮チキンタツタの販売期間
この気になる新作「タルタル南蛮チキンタツタ」、そして定番の「チキンタツタ」は、
いつまで楽しめるのでしょうか?
販売開始は、2025年4月16日(水)からです。
どちらも期間限定販売となり、終了時期は明確には発表されていません。
例年の傾向からすると、5月下旬頃までの販売となる可能性が高いですが、人気商品は早期終了もあり得ます。
特に今回は名探偵コナンとのコラボということで、例年以上の人気となることも考えられます。
「絶対に食べたい!」という方は、油断せずに早めにマクドナルドへ足を運ぶのが良さそうですね!
【マクドナルド】セットがお得!タルタル南蛮チキンタツタ セットメニュー一覧
「タルタル南蛮チキンタツタ」を食べるなら、やっぱりお得なセットがおすすめです!
サイドメニューやドリンクも一緒に楽しんで、満足感を高めましょう。
- セット価格: 800円~ (※店舗やデリバリーで価格が異なります)
【バリューセット内容】
- バーガー: タルタル南蛮チキンタツタ
- サイドメニューを選ぶ:
- マックフライポテト® Mサイズ (基本)
- (+50円~でLサイズ / -50円~でSサイズ)
- チキンマックナゲット® 5ピース
- サイドサラダ
- えだまめコーン
- シャカシャカポテト® じゃがバタ (+40円~) ← 同時発売の新作!
- マックフライポテト® Mサイズ (基本)
- ドリンクを選ぶ:
カテゴリ | ドリンク名例 | 追加料金 | 備考 |
Mサイズ選択可能 | コカ・コーラ / コカ・コーラ ゼロ / スプライト / ファンタ グレープ / ファンタ メロン / Qoo 白ぶどう / 爽健美茶 / アールグレイ アイスティー (ストレート/レモン/ミルク) / ホットティー (ストレート/ミルク/レモン) / 野菜生活100 / プレミアムローストコーヒー / プレミアムローストアイスコーヒー | なし | +50円~でLサイズに変更可(一部除く) |
マックシェイク® (バニラ/ストロベリー/チョコレート) | なし | +50円でMサイズに変更可 | |
Sサイズのみ | ミニッツメイド アップル100 / ミルク / ミニッツメイド® オレンジ(S) | なし | オレンジはMセット価格のままSサイズ提供 |
追加料金で選択可能 | カフェラテ (S/M) / アイスカフェラテ (S/M) / キャラメルラテ (S/M) / アイスキャラメルラテ (S/M) | +50円~ | S:+50円~、M:+70円~ |
サントリー黒烏龍茶#濃いめ | +50円~ | ||
マックフィズ® 瀬戸内レモンヨーグルト味 | +50円 | 同時発売の新作! | |
マックフロート® (グレープ/メロン/コーク®/コーヒー/瀬戸内レモンヨーグルト味) | +70円~ | 瀬戸内レモンヨーグルト味も新作! |
※価格や選択肢は変更になる可能性があります。
サイドやドリンクも、同時に登場する新作「シャカシャカポテト® じゃがバタ」や
「マックフィズ®/マックフロート® 瀬戸内レモンヨーグルト味」を選べるのが嬉しいですよね!
濃厚なタルタル南蛮味には、さっぱり系のドリンクが合いそうですかね?
【マクドナルド】コナンファン必見!名探偵コナンとのコラボ!
今回のチキンタツタシリーズは、ただ美味しいだけじゃないんです!なんと、あの大人気アニメ「名探偵コナン」との大型コラボレーションが実現!
私の地元長野県が舞台の今作映画ですが、ちょっとゼロの執行人から話が難しくなりすぎて、予習していかないと
内容ついていけないかな?という感じです。
「タルタル南蛮チキンタツタ」も、定番の「チキンタツタ」も、
コナンが描かれた専用デザインの箱で提供されます!青と赤!
これはファンにはたまりませんよね!どんなイラストが描かれているのか、開ける前からドキドキです。
私の甥家族にも熱烈なコナンファンがいるのですが、
この情報を教えたら「絶対箱もらう!保管する!」と息巻いていました(笑)。
キャラクターコラボのパッケージって、コレクションしたくなる魅力がありますよね。
もしかしたら、箱以外にも何かコラボ企画があるかも…?と期待してしまいますが、
まずはこの限定パッケージをゲットするのが目標ですね!
【マクドナルド】実食比較!タルタル南蛮チキンタツタ vs 定番チキンタツタ


さて、いよいよ本題!新作「タルタル南蛮チキンタツタ」と、
長年愛される「チキンタツタ」、一体どちらを選ぶべきなのか?
その違いを明らかにするため、実際に食べ比べてみましょう!
【登場選手】
- エントリーNo.1:タルタル南蛮チキンタツタ (単品500円~)
- 特徴:タツタにタルタルソース&南蛮ソースを追加。コナンコラボ箱。
- エントリーNo.2:チキンタツタ (単品440円~ ※参照情報より昨年から10円値上げ)
- 特徴:おなじみの定番。生姜醤油風味パティと特製バンズ、タツタソース。こちらもコナンコラボ箱。
【いざ、実食比較!】
- まずは、王者の風格「チキンタツタ」から!
箱を開けると、ふわっと香る生姜醤油の良い匂い!
そして、あの独特の、ほんのり甘くて柔らかいオリジナルバンズ。
一口食べると…「あぁ、これこれ!」と思わず声が出ます。
サクッと揚がったチキンパティの旨味、それを引き立てるクリーミーだけどくどくないタツタソース、
そしてシャキシャキのキャベツ。
全てのバランスが絶妙で、それぞれの素材の味
(バンズの甘み、パティの下味、ソースの風味)がしっかりと感じられます。
まさに、長年愛される理由がわかる、完成された美味しさです。安定感、安心感が半端ないですね。 - 続いて、期待の新作「タルタル南蛮チキンタツタ」!
こちらもコナンコラボの箱。開けると、見た目は定番タツタにソースがたっぷりかかっている感じ。
厚みもあってボリューム満点です。一口食べると…お、これは!
まず口の中に広がるのは、甘酸っぱい南蛮ソースの味! 参照レポートにも
「完全に南蛮漬けの味」「南蛮漬け味9に対して、タルタルソース味1くらい」と感じるような、
南蛮ソースの存在感がかなり強いです。
つまり南蛮ソースの存在感がかなり強いです。(ここ重要なので二回言いました。)
確かに、たまご感のあるタルタルソースもいるのですが、
甘酸っぱい南蛮ソースに包まれて、少し控えめな印象を受けますかね。
チキンタツタ本来の生姜醤油風味や、タツタソースの味も、
南蛮ソースのインパクトに少し隠れてしまう感じがします。
バンズの「ふわもち」感は、ソースが多い分、より強く感じられるかもしれません。
キャベツのシャキシャキ感はありますが、こちらもソースの味が強いので、
食感のアクセントとしての役割が大きいようです。
全体としては、「モチモチを楽しむ南蛮ソースが際立つバーガー」という表現がぴったりかもしれません。
美味しいのですが、「チキンタツタ」を期待して食べると、少し「別物」と感じる可能性がありそうです。
それでもその南蛮ソースが食欲をそそるので、もう一個食べたくなるなんともいえない感じがしました。
タルタル南蛮VS通常チキンタツタを比較してみての感想
ということでこれはこれで好みが分かれそうですね!
それぞれの良い部分をまとめてみると、
- 定番「チキンタツタ」:
素材の味のバランスを楽しみたい、あの懐かしいタツタの味を求めている方におすすめ。安定の美味しさ。 - 新作「タルタル南蛮チキンタツタ」:
チキン南蛮が好き、甘酸っぱい味や濃厚なソースが好き、
いつものタツタとは違う刺激を求めている方におすすめ。ボリューム感とパンチのある味わい。
好みは分かれそうですが、「美味しくもあり南蛮ましましバーガー」であり、
「想像をちょっと超えたの味」だった、という結論となりました。
そして記憶をたどって振り返ってみると
「昨年の油淋鶏チーズチキンタツタよりツボった」と感じました。味覚は人それぞれ!なので参考まで!
個人的には、どちらも期間限定、どちらもコナンコラボとなれば、両方食べてみるのが一番!と思います。
食べ比べて、自分はどっち派か決めるのも楽しいですよね!
【マクドナルド】タルタル南蛮チキンタツタは、こんな人におすすめ!
食べ比べレポートを踏まえて、「タルタル南蛮チキンタツタ」は特にどんな方におすすめできるか、
まとめてみました。
- チキン南蛮が大好きな人:
まさに「食べるチキン南蛮サンド」!
甘酸っぱい南蛮ソースとタルタルソースの組み合わせが好きな方には、間違いなくおすすめです。 - 濃厚でパンチのある味が好きな人:
定番タツタよりもソースが多く、味がしっかりしているので、ガツンとした満足感を求めている方に。 - いつものチキンタツタに変化を求めている人:
「タツタは好きだけど、たまには違う味も試したいな」という方にぴったり。 - ごはんのおかず系の味が好きな人:
甘酸っぱい南蛮ソースは、白いご飯が欲しくなるような、おかずっぽい味わいでもあります。 - もちもち食感のバンズが好きな人:
ソースが多い分、バンズのもちもち感が際立つというレポートもありました。バンズの食感を楽しみたい方にも良いかもしれません。 - 新しい味わいを楽しみたいという方: 味の好みは人それぞれ!今回の実食レビューはあくまで参考、
自分の舌で確かめたい!という方も!
逆に、「チキンタツタ本来の生姜醤油風味や、タツタソースの味をしっかり楽しみたい」
「タルタルソースの味をもっと感じたい」「あっさりした味が好み」という方は、
定番の「チキンタツタ」の方が満足度が高いかもしれませんね。
【マクドナルド】タルタル南蛮チキンタツタ注文時の注意点
「タルタル南蛮チキンタツタ」を注文する際に、いくつか気をつけておきたい点があります。
- 価格の違い:
定番の「チキンタツタ」(単品440円~)に比べて、
「タルタル南蛮チキンタツタ」は少しお高め(単品500円~)です。
+50円~の価値があるか、という点も判断基準になりそうですね。 - ソースの量と若干の食べにくさ:
レポートにもあった通り、ソースが多めで具材がずれやすく、手が汚れたり、
きれいに食べるのが難しい可能性があります。
特にデート中などは、定番タツタの方がスマートに食べられるかも?お手拭きは多めにもらっておきましょう! - タルタルソースの存在感:
「タルタル」と名前についていますが、南蛮ソースの味がかなり強いようなので、
「濃厚なタルタルソース」をメインに期待すると、少し肩透かしを食らうかもしれません。
「南蛮ソースが主役で、タルタルはサポート役」くらいのイメージが良いかもしれませんね。 - 期間限定・売り切れ注意:
こちらも定番タツタ同様、期間限定であり、人気が出れば早期終了の可能性もあります。
【マクドナルド】SNSでの感想は?タルタル南蛮チキンタツタを食べた方の声
SNSでは、すでに「タルタル南蛮チキンタツタ」を食べた人たちの感想が飛び交っています!
どんな声が多いのでしょうか?
- 「タルタル南蛮タツタ、食べた!南蛮ソースの甘酸っぱさがガツンとくる!これはこれでアリ!」
- 「コナンくんの箱ゲット!中身は迷ったけどタルタル南蛮にした。美味しかったけど、次は普通のタツタにしよかな…?」
- 「ソースたっぷりで満足感すごい!手がベトベトになったけど(笑)」
- 「思ったよりタルタル感は控えめ?もっとたまごゴロゴロ系を期待してたかも。」
- 「チキン南蛮好きにはたまらん味!バンズもモチモチで美味しい!」
- 「定番タツタと食べ比べ!全然違う味でびっくり!どっちも好きだけど、気分で選びたい感じ。」
- 「値段がちょっと高いかなぁと思ったけど、ボリュームあるから納得かも。」
- 「子供は普通のタツタの方が好きみたい。大人はタルタル南蛮もいいね!」
- 「マックでこのクオリティのチキン南蛮風が食べられるのは嬉しい!」
- 「瀬戸内レモンヨーグルトフロートと一緒に。甘酸っぱいコンビ、最高でした!」
#タルタル南蛮チキンタツタ #チキンタツタ食べ比べ #マックコナン #マクドナルド新作
#期間限定 などのハッシュタグで検索すると、もっとたくさんのリアルな感想が見つかるはずです!
賛否両論あるかもしれませんが、それだけ注目度が高いということですね!
【マクドナルド】タルタル南蛮 vs 定番チキンタツタ 食べ比べまとめ:あなたはどっちを選ぶ?
さて、今回は2025年4月16日から期間限定で登場したマクドナルドの「タルタル南蛮チキンタツタ」と、
定番の「チキンタツタ」を徹底比較してきました。
どちらも名探偵コナンとのコラボパッケージで、ファンには嬉しい仕様ですが、
味わいはかなり異なることが分かりましたね。
この記事のポイント:
- 定番「チキンタツタ」:
生姜醤油風味のパティ、ふわもちバンズ、クリーミーなタツタソースの黄金バランス。
素材の味を楽しめる安心・安定の美味しさ。 - 新作「タルタル南蛮チキンタツタ」:
定番タツタに甘酸っぱい南蛮ソースとタルタルソースを追加。
南蛮ソースの味が主役で、パンチのある濃厚な味わい。「チキン南蛮サンド」に近い印象。 - 比較: 定番は「バランス型」、新作は「南蛮特化型」。
タツタ本来の味を楽しみたいなら定番、新しい刺激やチキン南蛮風味が好きなら新作がおすすめ。 - 注意点: 新作は定番より少し高価で、ソースが多く食べにくい可能性あり。タルタル感は控えめかも。
- 共通点: どちらも期間限定!名探偵コナンコラボパッケージ!
「どっちが美味しいか」というよりは、「どっちが今の気分か」
「どんな味を求めているか」で選ぶのが良さそうですかね。
長年愛される定番の味を再確認するもよし、新しい刺激的な味に挑戦するもよし。
私の個人的な意見としては、せっかくの機会ですから、
ぜひ両方食べ比べて、あなた自身の「推しタツタ」を見つけてほしいなと思います!
この春だけの特別なチキンタツタ、あなたはどちらの「真実(おいしさ)」にたどり着きますか?
ぜひマクドナルドで、期間限定の味を楽しんでみてくださいね!
コメント