【栃木県宇都宮市】5月下旬オープン!複合施設「ミライト一条」のテナント情報最新完全ガイド│旧一条中学校跡地にヨークベニマルも!

【栃木県宇都宮市】5月下旬オープン!複合施設「ミライト一条」のテナント情報最新完全ガイド│旧一条中学校跡地にヨークベニマルも!
目次

旧一条中学校跡地に大型副業施設「ミライト一条店」がオープンします

「近所に便利なお店がもっとあったらいいのに…」
そんな願いが叶う日が、ついに宇都宮市一条に訪れようとしています。
旧宇都宮市立一条中学校の跡地に、地域住民待望の複合施設「ミライト一条」が2025年5月下旬に
オープン予定なんです!私も宇都宮市に住む身として、この施設の誕生をずっと心待ちにしていました。
ヨークベニマルやマツモトキヨシをはじめとする生活利便施設から、
クリニックや放課後等デイサービスまで、日常生活に欠かせない多彩なテナントが集結。
「雷都(らいと)」と「未来」を掛け合わせた名称のとおり、
この施設は宇都宮の未来を明るく照らす存在になりそうです。
この記事では、オープン前の今だからこそ知っておきたい「ミライト一条」の全貌と、
出店予定の各テナント情報を徹底解説します。
宇都宮市民の新たな生活拠点となる「ミライト一条」の魅力に、今すぐ触れてみませんか?

2025年4月1日現在のミライト一条店の工事状況

2025年4月1日に撮影しました。2025年5月下旬にオープン予定のミライト一条店ですが、
現在工事の真っ最中。だんだんと工事は進んでいるようです。
入口付近の看板には今後テナント情報などが記載されると考えられます。
元々中学校跡地にできる商業施設なので、以前はここに通った方も懐かしく感じるのかもしれませんね。

【栃木県宇都宮市】5月下旬オープン!「ミライト一条」について(住所・営業時間・駐車場)

学び舎だった場所が、地域の暮らしを支える新たな拠点へと生まれ変わります。
「ミライト一条」は単なるショッピング施設ではなく、地域コミュニティの中心となる複合施設。
私は先日、建設中の現場の前を通りかかったのですが、その規模の大きさに驚きました。
思わず足を止めて「ここに何ができるんだろう?」と考えていたら、
近所の方が「ヨークベニマルができるんだよ」と教えてくれたんです。
それをきっかけに調べていくうちに、この施設がいかに地域にとって大切な存在になるか実感しました。

施設概要

「ミライト一条」は、宇都宮市一条にある旧宇都宮市立一条中学校跡地を活用した複合施設です。
この名称には、宇都宮市の愛称である「雷都(らいと)」と「未来」を掛け合わせた意味が込められており、
「現在と未来をつなぐ施設」としての役割を担うことを意図しています。

地域住民の生活利便性と交流を促進することを目的とした施設で、以下の5つのゾーンで構成されます

  1. 生活利便ゾーン
    スーパーマーケット「ヨークベニマル」やドラッグストア「マツモトキヨシ」、
    100円均一ショップ「DAISO」、クリーニング店「ファーストクラス」など、日常生活に必要な店舗が集まります。
  2. 生活充実ゾーン
    「みらいとクリニック」や美容室、学習塾など、生活をより豊かにするサービスが提供されます。
  3. 交流ゾーン
    多世代交流教室やキッチン、チャレンジショップ、キッズスペース、カフェなど、
    地域の人々が集い交流できるスペースが設けられます。
  4. 賑わいゾーン
    市民ライブラリーや市民ギャラリー、サポートカウンターなど、文化的な活動や情報提供の場が提供されます。
  5. 福祉ゾーン
    「放課後等デイサービスきずな+」など、地域の福祉を支えるサービスも充実しています。

住所・アクセス

住所:栃木県宇都宮市一条4丁目ー7(旧宇都宮市立一条中学校跡地)

アクセス

  • JR宇都宮駅からバスで約15分
  • 東武宇都宮駅から徒歩約20分
  • 北関東自動車道「宇都宮上三川IC」から車で約15分

営業時間

各テナントによって営業時間は異なりますが、主要テナントの予定営業時間は以下の通りです:

  • ヨークベニマル:9:00〜22:00(予定)
  • マツモトキヨシ:10:00〜21:00(予定)
  • DAISO:10:00〜20:00(予定)
  • みらいとクリニック:9:00〜18:00(予定、休診日:日曜・祝日)

※営業時間は変更になる可能性があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。

駐車場

「ミライト一条」には、約300台収容可能な無料駐車場が完備される予定です。
周辺道路は比較的広く、アクセスしやすい立地となっています。

先日、近くを通った際に工事の様子を見ましたが、
駐車場スペースもかなり広く取られていて、「ここなら休日でも停めやすそうだな」と思いました。
宇都宮市内の商業施設は休日になるとすぐに駐車場が満車になることが多いので、これは嬉しいポイントですね。

【栃木県宇都宮市】5月下旬オープン!「ミライト一条」のテナント「マツモトキヨシ」について

お薬から美容品まで、日常のヘルスケアを支える人気ドラッグストアがミライト一条にもやってきます!
マツモトキヨシといえば、私は特に化粧品コーナーが充実していて助かっています。
先月、別の店舗でセールをしていた時に思わず大量買いしてしまったのですが(笑)、
ミライト一条店でも同じように魅力的な品揃えが期待できそうで楽しみです。
特に仕事帰りに立ち寄れる便利な営業時間も魅力的ですよね。

項目詳細
店舗名マツモトキヨシ ミライト一条店
営業時間10:00〜21:00(予定)
取扱商品医薬品、化粧品、日用品、食品など
特徴全国展開する人気ドラッグストアチェーン
強み充実した化粧品ラインナップ、ポイントカードのお得さ
オープン予定2025年5月下旬
場所ミライト一条 生活利便ゾーン内

マツモトキヨシは、医薬品、化粧品、日用品、食品など幅広い商品ラインアップを誇り、
安心して利用できる店舗として多くのファンに支持されています。
新店舗では従来の充実した品揃えに加え、地域のニーズに応じたサービスの展開も期待できます。

私が特に注目しているのは、マツモトキヨシのポイントカードシステムです。
お買い物金額に応じてポイントが貯まり、次回の買い物で使えるので、
日用品や化粧品をまとめ買いする私にとっては嬉しい特典です。
また、定期的に開催されるセールやキャンペーンも見逃せません。

オープン記念セールも開催されるかもしれないので、オープン初日は混雑が予想されます。
でも、それだけお得なアイテムが手に入るチャンスでもあるので、私はオープン日には絶対に足を運ぶつもりです!

【栃木県宇都宮市】5月下旬オープン!「みらいとクリニック」ミライト一条」のテナント

地域の健康を支える新たな医療拠点が誕生します。
「みらいとクリニック」は、その名前からも施設名「ミライト一条」との関連性を感じますね。
私の母は通院が必要なのですが、「近くに良いクリニックがあればいいのに」とよく言っていたので、
この開院は本当に嬉しいニュースです。
特に予約システムが導入される予定とのことで、待ち時間の短縮が期待できそう。
家族の健康管理がより便利になりそうで安心です。

項目詳細
施設名みらいとクリニック
診療科目内科、小児科、皮膚科(予定)
営業時間9:00〜18:00(予定)
休診日日曜・祝日(予定)
特徴最新の医療設備を導入、予約システムあり
オープン予定2025年5月下旬
場所ミライト一条 生活充実ゾーン内
駐車場施設共有の無料駐車場利用可

「みらいとクリニック」は、地域住民の健康維持をサポートする医療施設として、
内科、小児科、皮膚科の診療を予定しています。
最新の医療設備を導入し、地域のかかりつけ医として親しまれることを目指しています。

特に注目したいのは、予約システムの導入です。
スマートフォンやパソコンから診察の予約ができるため、待ち時間を大幅に短縮できる見込みです。
忙しい現代人にとって、この時間の節約は大きなメリットになるでしょう。

また、クリニックの立地が複合施設内というのも魅力的です。
診察の前後にショッピングや食事を楽しむことができるので、
病院に行くという少し気が重くなりがちな体験が、より快適なものになりそうです。

私の友人は医療関係者なのですが、
「地域に根ざしたクリニックの存在は、住民の健康意識を高める効果もある」と言っていました。
身近な場所に医療施設があることで、定期的な健康チェックの習慣が身につきやすくなるのは確かですね。

【栃木県宇都宮市】5月下旬オープン!「放課後等デイサービスきずな+」について│ミライト一条のテナント情報

子どもたちの放課後の居場所として、地域の福祉を支える大切な施設が誕生します。
「放課後等デイサービスきずな+」は、障がいのある子どもたちの成長と発達をサポートする場所。
私の友人にも障がいのあるお子さんを育てているママがいて、
「放課後の居場所探しに苦労している」と聞いていたので、この施設のオープンは本当に心強いニュースです。
子どもたちが安心して過ごせる場所が増えることで、保護者の方々の負担も少しでも軽減されるといいなと思います。

項目詳細
施設名放課後等デイサービスきずな+(プラス)
対象障がいのある学齢期の児童
営業時間平日:学校終了後〜18:00、学校休業日:10:00〜16:00(予定)
休業日日曜・祝日・年末年始(予定)
特徴個別支援計画に基づいた療育、学習支援、生活スキルの獲得支援
オープン予定2025年5月下旬
場所ミライト一条 福祉ゾーン内
送迎あり(学校・自宅間の送迎サービスを提供予定)

「放課後等デイサービスきずな+」は、障がいのある学齢期のお子さんを対象とした福祉サービスです。
放課後や長期休暇中に、安全に過ごせる場所を提供するとともに、
個別支援計画に基づいた療育や学習支援、生活スキルの獲得をサポートします。

特に注目したいのは、専門スタッフによる個別支援です。
お子さん一人ひとりの特性や発達段階に合わせた支援計画を作成し、きめ細やかなケアを提供する予定です。
また、学校と自宅間の送迎サービスも予定されており、保護者の負担軽減にもつながります。

施設内は、子どもたちが安心して過ごせるようバリアフリー設計が採用され、
活動スペースや学習スペース、休憩スペースなどが機能的に配置される予定です。

あ、それから、この施設では定期的に保護者向けの相談会や勉強会も開催される予定だそうです。
子育ての悩みを共有したり、専門家からアドバイスを受けたりできる機会は、
保護者にとっても貴重な支援になりそうですね。

【栃木県宇都宮市】5月下旬オープン!「ヨークベニマル」ミライト一条のテナント情報

毎日の食卓を支える食品スーパーが、ミライト一条の中心テナントとしてオープンします!
ヨークベニマルといえば、私は特にベーカリーコーナーのチョココロネが大好きで、
週末のお買い物が楽しみになるんですよね。
品揃えも豊富で、鮮度にもこだわっているので、主婦としては本当に頼りになる存在です。
お惣菜コーナーも充実しているので、仕事で疲れた日の夕食調達にも重宝しています。
ミライト一条店では、どんな特色が出るのか今から楽しみです!

項目詳細
店舗名ヨークベニマル ミライト一条店
営業時間9:00〜22:00(予定)
取扱商品生鮮食品、日配品、加工食品、惣菜、ベーカリーなど
特徴地域密着型の食品スーパーマーケット
強み鮮度の高い生鮮食品、自家製ベーカリー、品揃えの豊富さ
オープン予定2025年5月下旬
場所ミライト一条 生活利便ゾーン内(核テナント)
駐車場施設共有の無料駐車場利用可

ヨークベニマルは、株式会社ヨークベニマルが運営する、
東北・北関東地方を中心に展開する食品スーパーマーケットチェーンです。
ミライト一条店は、複合施設の核テナントとして位置づけられており、
地域の食生活を支える重要な役割を担います。

特に力を入れているのは、鮮度の高い生鮮食品です。
野菜や果物、鮮魚、精肉など、毎日の食卓に欠かせない食材を新鮮な状態で提供することにこだわっています。
また、店内のベーカリーコーナーでは、焼きたてのパンを楽しむことができます。

私が特に注目しているのは、ヨークベニマルのプライベートブランド商品です。
「三ツ星野菜」や「くらし良好」シリーズなど、品質の良さとリーズナブルな価格のバランスが取れた商品が多く、
家計に優しいのがうれしいポイントです。

また、ヨークカードを使うとポイントが貯まるシステムも魅力的です。
貯まったポイントは、次回のお買い物で使用できるので、日々の買い物がお得になります。

オープン当初は特売セールなども予想されるので、
開店日には早めに行って掘り出し物をゲットしたいと思っています!
チョココロネも忘れずに買わなきゃ(笑)。

【栃木県宇都宮市】5月下旬オープン!「DAISOミライト一条店」ミライト一条のテナント情報

100円ショップの王様がミライト一条にも出店します!DAISOといえば、私の生活になくてはならない存在。
文房具から収納グッズ、キッチン用品、コスメまで、ありとあらゆるものが揃う便利なお店です。
先日も別の店舗で可愛い収納ボックスを見つけて大量買いしてしまいました(笑)。
家計に優しい価格で生活を豊かにしてくれるDAISOが近所にできるなんて、本当に嬉しいニュースです!

項目詳細
店舗名DAISO ミライト一条店
営業時間10:00〜20:00(予定)
取扱商品日用品、文房具、キッチン用品、収納用品、コスメなど
特徴全国展開する大型100円ショップチェーン
強み豊富な品揃え、リーズナブルな価格、定期的な新商品入荷
オープン予定2025年5月下旬
場所ミライト一条 生活利便ゾーン内
店舗面積約300坪(予定)

DAISOは、「100円ショップ」の代名詞的存在として知られる大型ディスカウントストアチェーンです。
基本価格100円(税別)の商品を中心に、一部300円、500円などの商品も取り揃え、
日常生活に必要なほぼすべてのアイテムを網羅しています。

ミライト一条店では、約300坪の広々とした店内に、約7万点以上の商品が並ぶ予定です。
日用品や文房具はもちろん、キッチン用品、収納グッズ、
インテリア雑貨、園芸用品、コスメ、ヘアアクセサリーなど、ジャンルを問わず豊富な品揃えが魅力です。

特に注目したいのは、定期的に入荷する季節商品や新商品です。
訪れるたびに新しい発見があるのがDAISOの魅力で、
「ちょっと見るだけのつもりが、気づいたらカゴがいっぱい」という経験をした方も多いのではないでしょうか?
私も毎回そうなってしまいます(笑)。

また、最近のDAISOは品質の向上にも力を入れており、100円とは思えないクオリティの高い商品も多く見られます。
特に収納グッズやキッチン用品は、デザイン性も高く、SNSでも話題になることが多いです。

ミライト一条店では、オープン記念として限定商品や特別セールも予定されているかもしれないので、オープン初日は早めに訪れる価値がありそうです!

【栃木県宇都宮市】5月下旬オープン!「ミライト一条」のテナント「ファーストクラスミライト一条店」について

毎日の洋服のケアに欠かせないクリーニング店も、ミライト一条に出店します!
「ファーストクラス」は、私も以前利用したことがあるのですが、仕上がりの美しさに感動した記憶があります。
特にワイシャツのアイロンがけが苦手な私にとって、プロの技術で仕上げてもらえるのは本当にありがたい。
スーツやコートなどの大物も安心して任せられるので、新店舗のオープンは嬉しいニュースです!

項目詳細
店舗名ファーストクラス ミライト一条店
営業時間10:00〜19:00(予定)
取扱サービス一般衣類クリーニング、高級衣類クリーニング、布団クリーニング、保管サービスなど
特徴高品質な仕上がりと丁寧な対応が評判のク

【栃木県宇都宮市】5月下旬オープン!「ミライト一条」とその魅力について

宇都宮市一条に新たに誕生する複合施設「ミライト一条」が、
地域住民にとって待望のショッピングコミュニティ拠点として注目を集めています。
この施設は、日常の利便性向上を目的とした多目的な複合施設として、
飲食店や小売店など多彩なテナントが集結する予定です。
特に、クリーニングサービス「ファーストクラス」はその中心的な存在として期待されています。

ファーストクラス ミライト一条店の魅力

「ファーストクラス」は、その名の通り一流の品質を提供するクリーニングチェーンです。
一般衣類はもちろん、高級スーツやデリケートな素材の衣類も安心して任せられる技術力が魅力です。
特に注目すべきは、以下の点です:

  • 高品質な仕上がり
    独自の洗浄技術とシミ抜き技術によって、衣類を美しく蘇らせます。プロによる丁寧な仕上げが評判です。
  • 環境に配慮した方法
    化学薬品の使用を抑えた自然に優しい洗浄剤を用いるなど、環境負荷を軽減する取り組みを行っています。
  • 顧客の利便性向上
    24時間受け渡し可能なロッカーシステムを導入予定で、
    忙しい方でも利用しやすい環境を整えています。
    また、会員特典や割引キャンペーンも実施される予定です。

ミライト一条における役割

「ファーストクラス」は、ミライト一条の生活利便ゾーンの重要な一部を担っています。
ヨークベニマルやマツモトキヨシといった他の主要テナントとともに、
地域住民の日常生活を支える存在として期待されています。
これにより、買い物や医療、福祉サービスが一体となった利便性が提供され、地域の生活基盤の向上に寄与します。

地域の期待とSNSでの反響

オープンを控え、SNS上では「ミライト一条」に対する期待の声が多数寄せられています。
特に、便利な立地と豊富なテナント構成が宇都宮市民の生活をより豊かにするとの期待が高まっています。
例えば、「ヨークベニマルでの買い物が楽しみ」「ファーストクラスでのクリーニングサービスが便利」など、
具体的な期待が語られています。

まとめ

「ミライト一条」は、宇都宮市一条における地域の新たなランドマークとして、
多くの方々の利用と交流の場となることが期待されています。
生活の利便性を向上させ、地域のコミュニティを活性化するこの新しい施設。
2025年5月下旬のオープンが待ち遠しいですね。
ぜひ、オープンしたら足を運んで、地域の未来を感じてみてください。
あなたの生活に新たな彩りを加えてくれることでしょう。

お問合せはこちらから

サロンKinoeへのお問い合わせやお申込みはこちらからできます。
1.電話でのお問合せ ℡:090-8817-9722
2.メールでのお問合せ ✉salonkinoe@gmail.com
3.LINEでのお問合せは
画像松本市サロンkinoeLINE公式アカウント

掲載内容に対するご意見・ご要望フォーム

美容相談系オープンチャット運営しています

LINEオープンチャット「小顔美容コミュ」を運営しています。
小顔美容などのお悩み相談などはこちらで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。

コメント

コメントする

目次