大阪関西万博でカプコン「モンスターハンター」とミャクミャクがコラボ!オリジナルグッズも販売

【大阪・関西万博2025】モンハン×ミャクミャクが可愛すぎ!カプコン限定グッズ&『モンスターハンター ブリッジ』徹底解説!
目次

カプコン「モンハン」×ミャクミャクのコラボグッズが登場!

「人気ゲームのグッズって、なかなか手に入らないよね…」そんな風に思ったことはありませんか?
特に限定コラボアイテムとなると、なおさら入手困難なものです。
でも朗報です!2025年4月13日から開催される大阪・関西万博で、
カプコンの大人気ゲーム「モンスターハンター」と万博公式キャラクター
「ミャクミャク」のコラボレーションが実現します。

このコラボでは、ミャクミャクカラーのフルフルフィギュアをはじめ、
ミャクミャクになりきったリオレウスのぬいぐるみなど、ここでしか手に入らない特別なグッズが多数登場。
さらに、神戸凮月堂とコラボしたミニゴーフル缶セットなどのお菓子も用意されています。

そして見逃せないのが、専用のARデバイスを着用する没入型体験コンテンツ『モンスターハンター ブリッジ』。
360度シアター、イマーシブサウンド、床振動といった最先端技術が融合された、
これまでにない体験ができるとのことです。

この記事では、大阪関西万博で販売される「モンスターハンター×ミャクミャク」
コラボグッズと体験コンテンツについて詳しくご紹介します。

  • モンスターハンター×ミャクミャクコラボグッズの詳細
  • 没入型体験コンテンツ『モンスターハンター ブリッジ』の魅力
  • 会場での購入方法と訪問のコツ

モンスターハンター×ミャクミャクコラボグッズの詳細

大阪関西万博の会場内で販売される「モンスターハンター×ミャクミャク」のコラボグッズは、
どれも特別感あふれる限定アイテムばかり。
モンハンファンにとっても、万博の記念品を探している方にとっても、見逃せないラインナップです。
それぞれのアイテムを詳しく見ていきましょう。

EXPO2025 CFBスタンダードモデル Plus フルフル ミャクミャクカラーVer.

  • 価格: 3,300円(税込)
  • 発売日: 2025年4月13日(日)
  • 販売場所: 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」

モンスターハンターシリーズに登場する人気モンスター「フルフル」が、
万博公式キャラクター「ミャクミャク」をイメージしたスペシャルカラーで登場します。
通常は薄紫色のフルフルが、鮮やかな青色に彩られることで、
不気味さの中にも愛らしさが感じられる特別なデザインとなっています。

セット内容は、彩色フィギュア、専用台座、背景シート、ミャクミャクプレート。
専用の赤い台座に「ミャクミャク」のアクリルプレートと万博会場の背景シートをセットすることで、
まるで万博会場にフルフルが現れたような特別なディスプレイが完成します。
コレクターにとっては見逃せない一品です。

EXPO2025 【モンスターハンター × 神戸凮月堂】 ミニゴーフルフル缶セット

  • 価格: 1,620円(税込)
  • 発売日: 2025年4月13日(日)
  • 販売場所:
  • 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店」
  • 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」
  • 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ」

老舗菓子メーカー「神戸凮月堂」とモンスターハンターがコラボした特別なミニゴーフル缶セットです。
モンスター「フルフル」をモチーフにしたオリジナルパッケージは、「ゴーフル」と
「フルフル」を掛け合わせた洒落た名前も魅力的。

中身はバニラ、ストロベリー、チョコレートの3種類の風味のミニゴーフルで、上品な甘さが楽しめます。
お土産にぴったりのアイテムで、パッケージは記念に保管しておきたくなるデザインです。

EXPO2025【リオレウスミャクミャクなりきり】ふわたまぬいぐるみ

  • 価格: 4,070円(税込)
  • 発売日: 2025年4月13日(日)
  • 販売場所:
  • 「大阪ヘルスケアパビリオン」内グッズショップ「アカカベ 大阪ヘルスケアパビリオン店」
  • 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」

「ふわたまぬいぐるみ」はその名の通り、ふわふわの触感で抱き心地の良い、たまご型のぬいぐるみです。
モンスターハンターシリーズの代表的なモンスター「リオレウス」が、
万博公式キャラクター「ミャクミャク」になりきった姿を楽しめます。

火竜と呼ばれるリオレウスが、青いミャクミャクの姿になりきっている様子は、
なんとも言えない愛らしさがあります。
リオレウスの特徴的な翼や尻尾を残しつつ、ミャクミャクの青い色合いと表情を取り入れた絶妙なデザインは、
両方のファンを満足させる仕上がりになっています。

EXPO2025【ハンター(リオソウルシリーズ)ミャクミャクコラボ】VOXENATIONぬいぐるみ

  • 価格: 各4,620円(税込)
  • 発売日: 2025年4月13日(日)
  • 販売場所: 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」

「VOXNATION(ボクセネーション)ぬいぐるみ」は、
キューブ状のフォルムがおしゃれで可愛いぬいぐるみシリーズです。
モンスターハンターシリーズに登場するハンターとアイルーが、
それぞれ公式キャラクター「ミャクミャク」デザインの装備を身に付けています。

特に「アイルーミャクミャクなりきり」は、
猫型モンスターのアイルーが青いミャクミャクの姿になりきっている様子が愛らしいです。
「ハンター(レウスシリーズ)」と「ハンター(リオソウルシリーズ)」は、
それぞれ人気の防具を着たハンターがミャクミャクカラーになった姿です。

透明BOXパッケージ入りなので、開封せずにそのまま飾ることもできます。
コレクションとして並べて飾れば、モンハンとミャクミャクの世界観が楽しめるインテリアになります。

MONSTER HUNTER BRIDGE メインビジュアル プリントクッキー

  • 価格: 2,516円(税込)
  • 発売日: 2025年4月13日(日)
  • 販売場所: 「大阪ヘルスケアパビリオン」内グッズショップ「アカカベ 大阪ヘルスケアパビリオン店」

カプコンが出展する『MONSTER HUNTER BRIDGE(モンスターハンター ブリッジ)』の
メインビジュアルを使用したパッケージのクッキーです。
見た目も味も楽しめる、お土産にぴったりのアイテムです。

お菓子は家族や職場の方へのお土産にぴったり。
特に万博限定のパッケージなら、もらった方も特別感を感じられるはずです。
モンハンファンでなくても、パッケージデザインの美しさから喜ばれる一品です。

没入型体験コンテンツ『モンスターハンター ブリッジ』の魅力

大阪関西万博では、限定グッズを購入するだけでなく、
モンスターハンターの世界に入り込んだような体験ができる特別なアトラクションも用意されています。
それが「大阪ヘルスケアパビリオン」の「XDホール」に出展される
『MONSTER HUNTER BRIDGE(モンスターハンター ブリッジ)』です。

最先端技術が生み出す没入体験

『MONSTER HUNTER BRIDGE』は、最高峰のテクノロジーを結集した唯一無二のシアターで、
フィジカルとデジタルを融合した特別なエンターテインメント体験を提供します。
専用のARデバイスを着用して楽しむ没入型体験は、通常のVRとは異なり、
現実の空間とデジタルコンテンツが融合した新しい体験を提供します。

この体験の特徴は以下の3つの要素が融合されている点です:

  1. 360度シアター:
    周囲を取り囲むように映像が投影され、まるでモンスターハンターの世界に入り込んだような錯覚を覚えます。
  2. イマーシブサウンド(立体音響):
    モンスターが近づいてくる足音や咆哮が、まるで本当にそこにいるかのように聞こえてきます。
  3. 床振動システム:
    大型モンスターが地面を踏み鳴らす振動までもが再現され、視覚、聴覚、触覚を刺激する多層的な体験が可能です。

アイルーとのふれあいとモンスターの脅威

『MONSTER HUNTER BRIDGE』では、モンスターの迫力だけでなく、
モンハンシリーズでおなじみの猫型生物「アイルー」とのふれあい体験も楽しめます。
アイルーはモンハンの世界でハンターのパートナーとして活躍する人気キャラクターで、
その愛らしい見た目と「ニャ」という特徴的な鳴き声で多くのファンを魅了しています。

ARデバイスを通して見えるアイルーが、現実の空間で動き回る様子は、心温まる体験になるでしょう。
手を伸ばすとアイルーが反応したり、声をかけると返事をしてくれたりするような、
インタラクティブな要素も期待できます。

また、モンスターハンターの醍醐味である巨大モンスターとの対峙も体験できます。
特に今回のコラボグッズにも登場している「フルフル」や
「リオレウス」などの人気モンスターが登場するかもしれません。
床振動システムによりモンスターの動きや咆哮による振動も再現され、
ゲームプレイとはまた違った興奮を味わえるでしょう。

まさに「夢」と「現実」をつなげる「架け橋(ブリッジ)」のような、
新しいエンターテインメント体験が待っています。

会場での購入方法と訪問のコツ

大阪関西万博でのモンスターハンターとミャクミャクのコラボ商品は、会場内の複数の場所で販売されます。
効率的に回るためのポイントをご紹介します。

販売場所まとめ

コラボ商品の販売場所は主に以下の3か所です:

  1. 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」
  • CFBスタンダードモデル Plus フルフル ミャクミャクカラーVer.
  • ミニゴーフルフル缶セット
  • リオレウスミャクミャクなりきりふわたまぬいぐるみ
  • VOXENATIONぬいぐるみ(3種類全て)
  1. 「大阪ヘルスケアパビリオン」内グッズショップ「アカカベ 大阪ヘルスケアパビリオン店」
  • リオレウスミャクミャクなりきりふわたまぬいぐるみ
  • MONSTER HUNTER BRIDGE メインビジュアル プリントクッキー
  1. 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店」と「西ゲート店 JR西日本グループ」
  • ミニゴーフルフル缶セット

最も多くの商品が揃うのは「東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」なので、時間が限られている場合はここを優先して訪れるのがおすすめです。

効率的な回り方

万博会場は広大なので、効率的な回り方を計画しておくと良いでしょう。
特に『MONSTER HUNTER BRIDGE』体験と商品購入を両方楽しみたい場合は、以下のようなルートがおすすめです

  1. まず「大阪ヘルスケアパビリオン」で『MONSTER HUNTER BRIDGE』を体験
  2. 同パビリオン内の「アカカベ」でプリントクッキーとふわたまぬいぐるみを購入
  3. 「東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」で残りのグッズを購入

訪問のコツ

  • 時間帯:
    人気商品は早々に売り切れる可能性があるので、できるだけ開場直後や平日の比較的空いている時間帯に訪れるのがおすすめです。
  • 事前情報収集:
    『MONSTER HUNTER BRIDGE』は予約制の可能性もあるので、事前に公式サイトで情報を確認しておくと安心です。
  • 持ち物:
    商品を購入する場合は、エコバッグなどを持参すると便利です。
    また、ARデバイス体験のために、メガネを着用している方はコンタクトレンズでの来場も検討するとよいでしょう。
  • 注意点:
    商品画像はイメージであり、実際の商品と異なる場合があります。
    また、発売日が変更になる可能性もあるため、最新情報をチェックしておきましょう。

まとめ:大阪関西万博で特別なモンハン体験を!

2025年4月13日から開催される大阪関西万博では、
カプコンの人気ゲーム「モンスターハンター」と
万博公式キャラクター「ミャクミャク」のコラボレーションによる、特別なグッズと体験が用意されています。

ミャクミャクカラーのフルフルフィギュア、神戸凮月堂とコラボしたミニゴーフル缶セット、
リオレウスやアイルーがミャクミャクになりきったぬいぐるみなど、バラエティ豊かなラインナップは、
モンハンファンにとっても、万博の記念品を探している方にとっても見逃せないものばかりです。

さらに、「大阪ヘルスケアパビリオン」では、専用ARデバイスを着用して楽しむ没入型体験コンテンツ
『MONSTER HUNTER BRIDGE』も体験できます。
360度シアター、立体音響、床振動を組み合わせた五感を刺激する体験は、
モンスターハンターの世界に入り込んだような感覚を味わえるでしょう。

万博は一度きりの特別なイベントです。
この機会に、モンスターハンターとミャクミャクの特別なコラボレーションを体験してみませんか?
ゲームの中の世界と現実が交わる、
まさに「夢の架け橋」のような体験があなたを待っています!

大阪関西万博のくら寿司パビリオンで味わう中国の「月餅」!魅力と楽しみ方を徹底解説│豆知識や月餅が有名なお店紹介も

あわせて読みたい
大阪関西万博のくら寿司パビリオンで味わう中国の「月餅」!魅力と楽しみ方を徹底解説│豆知識や月餅が有... EXPO2025くら寿司で食べられる「月餅」と知っておきたい豆知識について 「海外旅行に行きたいけど、なかなか時間もお金もなくて…」そんな風に思ったことはありませんか...

【大阪・関西万博2025】モンハン×ミャクミャクが可愛すぎ!カプコン限定グッズ&『モンスターハンター ブリッジ』徹底解説!

あわせて読みたい
【大阪・関西万博2025】モンハン×ミャクミャクが可愛すぎ!カプコン限定グッズ&『モンスターハンター ... EXPO2025でモンハン×ミャクミャクコラボ商品が発売されます。 ねぇ、みんな!2025年って、あっという間に来そうだよね? 色々なイベントが目白押しだけど、中でも私が個...

お問合せはこちらから

サロンKinoeへのお問い合わせやお申込みはこちらからできます。
1.電話でのお問合せ ℡:090-8817-9722
2.メールでのお問合せ ✉salonkinoe@gmail.com
3.LINEでのお問合せは
画像松本市サロンkinoeLINE公式アカウント

掲載内容に対するご意見・ご要望フォーム

美容相談系オープンチャット運営しています

LINEオープンチャット「小顔美容コミュ」を運営しています。
小顔美容などのお悩み相談などはこちらで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。

コメント

コメントする

目次