新着記事一覧
-
9月7日(土)NBSまつりに出店します
松本のサロンKINOEです 9月7日(土)長野のエムウェーブで開催するNBSまつり✨ シンデレラの休日ブースに「サロンKINOE小顔体験」で出店します。 他にも楽しいブースが沢山^_^ 是非遊びに来て下さいね -
【大阪・関西万博】9月最新!残り一か月の万博パビリオン待ち時間目安完全ガイド│おすすめパビリオンや注意点、すぐ入れる穴場パビリオンなどをご紹介!
こんにちは、サロンkinoeのきのえです。「大阪・関西万博、もう閉幕まで残り1ヶ月を切ったの?」「今から行くとしたら、どのパビリオンがおすすめ?」「人気のところは待ち時間が長すぎて諦めるしかないのかな?」そんなお声を、最近サロンでもよく耳にし... -
【大阪・関西万博】HYDE ONLINE STOREで万博ミャクミャクグッズが再販!「和歌山DAY」HYDEスペシャルライヴのオフィシャルグッズ!売っているモノ一覧や購入方法まとめ
こんにちは、サロンkinoeのきのえです。「HYDEさんが万博に出演するって聞いたけど、グッズはどこで買えるの?」「万博のミャクミャクとHYDEさんがコラボ?本当に?」そんな驚きの声を、最近サロンでもよく耳にします。実は私も最初にこの情報を聞いた時は... -
【大阪・関西万博】9月最新版!しまむらオンラインストアで万博ミャクミャクグッズが再販!閉幕前のラストチャンス!売っているモノ一覧まとめ
こんにちは、サロンkinoeのきのえです。「大阪・関西万博のミャクミャクグッズ、もう手に入らないと思っていた」「しまむらで万博グッズが買えるって本当?」そんな声を、最近サロンでもよく耳にします。実は私も先月、万博会場でミャクミャクグッズを買い... -
【大阪・関西万博】9月14日分から2日前解放の時間帯が変更!7時~8時に!東ゲート前から西ゲートに歩いて入場できるルート開設!午前中の来場予約枠も拡大!
皆さま、こんにちは!長野県松本市で小顔&骨盤矯正サロンkinoeを運営しております栗林きのえです。 「万博のチケット予約、毎回8時からの戦争に参加してるけど全然取れない…」「西ゲートの予約が特に激戦で、いつも午後の時間帯しか空いてない」「朝一番... -
【大阪・関西万博】null²のnull²おみくじ完全ガイド│null吉や大凶が出る確率やおみくじの種類、おみくじの引き方や特典などわかりやすく解説していきます。
皆さま、こんにちは!長野県松本市で小顔&骨盤矯正サロンkinoeを運営しております栗林きのえです。 「null²(ヌルヌル)パビリオンに行きたいけど、予約が全然取れない!」「SNSで話題の『null²おみくじ』って一体何なの?」「ヌル吉や大凶を引いたら本当... -
【大阪・関西万博】ミャクミャク像はどこへ行く?万博が終わってから移設先が決まっている万博モニュメントや建物などについて│どこに?いつから移設される?気になる最新情報をお届け
皆さま、こんにちは!長野県松本市で小顔&骨盤矯正サロンkinoeを運営しております栗林きのえです。 万博の盛り上がりがピークに達している今日この頃、サロンのお客様からも「万博が終わった後、あのかわいいミャクミャク像はどうなるの?」「せっかくの... -
【大阪・関西万博】会場で見たミャクミャクモニュメントが登場!EXPO2025 ミャクミャク 1/150スケールフィギュア「IRASSHAI」「WAKU-WAKU」の購入方法や価格など徹底解説!
皆さま、こんにちは!長野県松本市で小顔&骨盤矯正サロンkinoeを運営しております栗林きのえです。 先日、万博大好きのお客様から「あの西ゲートで写真を撮ったミャクミャクのフィギュアが出たって聞いたんですが、本当ですか?」とご質問をいただきまし... -
【大阪・関西万博】9月最新版!「3日前予約」が成功しやすいコツ・裏ワザ8選!はじめての方向けにNG行動や手順も合わせてご紹介
皆さま、こんにちは!長野県松本市で小顔&骨盤矯正サロンkinoeを運営しております栗林きのえです。 9月に入り、大阪・関西万博がますます注目を集めていますが、「3日前予約が取れない!」「どうしたら確実に予約できるの?」といったお声をお客様からも... -
【大阪・関西万博】9月最新版!9月・10月の混雑日は?9月12日〜10月9日 混雑状況予想カレンダーを徹底解説!混雑日時と穴場狙い目の時間帯とゲートは?
こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです。大阪・関西万博に行くタイミングで、皆さんも一番気になるのが混雑状況ですよね。「いつ行けば空いてるの?」「どのゲートが入りやすいの?」「混雑する時間帯はいつなの?」そんな疑問をお持ちの方も多いのでは... -
【大阪・関西万博】9月最新版!黒ミャクミャクの新商品完全ガイド│アクキー、ピンバッジ、ボールペン、ぷにぷにシール、メモ帳、付箋、立体ラバーマスコットはいつから発売?値段や詳細もご紹介!
こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです。大阪・関西万博のミャクミャクグッズ、また新しいラインナップが発表されましたね!今度は「黒ミャクミャクVer.」という、これまでにない特別なバージョンが登場するんです。私も最初にこの情報を知った時は、「...