人気記事一覧
-
イベント情報
サロンkinoeのHPモデルもして頂いている大月智子さんがミセスジャパンの日本大会に出場します
サロンkinoeのお客様大月智子さん、ミセスJapanの日本大会に出場します サロンkinoeです 延期されていた ミセスJAPAN2020日本大会が 無観客で15日に開催されます お友達、お客様、 サロンのHPのモデル ミセスJAPAN2020長野大会 でも一緒(部門は別です) ... -
レビューやプレスリリース
60年に一度の巳年2025年!愛知県蒲郡市で絶景桜を堪能する観光桜鑑賞完全ガイド
2025年は60年に一度の巳年。古来より日本では巳年には特別な力が宿るとされ、特に桜との組み合わせは縁起が良いとされています。そんな特別な年に訪れたい桜の名所として、愛知県蒲郡市が今密かな注目を集めています。三河湾に面したこの美しい港町には、... -
ビューティー講座
【学マス香水】十王星南 オードパルファムの香りや値段は?人気の理由や感想・口コミや男性向け女性向け香水・注意点などを徹底解説
【学マス香水】十王星南 オードパルファムとは? 神秘的な輝きを香りに込めて 「学園アイドルマスター(学マス)」のミステリアスな天才肌アイドル、十王星南をイメージしたオードパルファム。その神秘的な雰囲気、内に秘めた才能、そして時折見せる無邪気... -
レビューやプレスリリース
【ビアードパパ2025春】苺ホワイトチョコシューやクッキーアンドクリームシューが3月1日から同時発売│特徴や味と見た目・購入方法をご紹介
春の訪れを告げる、ビアードパパの期間限定シュークリームが登場! 皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回は、シュークリーム専門店として多くの方々に愛されている「ビアードパパ」から、3月1日より期間限定で発売される、春を感じさせる特別なシュークリ... -
レビューやプレスリリース
【大阪・関西万博】8/27から!長野県PRブースが登場!雪の展示、酒の無料試飲などブース詳細やアルクマグリーティングなどNAGANOの魅力が満載!
地元松本から愛を込めて こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです。「もうすぐ夏も終わりかな」と思っていた矢先に、とても嬉しいニュースが飛び込んできました!8月27日から31日まで、大阪・関西万博で私たちの故郷・長野県のPRブースが開催されるんです... -
長野県の好きなお店をご紹介
イオンモール須坂に出店予定の「Three little song birds」について│人気商品や特徴、おすすめ度や来場者の感想
宝物探しに出かけよう!長野市「Three little song birds」で見つける、私だけの"好き" 「毎日を、もっとカラフルに彩りたい…」「自分だけの、特別な雑貨に出会いたい…」そんな願いを叶えてくれる、魔法のようなお店が、長野市にあるんです。その名も、「T... -
レビューやプレスリリース
3月20日から4月13日まで開催!ステラおばさん生誕祭2025で限定アイテムがもらえるお得なイベント総まとめ│ステラおばさん顔出しパネルも登場!
ショッピングモールを歩いていると、ふと漂ってくるあの香ばしい甘い香り。そう、ステラおばさんのクッキーです。子供の頃から変わらない味と香りに、ほっとする瞬間を感じたことはありませんか?そんなステラおばさんが2025年で117歳の誕生日を迎えるのを... -
長野県の好きなお店をご紹介
タリーズ松本駅前店が7月31日に閉店してしまいます│7月残り営業日とタリーズの思い出を語らせてください。
【タリーズ】松本駅前店が7月31日に閉店してしまいます。 今日お伝えするのは、本当に心が痛むニュースです。私が日々の生活で欠かせない存在だった「タリーズコーヒー松本駅前大通り店」が、2025年7月31日をもって閉店することが正式に発表されました。サ... -
レビューやプレスリリース
【ドトール2025】桜フェア開催!「さくら香る カフェ・ラテ」「さくら香る ピーチ ティー」「もっちり桜どら焼き」など桜メニューが2月20日から登場
ドトールで春爛漫! 桜の香りに包まれる「ふわりと香る桜フェア」を徹底攻略! 「ドトールから桜メニュー!?」「さくら香るカフェ・ラテ、飲みたい!」「もっちり桜どら焼きも気になる!」 春の訪れを感じる季節、カフェで春限定のメニューを味わうのは、... -
レビューやプレスリリース
【ほっかほっか亭】4/13から「大阪・関西万博公式ライセンス商品」が登場!EXPO2025記念弁当の内容や販売店などを徹底解説!
大阪・関西万博記念弁当がほっかほっか亭から発売されます 「特別なイベントのグッズや限定フードって、なんだかワクワクしちゃいますよね?」そんな気持ちを抱いている皆さんに朗報です!持ち帰り弁当事業のパイオニア「ほっかほっか亭」から、2025年大阪...
