【ロピア】7/26(土)「上田店」オープン記念!アリオ上田で使える「お買物券」&「上田市共通駐車券」プレゼントキャンペーン開催!

【ロピア】7/26(土)「上田店」オープン記念!アリオ上田で使える「お買物券」&「上田市共通駐車券」プレゼントキャンペーン開催!
目次

いよいよオープンのロピア上田店!オープン記念内容が公開!

こんにちは!サロンkinoeのきのえです😊
「ついに来た〜!」って感じで本当に嬉しいです!
長野県で初めてのロピアが、私たちの地元上田市にオープンするんですよ✨
実は私、美容サロンを経営していながら、実はロピアの大ファンなんです💦
娘が県外で一人暮らししているときに、一緒に買い出しに行って家で料理を作る(レンチンものも多かったかな)
んですけど、当時から「松本市にもできてほしいな!」って切に願ってました。
これまでは他県まで足を運んでいたので、まさかアリオ上田にできるなんて夢のようです!
7月26日(土)からのオープン記念キャンペーンが本当にお得すぎて、これを見逃すなんてもったいない!
特に「5,000円お買い物で500円券プレゼント」なんて、普通に考えても10%還元ですからね。

この記事で分かること

  • ロピア上田店オープン記念の限定キャンペーン詳細
  • お買い物券プレゼントの参加方法と注意点
  • 上田市共通駐車券の活用法
  • ロピアでの賢いお買い物テクニック
  • オープン期間中の混雑対策とおすすめ時間帯
  • ロピアの魅力的な商品ラインナップ

今回は、私のロピア愛も込めて、オープン記念キャンペーンの詳細と活用法をたっぷりお伝えしますね!

ロピアの寿司バイキングについて│実施店舗情報や注意点!おすすめの極上ネタと一緒に買いたいお醤油など
ロピアのお米と価格について│他店スーパーと比較してみました!お得に買う方法や注意点などもご紹介
【ロピア】買うべきスイーツ&お菓子35選!【2025最新版】コスパ最強!子どもも喜ぶ安い神スイーツ!
【長野県上田市】2025年「ロピア上田店」がオープン予定!スーパー他社との比較や格安スーパーの魅力などを比較

【7月26日〜28日限定】アリオ上田専門店街で使える500円お買い物券プレゼントキャンペーン

ロピア上田店のオープンを記念して開催される「お買い物券プレゼントキャンペーン」は、
本当に見逃せない企画です!
私もこれまで他のロピア店舗でお買い物をしてきましたが、ここまで太っ腹なキャンペーンはなかなかありませんよ。

このキャンペーンの素晴らしいところは、ロピアでのお買い物が他のお店でも活用できること。
つまり、食材を買って、その恩恵でファッションや雑貨も楽しめるという、まさに一石二鳥の企画なんです✨

キャンペーン参加の基本情報

開催期間:2025年7月26日(土)〜7月28日(月)の3日間

この3日間は、まさにお祭り騒ぎになりそうですね。
私のサロンのお客様にも「絶対行った方がいいよ」ってお話ししています😊

参加条件:ロピアでのお買い上げレシート合計5,000円(税込)以上

5,000円というと、最初は「結構な金額かな?」と思うかもしれませんが、ロピアの商品を知っている私からすると、これは意外とあっという間に達成できる金額なんです。

例えば、私がいつもロピアで買うもので計算してみると:

  • ロピチキ(から揚げ):約500円
  • 小林さんちのおにぎり:約320円
  • ニューヨークチーズケーキ:約400円
  • 精肉セット:約2,000円
  • 調味料(肉たらしシリーズ):約300円
  • 惣菜(ミルフィーユローラー):約600円

これだけでもう4,120円。あと1品追加すれば余裕で5,000円を超えちゃいます。

配布詳細と注意すべきポイント

配布数:各日先着1,000枚限定

この「先着1,000枚」というのが、ちょっと心配なポイントですね💦
特に初日の26日(土)は大混雑が予想されます。私の経験から言うと、こういう限定企画は朝イチが勝負です。

配布時間:10時〜16時
配布場所:2F 太陽のコート吹き抜け(GU前)

あ、それから配布場所がロピアの店内じゃないことも要注意です。
お買い物が終わったら、2階の太陽のコートまで移動する必要があります。

絶対に覚えておきたい重要な注意事項

私が一番強調したいのは、この3つの注意点です:

1. ロピアアリオ上田店でのお買い上げレシートのみ対象
他のロピア店舗のレシートでは対象外になってしまいます。
これは当然といえば当然ですが、うっかり間違えないよう注意ですね。

2. ロピアアプリのチャージレシートは対象外
これは意外と盲点かもしれません。ロピアアプリでのチャージ分は、実際の商品購入ではないので対象外なんです。

3. お買い物券はアリオ上田専門店街で使用可能、ロピアでは使用不可
これが一番重要なポイント!もらったお買い物券をロピアで使おうとしても使えません。
アリオ上田の他の専門店で使いましょう。

私の経験では、GUやユニクロ、書店、カフェなど、アリオ内には魅力的なお店がたくさんあるので、
500円券の使い道には困らないと思います✨

【7/26・27限定】駐車場代もお得に!上田市共通駐車券プレゼント

もう一つの注目キャンペーンが「上田市共通駐車券プレゼント」です。これは本当に助かる企画ですよね!

上田市内での駐車場代って、意外とバカにならないんです。特に中心街でお買い物や用事を済ませようとすると、
駐車場代だけでも結構な出費になっちゃいます💦

駐車券プレゼントの詳細

開催期間:2025年7月26日(土)・27日(日)の2日間限定

土日の2日間だけの特別企画です。
平日組の私としては、ちょっと残念ですが、多くの方が利用しやすい土日設定なのは理にかなっていますね。

参加条件と枚数

  • 税込1,000円以上のお買い物:駐車券1枚
  • 税込2,000円以上のお買い物:駐車券2枚
  • 税込3,000円以上のお買い物:駐車券3枚(上限)

この段階制になっているのが素晴らしいですよね。
お買い物金額に応じて、しっかりと恩恵を受けられるシステムです。

配布制限:各日先着150枚限定

お買い物券より数が少ないので、これはさらに早めの行動が必要ですね。
特に駐車場代を節約したい方は、開店と同時にロピアに向かうことをおすすめします。

上田市共通駐車券の活用法

上田市共通駐車券って、実は結構便利なんですよ。
私もサロンの関係で上田市内をよく車で移動するんですが、この駐車券があると本当に助かります。

使える場所の例:

  • 上田市中心街の有料駐車場
  • 商業施設周辺の提携駐車場
  • 観光地周辺の駐車場

あ、それから週末は上田城周辺も観光客で賑わうので、そちらでのお買い物や観光にも活用できそうですね✨

ロピア初心者必見!押さえておきたい人気商品と購入のコツ

ロピアが初めてという方も多いと思うので、
私の経験を基に「これは絶対買うべき!」という商品をご紹介しますね😊

絶対に試してほしいロピアの看板商品

小林さんちのおにぎり
これは本当に衝撃的なサイズとボリュームです!初めて見た時は「これ本当におにぎり?」って思いました。
1個324円で、もうランチが完結しちゃいます。

私のおすすめは「肉巻き」です。ボリューム満点で、食べ応えも満足感も抜群。
サロンでお昼が遅くなった時の救世主です💕

ほぼ具の海鮮巻き
名前の通り「ほぼ具」なんです!シャリより具の方が多いんじゃないかって思うほど。
特に「とろたく」は、とろとろのねぎとろとたくあんの食感のコントラストが最高です。

ロピチキ
コンビニのから揚げとは全然違います。
11種類のハーブとスパイスが効いていて、サクサクの衣とジューシーな肉汁がもう絶品!
一度食べたらクセになります。

調味料コーナーも要チェック

肉たらしシリーズ
これは本当に万能調味料!私のお気に入りは「七味たれ」です。
みたらしのような甘さと七味の辛さが絶妙で、豆腐にかけるだけでもう一品完成しちゃいます。

トリュフソース
高級感のある香りで、普通の料理が一気にワンランクアップ。
サラダにかけるだけでも、まるでレストランの味になります✨

精肉コーナーは絶対見逃し厳禁

ロピアは元々「肉の宝屋」として始まったお店なので、精肉の品質は本当に素晴らしいんです。

焼肉セット
いろいろな部位が楽しめて、しかもお得。おうち焼肉が格段にレベルアップします。

牛タン下プルコギ
これは他ではなかなか見つからない珍しい商品。プルプルの食感と甘辛い味付けで、ご飯が進みます!

オープン初日の混雑対策と賢い買い物テクニック

新しいお店のオープン初日って、どうしても大混雑になりがちですよね。
私もこれまでいろいろなお店のオープン日に足を運んだ経験があるので、その対策をお伝えします。

時間帯別攻略法

朝イチ(9:00〜10:00)
ロピアの開店は通常9:00です。この時間帯は、まだそれほど混雑していない可能性が高いです。
お買い物券の配布は10:00からなので、9:00に入店してゆっくりお買い物を楽しみ、
10:00になったら配布場所に向かうのがベストかもしれません。

平日狙い(7/28月曜日)
土日に比べて、月曜日は確実に人が少ないはずです。
お仕事がお休みの方は、あえて月曜日を狙うのも賢い選択だと思います。

夕方以降(15:00〜)
配布は16:00までなので、15:00頃でもまだ間に合います。
この時間帯だと、朝イチの混雑も一段落している可能性が高いですね。

効率的な買い物リスト作成のコツ

5,000円を効率的に達成するために、事前にお買い物リストを作っておくことをおすすめします。

必需品から攻める

  • 調味料(日持ちするし、必ず使う)
  • 冷凍食品(長期保存可能)
  • お米やパンなどの主食

話題の商品を試す

  • 小林さんちシリーズ
  • ほぼ具の海鮮巻き
  • ロピチキ

まとめ買いできるもの

  • 精肉(冷凍保存可能)
  • 調味料(複数種類まとめて)

あ、それから冷凍・冷蔵商品を買う場合は、保冷バッグを持参することをお忘れなく!

ロピア上田店がもたらす上田市の食生活への期待

長野県初上陸のロピアが上田市にできることで、私たちの食生活にどんな変化が起こるか、本当に楽しみなんです✨

食材選択肢の大幅な拡大

これまで上田市では手に入りにくかった珍しい食材や、高品質でお手頃価格の精肉が身近になります。
私のサロンでも、お客様との会話で
「今度新しい料理にチャレンジしてみたいけど、材料が手に入らなくて」という声をよく聞いていたんです。

ロピアなら:

  • 珍しい部位の精肉
  • 本格的な調味料
  • 大容量でお得な商品
  • オリジナル惣菜

これらが全て手に入るようになります。

家計への優しい影響

ロピアの魅力の一つが、高品質なのにお手頃価格ということ。
特に精肉の価格は、一般的なスーパーと比べても相当お得です。

私の試算では、月の食費が15〜20%程度削減できる可能性があります。
浮いたお金で、たまには家族で外食を楽しんだり、他のことに使えるようになりますね😊

地域コミュニティへの影響

アリオ上田にロピアができることで、お買い物の楽しみが増え、自然と人が集まる場所になりそうです。
私のサロンのお客様同士でも「今度一緒にロピア見に行きましょう」なんて約束をされている方もいらっしゃいます。

新しい商品や料理法の情報交換なども活発になりそうで、地域全体の食への関心が高まるのではないでしょうか。

よくある質問Q&A:ロピア上田店オープンキャンペーン

オープンを控えて、私のサロンでもお客様からいろいろな質問をいただくので、よくある疑問をまとめてみました。

Q1. キャンペーンは家族分まとめて参加できますか?
A. お買い物券プレゼントは、レシート合計金額が5,000円以上であれば、家族何人分でも大丈夫です。
ただし、もらえるお買い物券は1レシートにつき1枚(500円分)です。
駐車券プレゼントも同様で、家族分まとめてのレシートでOKです。

Q2. レシートは当日のものでないとダメですか?
A. お買い物券プレゼントの場合は、期間中(7/26〜7/28)のレシートであれば大丈夫です。
駐車券プレゼントの場合は「当日のお買い上げレシート」と明記されているので、その日のレシートが必要です。

Q3. 5,000円に届かなかった場合はどうすればいいですか?
A. 複数回のお買い物のレシートを合計して5,000円以上になれば大丈夫です。
1回で5,000円を超える必要はありません。ただし、レシートはすべて同じ期間中のものである必要があります。

Q4. お買い物券はいつまで使えますか?
A. 有効期限が2025年8月17日(日)までと記載されています。
約3週間の猶予があるので、急いで使う必要はありませんが、忘れないよう注意してくださいね。

Q5. 混雑を避けるにはいつ行けばいいですか?
A. 私の経験では、平日の月曜日(7/28)が一番空いていると思います。
土日に行く場合は、朝イチか夕方以降がおすすめです。
ただし、配布数に限りがあるので、確実にキャンペーンに参加したい場合は早めの時間帯をおすすめします。

Q6. ロピアアプリは事前にダウンロードしておいた方がいいですか?
A. ロピアアプリがあると便利ですが、
今回のキャンペーンではアプリのチャージレシートは対象外なので注意してくださいね。
ただし、今後のお得情報やセール情報が受け取れるので、ダウンロードしておいて損はありません。

Q7. 駐車場はアリオ上田の駐車場を使えばいいですか?
A. はい、アリオ上田の駐車場をご利用ください。
土日は混雑が予想されるので、早めの時間帯にお越しいただくか、公共交通機関の利用も検討してみてください。

Q8. 子連れでも大丈夫ですか?
A. もちろん大丈夫です!
ただし、オープン初日は特に混雑が予想されるので、
ベビーカーでの移動やお子様の安全には十分注意してくださいね。
可能であれば、平日の方がゆっくりお買い物を楽しめると思います。

まとめ:ロピア上田店オープンで始まる新しい食生活

2025年7月26日から始まるロピア上田店のグランドオープンは、私たち上田市民にとって本当に画期的な出来事です✨

今回ご紹介したキャンペーンのポイントを振り返ると:

  • 5,000円のお買い物で500円券プレゼント(7/26〜7/28、各日1,000枚限定)
  • 上田市共通駐車券プレゼント(7/26・7/27、各日150枚限定)
  • 配布時間は10:00〜16:00、場所は2F太陽のコート
  • お買い物券はアリオ上田専門店街で使用可能

私も美容サロンを経営しながら、食への関心が高い一人として、ロピアの上陸を心から歓迎しています。
高品質でお手頃価格の商品が身近で手に入るようになることで、
私たちの食生活がより豊かになることは間違いありません。

ぜひこの機会に、ロピアの魅力を存分に体験してみてくださいね!
私もオープン初日には必ず足を運ぶつもりです😊 もしも会場でお会いしたら、ぜひ声をかけてください!

一緒に新しい食の体験を楽しみましょう✨

ロピア情報はこちらから

お問合せはこちらから

サロンKinoeへのお問い合わせやお申込みはこちらからできます。
1.メールでのお問合せ ✉salonkinoe@gmail.com
2.LINEでのお問合せは
画像松本市サロンkinoeLINE公式アカウント

掲載内容に対するご意見・ご要望フォーム

美容相談系オープンチャット運営しています

LINEオープンチャット「小顔美容コミュ」を運営しています。
小顔美容などのお悩み相談などはこちらで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次