万博グルメ– tag –
-
【大阪・関西万博】9月最新!万博の楽しみ方完全ガイド│パビリオンやおすすめグルメ、注意点や入場ゲート情報などわかりやすく解説していきます
「万博に行きたいけれど、どこから回ればいいの?」「予約が取れないパビリオンばかりで、結局何も楽しめないんじゃない?」そんな不安を抱えている方、本当に多いですよね。私も最初の万博訪問では、情報不足で右往左往してしまい、疲れて帰るだけになっ... -
【大阪・関西万博】残り約40日!9/5から開催するガンダム×「レストランバス」完全ガイド│パビリオン入場予約特典が付いてきて大阪の名店料理が楽しめる!
こんにちは!長野県松本市でサロンkinoeを運営しております、きのえです♪ 大阪・関西万博の閉幕まで残り約40日となった今、なんと素晴らしいニュースが飛び込んできました!9月5日から、JALとガンダムがコラボレーションした「レストランバス」が運行開始... -
【大阪・関西万博】8月最新版!サウジアラビアパビリオンのリアル!夜のショーや食事など実際に行ってみた感想&口コミまとめてみました!よかった点やおすすめポイントなど!
幻想的+エンタメ性が高いパビリオン、それがサウジアラビア館! 万博リピーターとして何度も会場に足を運んでいる私ですが、サウジアラビアパビリオンの話題は本当に尽きません!お客様からも「きのえさん、サウジはどうでしたか?」と聞かれることが多く... -
【大阪・関西万博】実際食べてみて好き嫌いが分かれるかも⁉万博海外料理7選!反響やここが苦手!と感じたポイント、注意点など徹底解説!
海外グルメのリアル!賛否両論わかれるけど、本当においしいのはこちら! 万博大好きリピーターサロンkinoeとして、これまで数えきれないほど万博会場を訪れてきた私ですが、やはり一番の楽しみは世界各国の珍しいグルメを体験することです。しかし、正直... -
【大阪・関西万博】一皿2,000円!万博くら寿司で高級メニュー3種が新登場!価格や詳細などご紹介!トリュフクリームパスタや蒸しアワビなどが登場!
万博リピーターとして何度も足を運んでいる私が、今回は驚きのニュースをお届けします!あの人気の「くら寿司 大阪・関西万博店」に、なんと一皿2,000円もする高級メニューが新登場したんです。正直、最初にSNSで見かけた時は「くら寿司で2,000円?!」っ... -
【大阪・関西万博】8回行ってみて食べまくって作った万博レストラン観点別ランキング│味、価格、来店難易度などの観点毎にランキングしてみました
大阪・関西万博に8回も通い詰めて、パビリオン併設のレストランを片っ端から制覇してきました!正直、最初は「万博の食事なんて観光地価格でしょ?」なんて思っていたのですが、実際に食べ歩いてみると、本当に驚くほど質の高い料理に出会えたんです。しか... -
【大阪・関西万博】海外パビリオンレストラン&万博テイクアウトフード完全ガイド│入館しなくても行けるレストラン情報や注意点など徹底解説!
大阪・関西万博に行く際、多くの方が気になるのが「食事はどうしよう?」という問題ですよね。私も万博大好きリピーターとして、これまで何度も足を運んできましたが、食事プランをしっかり立てておくかどうかで、万博の楽しさが大きく変わることを実感し... -
【大阪・関西万博】8月12日13日開催!万博会場内のセブンイレブンで無料でスムージーやフードプレゼント!ミャクミャクも登場するよ!参加条件や注意点をご紹介!
「万博でこんなにお得なイベントがあるなんて知らなかった!」そんな声をよく耳にします。私も万博大好きリピーターサロンkinoeとして何度も足を運んでいますが、今回のセブンイレブンの太っ腹企画には本当に驚きました。8月12日13日の2日間限定で開催され... -
【大阪・関西万博】お盆万博の穴場レストラン「エスニックフィージョンレストラン」Wi-Fiも強くて混んでない!ラッシーもおすすめ!場所や注意点などもご紹介!
こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです。お盆の万博、本当に混雑が激しくて困りますよね。私も万博大好きリピーターとして何度も足を運んでいますが、特にお盆期間中は人で溢れかえって、食事をする場所を見つけるのも一苦労です。しかし、そんな激混み... -
【大阪・関西万博】8/1から!夜万博21時30分まで飲食店延長やライトアップ!ミャクミャクに大阪ヘルスケアパビリオンで会える時間帯は?
こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです。万博大好きリピーターの私が、今回は8月1日から始まる夜万博の魅力についてお伝えします!「REBORN夜市」という特別イベントがスタートし、大阪ヘルスケアパビリオンで毎晩ミャクミャクに会えるようになったんで...