【大阪・関西万博】万博閉幕あとの関連イベントまとめ│万博デザイン展や御堂筋ランウェイ、阪神タイガースパレードなど目玉イベントの日程や詳細をご紹介!

【大阪・関西万博】万博閉幕あとの関連イベントまとめ│万博デザイン展や御堂筋ランウェイ、阪神タイガースパレードなど目玉イベントの日程や詳細をご紹介!
【大阪・関西万博】7/14~17開催!「ミャクミャクWEEK in EXPOアリーナ Matsuri」完全ガイド!水遊びや一緒に写真!イベント内容と登場時間を徹底解説!

こんにちは、サロンkinoeの栗林きのえです。
松本市で美容サロンを23年間経営している私ですが、実は大阪・関西万博の大ファンでもあります。
2025年10月13日に幕を閉じる万博ですが、その感動と興奮は閉幕後も続きます。
今回は、万博の余韻を楽しめる素晴らしいイベントの数々をご紹介させていただきますね。

目次

1. 万博閉幕後のイベント全体概要

【大阪・関西万博】「2か月前抽選」と「7日前抽選」の合わせ技でパビリオン予約を完全攻略!当日予約の保持数&見落としがちな注意事項まで徹底解説!

大阪・関西万博の閉幕は決して終わりではありません。
むしろ、万博レガシーの始まりと言えるでしょう。私がお客様との会話でよく感じるのは、
「万博が終わったら寂しくなりますね」という声です。でも、ご安心ください。
万博で培われた国際交流精神や革新的なアイデアは、様々な形で私たちの生活に根づいていくのです。

万博閉幕後には、デザイン展覧会、グルメイベント、花火大会、ファッションショー、スポーツイベントなど、
多岐にわたる関連イベントが予定されています。
これらのイベントは、万博で出会った世界各国の文化や技術を継続的に体験できる貴重な機会となります。

2. 万博デザイン展の詳細

「未来へのデザイン~万博が遺したクリエイティブレガシー~」

開催期間:2025年11月15日(土)~2026年2月28日(金)
会場:大阪市立美術館、あべのハルカス美術館、梅田スカイビル
入場料:一般1,800円、大学生1,200円、高校生以下無料

万博で展示された各国パビリオンのデザイン要素や、
万博ロゴ・キャラクターの制作過程、未来技術のビジュアライゼーションなどを一堂に集めた展覧会です。
私が特に注目しているのは、ミライトワとソメイティのデザイン進化過程です。
美容の仕事をしていると、デザインの持つ力を日々実感しているのですが、
万博のデザインには人々を笑顔にする特別な魅力がありますよね。

展示内容には、各国パビリオンの建築模型、万博期間中に生まれた革新的なプロダクトデザイン、
そして来場者が参加したワークショップの成果物なども含まれます。
特に、万博で注目を集めた「持続可能なデザイン」のコーナーでは、
環境に配慮した素材や製法で作られた作品が多数展示される予定です。

3.世界横町イベント

「世界横町2025-2026~世界の味と文化が集う街~」

開催期間:2025年11月1日(土)~2026年3月31日(月)
会場:大阪城公園、天王寺公園、万博記念公園
入場:無料(飲食・体験は有料)

万博で大人気だった世界各国の料理や文化体験を継続できるイベントです。
私も万博期間中、お客様から「あの国の料理が美味しかった」
「民族衣装の体験が楽しかった」という話をたくさん聞きました。
ワールド横町では、そんな国際的な食文化交流を日常的に楽しむことができます。

特に注目すべきは、各国の伝統的な調理法を学べるワークショップや、民族衣装の試着体験コーナーです。
美容師として長年お客様と接してきた経験から言えるのは、
異文化に触れることで人は内面から輝きを増すということです。
ワールド横町は、そんな素敵な体験を提供してくれる場になるでしょう。

また、各エリアでは定期的に文化パフォーマンスも開催され、
世界各国の音楽やダンス、伝統芸能を間近で楽しむことができます。
週末には特別イベントとして、各国大使館職員による文化紹介セミナーも予定されています。

4. 淀川花火大会との連携

「淀川花火大会2025~万博メモリアル特別版~」

開催日:2025年11月23日(日・祝)
会場:淀川河川敷(十三会場・梅田会場)
時間:19:30~20:30
観覧:無料(有料観覧席あり)

毎年夏に開催される淀川花火大会ですが、2025年は特別に秋にも万博メモリアル版として開催されます。
万博のテーマソングに合わせた音楽花火や、各国の文化をイメージした色とりどりの花火が夜空を彩ります。

私が美容の仕事で大切にしているのは、お客様に特別な瞬間を提供することです。
花火大会は、まさにそんな特別な瞬間を演出してくれるイベントですよね。
万博の感動を花火という形で再び体験できるなんて、とても素敵だと思います。

特別プログラムとして、万博期間中に各国パビリオンで披露された音楽に合わせた
ミュージック花火が予定されています。
また、万博マスコットキャラクターをモチーフにした型物花火も打ち上げられる予定で、
子どもから大人まで楽しめる内容になっています。

5. 御堂筋ランウェイ2025

「御堂筋ランウェイ2025~万博ファッション・サステナブル・コレクション~」

開催日:2025年12月7日(日)
会場:御堂筋(淀屋橋~本町間)
時間:14:00~17:00
観覧:無料

御堂筋を舞台にした屋外ファッションショーに、万博テーマが加わります。
持続可能な素材を使用したファッションアイテムや、各国の伝統衣装をモダンにアレンジした作品が披露されます。
美容業界に身を置く私にとって、ファッションと環境配慮の融合は非常に興味深いテーマです。

このイベントでは、万博で注目を集めた
「アップサイクルファッション」や「エシカルファッション」のコンセプトが色濃く反映されます。
また、一般の方々が参加できる「サステナブルファッション体験コーナー」も設置され、
古着のリメイクワークショップなども開催される予定です。

特に注目すべきは、世界各国のデザイナーが万博でのインスピレーションを元に創作した作品の披露です。
日本の伝統技術と海外の革新的なデザインが融合した、まさに万博レガシーを体現する作品群が登場します。

6. 阪神タイガースパレード(万博関連要素含む)

「阪神タイガース優勝パレード2025~万博スピリット・ビクトリー・セレブレーション~」

予定日:2025年11月中旬(優勝確定後に正式決定)
会場:大阪市内中心部
観覧:無料

もし阪神タイガースが2025年シーズンで優勝した場合、パレードには万博で培われた国際交流の精神が込められます。各国のファンクラブからの祝福メッセージの披露や、万博期間中にタイガースを応援してくれた
外国人ファンの皆さんへの感謝が表現される予定です。

私のサロンにも阪神ファンのお客様がたくさんいらっしゃいますが、
皆さん万博との相乗効果で関西全体が盛り上がることを心から楽しみにしています。
スポーツと万博、そして国際交流が組み合わさった特別なパレードになりそうですね。

7. その他の関連イベント

万博テクノロジー体験フェア

開催期間:2025年12月15日~2026年1月15日
会場:インテックス大阪
内容:万博で展示された最新技術の体験イベント

国際文化交流フェスティバル

開催期間:2026年2月1日~2月28日
会場:大阪城ホール周辺
内容:各国文化団体による音楽・ダンス・芸術の祭典

万博写真展「6か月間の奇跡」

開催期間:2026年1月10日~3月31日
会場:大阪市内各所(巡回展示)
内容:万博期間中の貴重な写真と映像の展示

8. 各イベントの開催日程・会場・アクセス情報

イベント名開催期間主要会場最寄り駅
万博デザイン展11/15~2/28大阪市立美術館天王寺駅
ワールド横町11/1~3/31大阪城公園大阪城公園駅
淀川花火大会11/23淀川河川敷十三駅
御堂筋ランウェイ12/7御堂筋淀屋橋駅
タイガースパレード11月中旬大阪市内中心部梅田駅周辺

9. チケット情報や参加方法

有料イベントのチケット購入方法

万博デザイン展などの有料イベントのチケットは、以下の方法で購入できます:

  • 公式ウェブサイトでのオンライン購入
  • 主要コンビニエンスストア(ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン)
  • チケットぴあ、イープラスなどのプレイガイド
  • 各会場での当日券販売(売り切れの場合あり)

無料イベントの参加方法

ワールド横町や花火大会などの無料イベントは、基本的に事前申込み不要ですが、
一部のワークショップや体験コーナーは事前予約が必要な場合があります。
公式ウェブサイトで最新情報をご確認ください。

割引情報

万博パスポート保持者には、各種イベントで特別割引が適用される予定です。
また、複数イベントの共通パスも発売予定ですので、
たくさんのイベントを楽しみたい方はそちらもチェックしてみてくださいね。

10. 万博レガシーの継承について

万博が私たちに残してくれるのは、建物や技術だけではありません。
人と人とのつながり、文化への理解、そして未来への希望こそが、最も価値あるレガシーだと私は考えています。

美容サロンを経営していて常に感じるのは、お客様お一人お一人が持つ個性と美しさです。
万博では、世界各国の多様な文化や価値観に触れることで、
私たち一人ひとりの中にある可能性や創造性が刺激されました。
これらの関連イベントは、そんな刺激と感動を継続的に体験できる貴重な機会なのです。

特に若い世代の皆さんには、これらのイベントを通じて
国際感覚を養い、多様性を受け入れる心を育んでいただきたいと思います。
私のサロンにいらっしゃる若いお客様たちも、万博の話をするときは本当に目を輝かせていらっしゃいます。

また、これらのイベントは地域経済の活性化にも大きく貢献します。
松本から大阪まで足を運ぶ価値のあるイベントばかりですし、
関西地域全体が一体となって万博レガシーを盛り上げていく姿は、本当に素晴らしいと思います。

最後に、これらのイベントが成功することで、2030年に予定されている次の万博への期待も高まることでしょう。
万博は一度きりのイベントではなく、継続的な文化交流と技術革新の場として発展していくのです。

まとめ

大阪・関西万博の閉幕は、新たな始まりの合図です。
デザイン展、ワールド横町、花火大会、ファッションショー、スポーツイベントなど、
多彩な関連イベントが万博の感動を継承し、さらに発展させてくれることでしょう。

私も松本から、これらのイベントを楽しみに足を運ばせていただく予定です。
皆様もぜひ、万博で培われた国際交流の精神と革新的なアイデアを、
これらのイベントを通じて体験してみてください。きっと素晴らしい思い出と新たな発見があるはずです。

万博は終わりではなく、私たちの心の中で永遠に続いていくのです。
そんな想いを胸に、関連イベントでお会いできることを楽しみにしております。

サロンkinoe 代表 栗林きのえ
長野県松本市にて美容サロンを23年間経営。
大阪・関西万博の大ファンとして、万博期間中は月に一度のペースで万博会場を訪問。
万博の魅力と関連イベントの情報を、温かい視点でお伝えしています。

【大阪・関西万博】8月最新版!当日枠開放時間一覧完全ガイド│夏の狙い目時間や当日登録(予約)を決める裏ワザや注意点

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】8月最新版!当日枠開放時間一覧完全ガイド│夏の狙い目時間や当日登録(予約)を決め... いよいよ後半戦!8月最新版の「当日予約開放時間」一覧と裏ワザについて こんにちは!長野県松本市のサロンkinoeオーナーエステティシャンの栗林きのえです。 大阪関西...

【大阪・関西万博】8月最新版!パビリオン抽選で当選する裏ワザ10選!事前予約抽選の抽選必勝法やNG行動とは?

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】8月最新版!パビリオン抽選で当選する裏ワザ10選!事前予約抽選の抽選必勝法やNG行動... こんにちは!長野県松本市でサロンkinoeを運営しながら万博リピーターな栗林きのえです✨大阪・関西万博も開幕から100日を超え、いよいよ夏休みシーズン真っ盛り...

【大阪・関西万博】7月最新版!人気パビリオン「予約&入場難易度」ランク表公開!SSランクへ挑む「裏ワザ」とスムーズに入場する攻略法!

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】7月最新版!人気パビリオン「予約&入場難易度」ランク表公開!SSランクへ挑む「裏ワ... 「万博のパビリオン、どこから回ればいいの?」そんな悩みを抱えていませんか? 万博大好きリピーターの私にとって、パビリオンの予約難易度を把握することは万博攻略の...

【大阪・関西万博】夏パス×夏休み期間「大混雑」攻略完全ガイド!渋滞・待ち時間を回避する裏ワザ10選&賢い注意点と迷子対策もご紹介!

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】夏パス×夏休み期間「大混雑」攻略完全ガイド!渋滞・待ち時間を回避する裏ワザ10選&... 夏休み×夏パスで大混雑予想の万博を待たずに楽しむ方法! 夏休みの万博、本当に混雑するの?そんな不安を抱えている方も多いはず。実際に私も何度も万博に足を運んでい...

【大阪関西万博】空き枠先着(3日前)予約方法裏ワザ完全解説!成功率を上げる方法や複数人で予約を取る場合、当日予約必勝法も!

あわせて読みたい
【大阪関西万博】空き枠先着(3日前)予約方法裏ワザ完全解説!成功率を上げる方法や複数人で予約を取る... 大阪関西万博3日前予約の必勝方法について こんにちは、サロンkinoeです!いやー、大阪・関西万博、始まりましたねー!もう、私の周りでも「行ったよ!」「これから行く...

【大阪・関西万博】3日前予約攻略法!7月最新版│狙い目パビリオンや予約確率を上げる裏ワザ!当日予約とキャンセル待ち活用術もご紹介!

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】3日前予約攻略法!7月最新版│狙い目パビリオンや予約確率を上げる裏ワザ!当日予約と... エラー多発するけどメゲずに粘ったもん勝ち⁉3日前予約攻略法! 私も万博大好きなリピーターとして、この3日前予約には何度も挑戦してきました。深夜0時にドキド...

【大阪関西万博】7日前抽選の予約方法裏ワザ完全解説!成功率を上げる方法や注意点、そして誤解していることと知っておいたほうが良い最新情報!

あわせて読みたい
【大阪関西万博】7日前抽選の予約方法裏ワザ完全解説!成功率を上げる方法や注意点、そして誤解している... 大阪・関西万博の7日前抽選についてわかりやすく解説してみました! こんにちは、サロンkinoeです。いやー、大阪・関西万博、始まりましたねー!もう、私の周りでも「万...

【大阪・関西万博】買ってよかったお土産25選│お菓子から限定ミャクミャクグッズ、SNSで話題のアレや品薄なものなど含めてご紹介!

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】買ってよかったお土産25選│お菓子から限定ミャクミャクグッズ、SNSで話題のアレや品... 【大阪・関西万博】お土産迷子必見!kinoe厳選25選♡限定ミャクミャクグッズから食べ物まで! こんにちは!万博が大好きで、ついついグッズを買い集めてしまう、kinoeで...

【大阪・関西万博】事前予約戦争に当選⁉裏ワザ10選とお役立ち情報!ちょっとした工夫で予約がサクサク‼試してみる価値ありの最新情報!

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】事前予約戦争に当選⁉裏ワザ10選とお役立ち情報!ちょっとした工夫で予約がサ... 【大阪・関西万博】予約戦争に勝つ!パビリオン予約の裏ワザ10選+α│当選確率UPの秘訣! こんにちは!大阪・関西万博の情報を日々追いかけ、その魅力にどっぷりハマり中...

【大阪・関西万博】一等は80㎝の巨大ミャクミャク!ミャクミャクくじは一回いくらでどこで引けるの?│場所やくじの値段、景品について完全ガイド

あわせて読みたい
【大阪・関西万博】一等は80㎝の巨大ミャクミャク!ミャクミャクくじは一回いくらでどこで引けるの?│場... 【大阪・関西万博】巨大ミャクミャクGETのチャンス!絶対お得な「ミャクミャクくじ」を引いてきた! 大阪・関西万博(EXPO2025)、楽しんでますかー!広い会場を歩き回...

その他の大阪・関西万博関連の情報はこちらから

お問合せはこちらから

サロンKinoeへのお問い合わせやお申込みはこちらからできます。
1.メールでのお問合せ ✉salonkinoe@gmail.com
2.LINEでのお問合せは
画像松本市サロンkinoeLINE公式アカウント

掲載内容に対するご意見・ご要望フォーム

美容相談系オープンチャット運営しています

LINEオープンチャット「小顔美容コミュ」を運営しています。
小顔美容などのお悩み相談などはこちらで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。

コメント

コメントする

目次