【GODIVAゴディバサブススク】ご褒美セット2月が2700円でGODIVAスイーツを楽しめちゃう!申し込み方法や注意点について

【GODIVAゴディバサブススク】ご褒美セット2月が2700円でGODIVAスイーツを楽しめちゃう!申し込み方法や注意点について
目次

毎月、至福のチョコレート体験を!GODIVAのサブスクリプションボックス、2025年2月のご褒美セットを徹底レビュー

皆様、こんにちは。
今回は、世界中で愛されるプレミアムチョコレートブランド「GODIVA(ゴディバ)」の、チョコレートを中心としたスイーツセット「ご褒美セット」を、GODIVA大好きサロンオーナーkinoeの体験レポートを交えてご紹介いたします。

今回はGODIVAのご褒美セット2月についての詳細をご紹介していきます。

「ご褒美セット」
自分のためのプチご褒美に。チョコレートとべイクドスイーツ (クッキーやサブレショコラなど) が毎月届く
(月額 2,700円/送料・消費税込み)
ご褒美セット 2025年2月の内容
● ブーケ ド ゴディバ アソートメント(4粒入)
● あまおう苺ラングドシャクッキー アソートメント(8枚入)
● ブーケ ド ゴディバ G キューブ アソートメント(5粒入)
● ショッピングバッグ

GODIVAサブスクとは?

subsc(サブスク)は、全国の注目ショップが厳選したアイテムを、毎月1回、定額でお届けするサブスクリプションボックス(定期便)専門のオンラインショッピングモールです。
「毎月届くってどうなの?」「実際に何が届くか気になる」という方のために、subscスタッフが実際に利用した様子を、詳しくレポートしていきます。

GODIVA「ご褒美セット」で、自分へのご褒美を

今回ご紹介するのは、GODIVAの「【GODIVA チョコレートのサブスク 】ご褒美セット」(月額 2,700円/送料・消費税込み)。

ベルギー発祥のゴディバが、チョコレートを中心としたスイーツセットを、最新コレクションの期間限定商品を中心にセレクトし、毎月1回・定額でお届けしてくれます。
頑張った自分へのご褒美として、また、大切な人へのギフトとしても最適なサブスクリプションボックスです。
1回のみの利用から、継続的な利用まで、ご自身のライフスタイルに合わせて利用できるのも魅力です。
お届け先の指定や変更も可能なので、様々なシーンで活用できます。

到着!2025年2月の「ご褒美セット」

GODIVAのロゴが目を引く、上品なボックスが到着。
ボックスを開けると、3種類のスイーツと、ゴディバのショッピングバッグが入っていました。

この「ご褒美セット」は、“毎日がんばる自分へのちょっとしたご褒美・息抜き” をテーマに、1~2名で楽しめるチョコレートと焼き菓子のセットを、毎月届けてくれるという内容です。

《 ご褒美セット 2025年2月》

  • ブーケ ド ゴディバ アソートメント(4粒入)
  • あまおう苺ラングドシャクッキー アソートメント(8枚入)
  • ブーケ ド ゴディバ G キューブ アソートメント(5粒入)
  • ショッピングバッグ

至福のチョコレート体験

ブーケ ド ゴディバ アソートメント(4粒入)

一つひとつの想いを束ねて手渡す「ブーケ ド ゴディバ コレクション」からのアソートメント。
キュートに描かれた花々と金箔で、ブーケを表現したパッケージが、特別な気分を盛り上げます。
限定チョコレートやカレなど、様々なチョコレートが詰め合わされており、一口食べると、濃厚でなめらかなチョコレートの味わいが口いっぱいに広がり、至福のひとときを演出します。

<2025 ゴディバ バレンタイン コレクション>からのセレクション。
大切な人に「あなたがいる幸せ」を届ける、バレンタインコレクションは、ちいさくてかけがえのない想いを束ね、かたちにして手渡すという、素敵なコンセプトで作られています。
あなたへ届けたい想いを込めて、特別な日のGODIVAを味わってみてはいかがでしょうか。

あまおう苺ラングドシャクッキー アソートメント(8枚入)

ラングドシャのサクッとした口あたりと、風味豊かなチョコレートのハーモニーを楽しめる、あまおう苺ラングドシャクッキーのアソートメント。
「あまおう苺&ミルクチョコレート」と「あまおう苺&ホワイトチョコレート」の2種類の味わいの異なる、あまおう苺フレーバーが詰め合わされています。

可愛らしい苺のイラストが全体にちりばめられた、華やかなパッケージは、ギフトにもぴったり。
この時期ならではの、特別な味わいを堪能できます。

ブーケ ド ゴディバ G キューブ アソートメント(5粒入)

小さなブーケのような、可愛らしいパッケージに、ミルク、ダーク、バレンタインから新登場のミルクストロベリームースのG キューブ チョコレートを詰め合わせ。
可愛らしい見た目と、様々なフレーバーが楽しめる、人気のチョコレートです。

GODIVAサブスク体験者の口コミや感想

GODIVAサブスクを実際に体験してみた方の口コミや感想をまとめてみました。

  • お得感: ゴディバのサブスクリプションは、月額料金で高級チョコレートを楽しめるため、特にお菓子好きやゴディバファンに人気がある.
  • コースの選択肢: サブスクには複数のコースがあり、例えば「ご褒美セット」や「ジョイフルセット」など、人数や目的に応じて選べる.
  • 内容のバラエティ: 毎月異なるスイーツが届くため、開ける楽しみがある。過去のセットには、あまおう苺ラングドシャクッキーやGキューブなどが含まれていた.
  • カスタマイズ性: お届け内容を自分の好みに合わせて選べるため、個々のニーズに応じた楽しみ方ができる.
  • 便利さ: 自宅に定期的に届くため、忙しい人や店舗に行けない人にとって便利なサービスである.
  • 口コミの多様性: 一部のユーザーは、サブスクの内容やサービスに満足している一方で、配送の遅延やカスタマーサービスの対応に不満を持つ声もある.
  • 高評価の体験: 多くの利用者が、毎月のスイーツを楽しみにしており、特に期間限定商品が好評である.
  • 注意点: 一部の口コミでは、受け取りが面倒だと感じる人もおり、サブスクの利用には個人のライフスタイルに応じた考慮が必要.

毎月届く、GODIVAのスイーツサブスク

GODIVAのスイーツが、毎月1回、定額で届く「スイーツのサブスクリプションボックス (定期便) 」は、自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人へのギフトとしてもおすすめです。
最新コレクションの期間限定商品を中心にセレクトされた、特別なスイーツセットは、きっと喜ばれることでしょう。
お届け先の指定も可能なので、「毎月贈る、GODIVAのスイーツギフト」としても、活用できます。

ご褒美セット詳細

  • 内容: チョコレートと焼き菓子のセットを、最新コレクションの期間限定商品を中心にセレクト
  • 価格: 月額 2,700円(送料・消費税込み)
  • 解約・スキップ: 1回ご利用後の解約やスキップ(1回お休み)も可能
  • お届け: 毎月5日~10日の間に各ストアよりお届け
  • お支払い: 月末日に1ヶ月分をクレジット払いにて自動でお支払い

自分へのご褒美、大切な人へのギフトに

毎日頑張る自分へのご褒美として、また、大切な人へのギフトとして、GODIVAの「ご褒美セット」は、最適な選択肢です。
美味しいチョコレートと焼き菓子で、心を満たし、豊かな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

最後に

今回ご紹介したGODIVAの「ご褒美セット」は、美味しいチョコレートと焼き菓子を通じて、日々の生活に小さな幸せを届けてくれます。
ぜひ、自分だけの特別なGODIVAサブスクで豊かな毎日を過ごしてください。

  • サブスクリプションサービス: ゴディバのサブスクリプションサービスは、毎月特別価格で選ばれたスイーツセットを届けるもので、内容は毎月異なるため楽しみがある.
  • コースの種類: サブスクには「For me ご褒美セット」など、個人向けのコースがあり、チョコレートと焼き菓子が含まれる.
  • 新作や季節限定商品: サブスクリプションでは、新作や季節限定の商品が中心に届けられるため、常に新しい味を楽しむことができる.
  • お得な特典: サブスク利用者には、定期的に特典やキャンペーンが提供されることがあり、例えばポイントが通常の2倍獲得できるキャンペーンなどが行われる.
  • ギフトとしての利用: サブスクリプションは、自分へのご褒美だけでなく、大切な人へのギフトとしても利用できる.
  • 公式アプリとの連携: ゴディバの公式アプリを通じて、サブスクリプションの管理や特典の確認ができるため、利便性が高い.

お問合せはこちらから

サロンKinoeへのお問い合わせやお申込みはこちらからできます。
1.電話でのお問合せ ℡:090-8817-9722
2.メールでのお問合せ ✉salonkinoe@gmail.com
3.LINEでのお問合せは
画像松本市サロンkinoeLINE公式アカウント

掲載内容に対するご意見・ご要望フォーム

美容相談系オープンチャット運営しています

LINEオープンチャット「小顔美容コミュ」を運営しています。
小顔美容などのお悩み相談などはこちらで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。

コメント

コメントする

目次