今年もかわいい!ポール&ジョーのクリスマスコフレ2025について

こんにちは!長野県松本市で小顔&骨盤矯正サロンkinoeを営んでおります、栗林きのえです。
クリスマスが大好きな私にとって、この時期はコスメブランドの
ホリデーコレクションをチェックするのが何よりの楽しみなんです。
中でも、ポール&ジョー ボーテのクリスマスコフレは、毎年可愛さと豪華さで話題になりますよね。
2025年も期待を裏切らない素敵なコレクションが登場します!今年のテーマは「Midnight Voyage 真夜中の航海」。
トランクをモチーフにしたアドベントカレンダーや、猫ちゃんモチーフのリップ、
そしてポーチ付きのメイクアップセットなど、見ているだけでワクワクするアイテムばかり。
けれども、ポール&ジョーのコフレは毎年争奪戦になるので、
予約日や発売日をしっかり押さえておくことが大切なんです。今回は、全アイテムの詳細情報をお届けしますね。
今回の記事のポイント:
- アドベントカレンダー2025の発売日・予約日(11月1日発売、10月18日予約開始)
- メイクアップ コレクション2025(ポーチ付き)の詳細
- 12月発売の限定リップやハンドクリームの情報
- 全アイテムの価格とセット内容
- 予約のコツと完売予想
【速報】ポール&ジョー クリスマスコフレ2025!全ラインナップ公開

いよいよ2025年のホリデーシーズンが近づいてきましたね。
そして、コスメ好きにとって最も楽しみな季節でもあります。
ポール&ジョー ボーテから、今年も豪華で可愛さ満点のクリスマスコフレが発表されました!
今年のテーマは「Midnight Voyage 真夜中の航海」。
なんだかロマンチックで冒険心をくすぐられるテーマですよね。
私、ポール&ジョーのコスメって本当に好きで、
特にあの猫モチーフのデザインには毎回心を鷲掴みにされてしまうんです。
サロンのお客様とも、「今年のポール&ジョーのコフレ、もう見ましたか?」
って話題になることが多くて、みんな楽しみにしているんですよね。
今年のテーマ「Midnight Voyage 真夜中の航海」
2025年のホリデーコレクションのテーマは「Midnight Voyage 真夜中の航海」。
真夜中の海を航海するような、神秘的でロマンチックなイメージですよね。
トランクをモチーフにしたアドベントカレンダーのデザインも、まるで旅行に出かけるようなワクワク感があります。
毎日が驚きと発見で埋め尽くされる、そんなホリデーシーズンを演出してくれそうです。
ポール&ジョーのコフレって、毎年テーマがしっかり設定されていて、
そのテーマに沿ったデザインやアイテムが揃うのが魅力ですよね。
去年も素敵だったけど、今年もまた違った魅力があって、コレクションしたくなっちゃいます。
発売は2回に分けて展開
今年のクリスマスコフレは、2回に分けて発売されるんです。
第1弾:2025年11月1日(土)発売
- アドベント カレンダー 2025
- メイクアップ コレクション 2025(2種)
第2弾:2025年12月1日(月)発売
- ハンドケアクリーム(定番3種+限定1種)
- リップ コンディショニング バーム リミテッド(限定3種)
- スパークリング リップスティック リミテッド(限定3種)
11月と12月、2回に分けて発売されるので、それぞれの予約日もしっかり押さえておく必要がありますね。
特に、第1弾の11月発売分は毎年争奪戦になるので、予約開始日を忘れないようにしないとです。
私も、去年は予約のタイミングを逃してしまって、買えなかったアイテムがあったんですよね。
だから今年こそは、絶対に予約開始日にスタンバイして、欲しいアイテムをゲットするぞ!って決めているんです。
豪華さ&可愛さ満点のラインナップ
ポール&ジョーのクリスマスコフレの魅力は、何と言っても豪華さと可愛さの両立。
アドベントカレンダーには、人気のプライマーや猫リップなど、
使える現品アイテムがたっぷり入っているし、メイクアップセットにはオリジナルのポーチも付いてくる。
見た目の可愛さだけじゃなく、実用性もしっかり考えられているのが嬉しいポイントなんですよね。
それに、ポール&ジョーのコスメって、パッケージが本当に可愛いから、使う度に気分が上がるんです。
朝のメイク時間が、ちょっとした幸せなひとときになるというか。
そういう「気分を上げてくれる」コスメって、大切だと思うんですよね。
【発売日・予約日まとめ】全アイテムのスケジュールと購入方法
さて、ここからは一番気になる発売日と予約日について、詳しくお伝えしていきますね。
ポール&ジョーのコフレは毎年人気が高くて、すぐに完売してしまうことが多いんです。
だからこそ、予約日をしっかり押さえておくことが、ゲットへの第一歩なんです。
第1弾:11月1日発売(予約開始は10月18日)
発売日:2025年11月1日(土)
予約開始日:2025年10月18日(土)
第1弾として発売されるのは、以下のアイテムです。
アドベント カレンダー 2025
価格:33,000円(税込)
内容:24個入り
ポール&ジョーのクリスマスコフレの顔とも言える、アドベントカレンダー。
今年も豪華な内容で登場します。メイクアップアイテム、スキンケア、ボディケア、
そしてミラーやポーチなどのグッズまで、合計24個のアイテムが入っているんです。
アドベントカレンダーって、12月1日から24日まで、毎日一つずつ開けていく楽しみがありますよね。
クリスマスまでのカウントダウンを、ポール&ジョーのコスメと一緒に楽しめるなんて、最高じゃないですか?
私も、今年はこのアドベントカレンダーを絶対にゲットしたいと思っているんです。
毎朝一つずつ開ける楽しみがあったら、12月がもっと特別な月になりそうですよね。
メイクアップ コレクション 2025
価格:各7,700円(税込)
種類:2種(001と002)
アイシャドウパレット、リップスティック、パウダーハイライター、
そしてオリジナルポーチがセットになったメイクアップコレクション。
2種類のカラーバリエーションから選べるので、自分の好みに合わせて選べるのが嬉しいですよね。
001は「フラッパードレス」、002は「ヘッドピース」というテーマで、それぞれ異なるカラー展開になっています。
どちらも素敵で、正直両方欲しくなっちゃいます。
第2弾:12月1日発売(予約開始は11月17日)
発売日:2025年12月1日(月)
予約開始日:2025年11月17日(月)
第2弾として発売されるのは、ギフトにもぴったりな単品アイテムたちです。
ハンドケアクリーム
定番3種:各1,980円(税込)
限定1種:1,980円(税込)
新たに定番化されるハンドクリーム3種類と、ホリデー限定の香り1種類が登場します。
乾燥が気になるこれからの季節に、ハンドクリームは必須アイテムですよね。
定番の3種類は、オレンジフラワー、シトラスグリーン、ウッディムスクの香り。
そして限定の香りは、甘く香ばしいタルトタタンの香りなんです。タルトタタンって、りんごのタルトですよね。
美味しそうな香りが手元から漂うなんて、使うたびに幸せな気分になれそうです。
リップ コンディショニング バーム リミテッド
価格:各2,200円(税込)
種類:3種
フランスで愛される伝統菓子をイメージした限定の香りのリップバーム。
保湿成分たっぷりで、乾燥する季節の唇をしっかりケアしてくれます。
限定の3種類の香りは、カリソン、オランジェット、タルトタタンです。
どれも美味しそうな名前で、使うのが楽しみになりますよね。
スパークリング リップスティック リミテッド
価格:各2,750円(税込・ケース付き)
種類:3種
熱狂的なファンが多い、猫のリップトリートメントの限定色!
繊細に輝くパールが幻想的に煌めいて、ホリデーシーズンにぴったりの華やかな口元に仕上げてくれます。
猫のデザインが本当に可愛くて、これだけでも欲しくなっちゃうんですよね。
限定デザインのケース付きということなので、今年のデザインも楽しみです。
予約開始日は絶対に忘れずに!
ここで一番大事なのは、予約開始日を絶対に忘れないこと。
第1弾の予約開始:10月18日(土)
第2弾の予約開始:11月17日(月)
特に第1弾のアドベントカレンダーやメイクアップコレクションは、毎年すぐに完売してしまうことが多いんです。
だから、予約開始日の朝には、スマホやパソコンの前でスタンバイしておくくらいの
気持ちで臨んだ方がいいかもしれません。
私も、カレンダーに大きく「ポール&ジョー予約日!」ってメモして、アラームもセットしておこうと思っています。それくらい、本気なんです。
購入方法
ポール&ジョーのクリスマスコフレは、以下の方法で購入できます。
- 公式オンラインストア:ポール&ジョー ボーテの公式HPから予約・購入
- 店舗:全国のポール&ジョー ボーテ取扱店舗
- 百貨店:一部百貨店のコスメカウンター
オンラインストアでの予約は、時間を気にせず自宅から気軽にできるのが便利ですよね。
ただし、アクセスが集中すると、サイトが重くなることもあるので、
予約開始時刻の少し前からアクセスしておくのがおすすめです。
店舗での予約は、実際に商品を見ながら選べるのがメリット。
店員さんに相談しながら、自分に合ったアイテムを選ぶこともできます。
ただし、店舗によっては予約数に限りがあるので、早めに行くことをおすすめします。
【圧巻の豪華さ】アドベントカレンダー2025の「中身」を徹底ネタバレ!
さて、ここからはポール&ジョーのクリスマスコフレの目玉、
アドベント カレンダー 2025の中身について、詳しくご紹介していきますね。
このアドベントカレンダー、本当に豪華で、33,000円という価格も納得の内容なんです。
価格と全体像
価格:33,000円(税込)
内容:24個のアイテム(メイク、スキンケア、ボディケア、グッズ)
33,000円と聞くと、「ちょっと高いかな?」って思う方もいるかもしれません。
けれども、中身を見ると、現品サイズのアイテムがたくさん入っていて、総額で考えるとかなりお得なんです。
しかも、限定デザインのグッズや、ミニサイズのアイテムも充実していて、毎日開ける楽しみがあるんですよね。
トランクをモチーフにしたボックスのデザインも、本当に素敵。
開けた後も、小物入れとして使えそうなしっかりした作りになっています。
中身のカテゴリー別紹介
アドベントカレンダーの中身を、カテゴリー別に詳しく見ていきましょう。
ベースメイクアイテム
モイスチュアライジング プライマー 01 SPF15・PA+(30ml/現品)
ポール&ジョーと言えば、プライマー!というくらい、人気の高いアイテムですよね。
潤いを与えながら、自然にトーンアップした”生ピュア肌”に仕上げてくれる美容液プライマー。
これが現品サイズで入っているのは、本当に嬉しいポイントです。
プライマーって、ベースメイクの要ですよね。これ一つで、ファンデーションのノリが全然変わってくる。
乾燥による化粧崩れも防いでくれるので、冬場には特に重宝するアイテムです。
プロテクティング プライマー 01 SPF50+・PA++++(15ml)
みずみずしい使用感で、透けるようなツヤ肌を演出するUVカットプライマー。
2025年春のリニューアルでナイアシンアミドが新配合されたそうです。
乾燥崩れも皮脂崩れも防いでくれるなんて、これからの季節にぴったりですよね。
ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N 01 SPF20・PA++(15ml)
ラベンダーパールが透明感をもたらして、輝く発光肌を演出するプライマー。
奥行きのある輝きで、立体感のある印象に仕上げてくれるそうです。
ラベンダー系のプライマーって、くすみを飛ばしてくれるから、疲れ顔の時にも使えて便利なんですよね。
セッティング パウダー 02(9g/現品)
プライマーで格上げした素肌美を、さらに磨きあげてキープする”トップコートパウダー”。
プライマーのツヤや透明感を際立たせて、理想の素肌のようなフレッシュさを演出してくれます。
これも現品サイズで入っているのが嬉しい!
リキッド ハイライター ペン 01(2g/現品)
ひと塗りでスポットライト級の輝きをもたらす筆ペンタイプのハイライター。
肌を明るく補整しながら、メリハリを与えて立体感を演出。よれにくいのも嬉しいポイントですよね。
リップアイテム
リップスティック リミテッド C 002(3g)
高密着&高発色のリップスティック。
限定色の002は、あたたかみのあるバーミリオンレッドで、華やかでいきいきとした唇を演出してくれます。
冬場のファッションにも合いそうな、素敵なカラーですね。
グロッシー ルージュ 03(10g/現品)
厚みのある膜でコーティングして、ぷっくり&ジューシーに彩る、多幸感あふれるリキッドルージュ。
03は、イノセントなミルキーピンクで、愛らしい印象になるそうです。これも現品サイズ!
リップ コンディショニング バーム 01(20g/現品)
潤いを与えながら、光沢感のあるオイルがツヤをもたらして、縦ジワなど唇の凹凸を目立たなく見せるリップバーム。
日中はもちろん、ナイトケアにもおすすめとのこと。乾燥する季節には必須のアイテムですよね。
モイスチュアライジング リップスティック 01(2.6g)
ふっくらやわらかな唇に整える、猫モチーフのリップトリートメント!これが限定ケースに入っているそうです。
猫のデザイン、本当に可愛いんですよね。吐息の水分などに反応してゲル化して、
唇と一体化するようにフィットするという、不思議な処方なんだそうです。
ティント リップスティック 01(2.6g)
唇表面の水分などに反応して、自分だけのピンクに染まるティントリップ。
これも限定ケースに入っています。自分の唇に合わせた色になるって、面白いですよね。
アイ&チークアイテム
アイカラー リミテッド C 002(2.5g)
まぶたに溶け込むように色づくデュオアイカラー。
ウォームブラウン×シフォンベージュの組み合わせは、デイリー使いにぴったり。
落ち着いたカラーでありながら、煌めきが華やかさをプラスしてくれるそうです。
ラッシュ インパクト 01(7g/現品)
ロング・カール・セパレートをすべてかなえて、全方位どこから見ても美しい扇まつ毛に仕上げるマスカラ。
キャッチライト効果により、光をとりこんでキラキラと輝く、いきいきと魅力的な瞳も演出してくれるそうです。
マスカラも現品!
パウダー ブラッシュ リミテッド 003(3g)
繊細に煌めくパウダーチーク。003は、テンダーピンク。
優しい色合いで、どんなメイクにも合わせやすそうですね。
ポータブル ブラッシュ(現品)
パウダーブラッシュと合わせて使いたいチークブラシ。
ひとはけで思い通りの頬に仕上がるそうです。ポータブルサイズだから、持ち運び用にも便利ですよね。
スキンケア&ボディケアアイテム
イドラ プルミエール(80ml/現品)
2025年秋の新作、洗顔後すぐに使う導入美容液!
肌のすみずみまで潤いを巡らせることで、キメが整ったなめらかな肌へと導いてくれます。
これが現品サイズで入っているのは、かなり豪華ですよね。新作をたっぷり試せるチャンスです。
リペア トリートメント(60ml/現品)
同じく2025年新作スキンケアより、乳液タイプの美容液が現品でイン!
季節の変化や環境によりゆらぎがちな肌を1本でケアしてくれます。
新作スキンケアが2つも現品で入っているなんて、本当に豪華です。
クレンジング ジェル N(50g)
スピーディにメイクとなじんで、すっきり&しっとり感を両立するクレンジングジェル。
ふき取りとしても、洗い流し用としても使えて、なめらかな後肌になるそうです。
スムージング ボディ ソープ(80ml)
シトラス・フローラルの心地よい香りとモコモコ泡に包まれて、つるんとなめらかな肌に磨き上げるボディソープ。
自宅にいながら、まるでスパのようなリラックスタイムを演出してくれるそうです。
香りって、リラックスに本当に大事ですよね。
ネイル オイル(10ml/現品)
べたつかず、外出先でもサッと気軽にネイルケアができるネイルオイル。
潤いを与えて爪を健やかに保ってくれます。爪のケアって、意外と忘れがちなんですけど、大事なんですよね。
ラッピング ハンドクリーム 001(40g)
水をはじいて潤いを守るハンドクリーム。
ホットアップルサイダーの香りは、使うたびに気分も上がるそうです♪
グッズ
コンパクト ミラー(約W75×H82mm/現品)
薄くて軽く持ち運びしやすい、ポール&ジョーの名品ミラー。
ミニサイズでありながら、使いやすさも◎だそうです。
ポーチに入れておくと、いつでもどこでもメイク直しができて便利ですよね。
ハンカチ(約W200×H200mm)
たくさんのハートが描かれたハッピーなデザインのタオルハンカチ。
可愛いデザインで、使うたびに気分が上がりそうです。
ミニバッグ(約W105×H180×D15mm)
ちょっとしたお散歩からおでかけシーンまで幅広く使える、お洒落なミニバッグ。
スマホとリップくらいが入るサイズ感かな。ちょっとそこまで、っていう時に便利そうですね。
ポーチ(約W160mm×H115×D50mm)
テディベアが目を惹くポーチ。
やわらかな素材としっかりとしたマチ、絶妙なサイズ感、広い開け口など、
毎日使うものとして嬉しいポイントが詰まっているそうです。
ポーチって、いくつあっても困らないですよね。用途別に使い分けたり。
総評:33,000円は本当にお得?
さて、これだけの内容を見てきましたが、33,000円という価格は本当にお得なんでしょうか?
現品サイズのアイテムだけでも、プライマー、セッティングパウダー、リキッドハイライター、グロッシールージュ、
リップバーム、マスカラ、導入美容液、乳液美容液、ネイルオイル、ミラーなど、たくさん入っています。
これらを単品で買ったら、軽く50,000円以上はするんじゃないでしょうか。
それに加えて、限定アイテムやグッズも入っているわけですから、総額で考えると、
33,000円はかなりお得だと思います。
しかも、毎日一つずつ開ける楽しみがあるっていうのは、お金には代えられない価値がありますよね。
12月1日から24日まで、毎朝「今日は何が出てくるかな?」ってワクワクしながら開ける時間って、
本当に特別だと思うんです。
私も、このアドベントカレンダーを買えたら、毎朝の楽しみが一つ増えて、12月がもっと幸せな月になりそうです。
ポーチ付きで【人気】爆発!メイクアップ コレクション2025の詳細
アドベントカレンダーと同じく、11月1日に発売されるのがメイクアップ コレクション 2025。
こちらは、アイシャドウパレット、リップスティック、パウダーハイライター、
そしてオリジナルポーチがセットになった、メイク好きにはたまらない内容なんです。
価格とセット内容
価格:各7,700円(税込)
種類:2種(001と002)
セット内容:
- アイシャドウパレット(3色入り)
- リップスティック
- パウダーハイライター
- オリジナルポーチ
7,700円で、アイシャドウ、リップ、ハイライター、そしてポーチまでついてくるなんて、これもかなりお得ですよね。
しかも、全部ホリデー限定のカラーやデザインだから、特別感があります。
ポーチがついているのも、嬉しいポイント。
ポール&ジョーのポーチって、デザインが可愛いだけじゃなく、しっかりした作りで使いやすいんですよね。
私も、過去に買ったポール&ジョーのポーチ、今でも愛用しています。
001「フラッパードレス」の詳細
テーマ: フラッパードレス
コンセプト: 芸術や文化が著しく発展した1920年代の華やかさを閉じ込めたような、ゴージャスな表情をかなえる
アイシャドウパレット
カラー: ダイアモンドホワイト×スパークリングオレンジ×シルクベージュ
軽やかに弾ける目元を演出するカラーパレット。
ホワイト、オレンジ、ベージュという組み合わせは、明るくて華やかな印象になりそうですね。
オレンジ系のアイシャドウって、最近人気がありますし、
デイリーメイクからパーティーメイクまで幅広く使えそうです。
リップスティック
カラー: 深みのあるカッパーレッド
カッパーレッドって、銅色がかった赤ですよね。
深みがあって、大人っぽい印象になりそう。秋冬のファッションにもぴったりのカラーだと思います。
パウダーハイライター
カラー: ホワイトゴールド
肌になじみながらも華やかな印象に仕上げてくれる、上品な艶めきをあたえるハイライター。
ホワイトゴールドって、肌馴染みが良くて使いやすそうですよね。
002「ヘッドピース」の詳細
テーマ: ヘッドピース
コンセプト: エレガントでまばゆい目元と、多幸感たっぷりの表情に仕上げる
アイシャドウパレット
カラー: シャンデリアピンク×フラッシュローズ×サテンピンク
ロゼパレットとも呼ばれる、ピンク系のカラーパレット。
エレガントでまばゆい目元を演出してくれます。
ピンク系のアイシャドウって、女性らしさを引き立ててくれるから、デートの時なんかに使いたいですよね。
リップスティック
カラー: 愛らしく上品なローズピンク
ローズピンクって、万能カラーですよね。
どんなシーンにも合わせやすくて、一本持っていると便利なカラーだと思います。
パウダーハイライター
カラー: フェザーピンク
ふんわり溶け込むフェザーピンクのハイライター。多幸感たっぷりの表情に仕上げてくれるそうです。
ピンク系のハイライターって、血色感もプラスしてくれるから、顔色が明るく見えるんですよね。
001と002、どちらを選ぶ?
さて、001と002、どちらを選ぶか悩みますよね。私も、本当に迷っています。
001「フラッパードレス」がおすすめな方:
- オレンジ系やベージュ系のアイシャドウが好き
- 明るく華やかなメイクが好き
- 深みのある赤リップが好き
- イエローベース(イエベ)の方
002「ヘッドピース」がおすすめな方:
- ピンク系のアイシャドウが好き
- エレガントで女性らしいメイクが好き
- ローズピンク系のリップが好き
- ブルーベース(ブルベ)の方
個人的には、002のピンク系が好みなんですけど、001のオレンジ系も捨てがたい…。もう、両方欲しいです。
でも、予算的にどちらか一つを選ぶなら、やっぱり自分の肌色に合う方を選ぶのが無難かなって思います。
私はブルベタイプなので、002の方が肌に馴染みやすいかなって思うんですけど、
でも001のカッパーレッドのリップも気になるんですよね。悩ましい…。
オリジナルポーチも要チェック
セットに付いてくるオリジナルポーチも、毎年デザインが素敵で人気なんです。
今年のデザインはまだ詳しく発表されていませんが、ホリデーシーズンらしい華やかなデザインになっているはず。
ポーチって、メイク道具を入れるのはもちろん、
旅行の時に小物を入れたり、バッグの中の整理に使ったり、いろんな用途で使えるから、本当に便利なんですよね。
しかもポール&ジョーのポーチは、デザインが可愛いから、使っているだけで気分が上がります。
猫ちゃんリップも登場!12月発売の限定リップアイテムを解説
さて、ここからは12月1日に発売される限定リップアイテムについて、詳しく見ていきましょう。
ポール&ジョーと言えば、猫モチーフのリップが大人気ですよね。
今年のホリデーコレクションにも、もちろん猫ちゃんリップが登場します!
リップ コンディショニング バーム リミテッド
発売日:2025年12月1日(月)
予約開始日:2025年11月17日(月)
価格:各2,200円(税込)
種類:3種
フランスで愛される伝統菓子をイメージした限定の香りのリップバーム。
保湿効果のあるセラミドや、エモリエント効果のあるムルムルバターを配合していて、
乾燥によるカサつきを防いで、ホリデーメイクが映えるような潤いのある唇に整えてくれます。
限定3種類の香り
001:カリソンの香り
カリソンって、フランスの伝統菓子で、アーモンドペーストで作られたお菓子なんだそうです。
アーモンドが香り高く広がる香りということで、香ばしくて美味しそうな香りなんでしょうね。
002:オランジェットの香り
オランジェットは、オレンジピールをチョコレートでコーティングしたお菓子。
ほんのりビターで甘酸っぱい香りだそうです。オレンジとチョコレートの組み合わせって、本当に美味しいですよね。
その香りが唇から漂うなんて、素敵です。
003:タルトタタンの香り
タルトタタンは、りんごのタルト。甘く香ばしい香りだそうです。
冬の時期にぴったりの、温かみのある香りですよね。
テクスチャーと使用感
唇にのせると体温でオイルがとろけて、なめらかに伸び広がり、ぷるんとしたツヤリップに仕上がるそうです。
リップバームって、保湿力が高いものほど固めのテクスチャーが多いんですけど、
体温で溶けるタイプだと使いやすいですよね。
限定デザインのアルミ缶もキュートだそうなので、パッケージも楽しみです。
アルミ缶のデザインって、毎年可愛くて、使い終わった後も小物入れとして取っておきたくなっちゃうんですよね。
スパークリング リップスティック リミテッド
発売日:2025年12月1日(月)
予約開始日:2025年11月17日(月)
価格:各2,750円(税込・ケース付き)
種類:3種
熱狂的ファンが多い、猫のリップトリートメントの限定色!
繊細に輝くパールが幻想的に煌めいて、ホリデーシーズンらしい煌めきのある口元に仕上げてくれます。
限定3種類のカラー
001:シルバーダスト
シルバーの煌めきでニュアンスチェンジも楽しめるカラー。
シルバーって、どんなリップの上からでも重ねられて、印象を変えられるから、便利ですよね。
手持ちのリップに飽きた時、シルバーを重ねるだけで新鮮な雰囲気になります。
002:スターフォール
多彩なパールを配合した透明感たっぷりのライトブルー。
ブルー系のリップって、透明感が出て、おしゃれな印象になりますよね。
重ねづけすることで、いろんな表情が楽しめそうです。
003:コンフェッティシャワー
レッドやイエローのパールがさりげなく印象的に仕上げるカラー。コンフェッティって、紙吹雪のことですよね。
その名の通り、いろんな色のパールがキラキラと輝いて、華やかな口元を演出してくれそうです。
限定デザインのケース付き
それぞれ限定デザインのケース付きということで、猫のデザインがどうなっているのか、今から楽しみです。
ポール&ジョーの猫リップって、ケースのデザインが本当に可愛くて、コレクションしている方も多いんですよね。
私も、猫リップは何本か持っているんですけど、使うたびに猫ちゃんの顔を見て癒されるんです。
限定デザインだと、さらに特別感がありますよね。
保湿力も◎
保湿効果のあるリッチな感触のオイルをベースに、保湿成分やエモリエント成分を配合。
ふっくらとした柔らかで潤いのある唇に整えてキープしてくれるそうです。
見た目の可愛さだけじゃなく、保湿力もしっかりあるのが、ポール&ジョーの猫リップの魅力なんですよね。
冬場の乾燥した時期でも、唇がしっとり潤います。
プレゼントにも最適!限定ハンドクリーム&定番化アイテム
12月1日には、ギフトにもぴったりなハンドケアアイテムも発売されます。
ハンドクリームって、自分用にはもちろん、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるアイテムですよね。
ハンドケアクリーム(定番3種)
発売日:2025年12月1日(月)
予約開始日:2025年11月17日(月)
価格:各1,980円(税込)
内容量:40g
新たに定番化されるハンドクリームが、3種類の香りで登場します。
3種類の香り
01:オレンジフラワー
ポール&ジョーのアイコニックな香り。
オレンジフラワーって、柑橘系でありながらフローラルな香りもあって、爽やかで優雅な印象ですよね。
万人受けする香りだと思います。
02:シトラスグリーン
みずみずしさ弾けるシトラスグリーンの香り。
グリーン系の香りって、リフレッシュできて、気分転換にぴったりですよね。
03:ウッディムスク
やさしく穏やかなウッディムスクの香り。
ムスク系の香りって、優しくて落ち着く香りですよね。男女問わず使いやすい香りだと思います。
テクスチャーと使用感
肌表面にさらさらの化粧膜を形成して、ベタつきのない軽やかなつけ心地で
しっとりとした潤いをもたらし、ふっくらやわらかな手肌に整えてくれるそうです。
水分の蒸散を防ぐことで、潤い感をキープしてくれます。
ハンドクリームって、べたつくのが苦手っていう方も多いと思うんですけど、
さらさらの仕上がりなら、塗った後すぐにスマホも触れるし、仕事中でも使いやすいですよね。
ハンドケアクリーム リミテッド(限定1種)
発売日:2025年12月1日(月)
予約開始日:2025年11月17日(月)
価格:1,980円(税込)
内容量:40g
新作ハンドクリームに、ホリデーシーズンを盛り上げる限定の香りも登場します。
001:タルトタタンの香り
甘く香ばしいタルトタタンの香り。使うたびにほっこり華やかな気分にしてくれそうです。
タルトタタンって、りんごのキャラメリゼが美味しいタルトですよね。
その香りって、想像しただけで幸せな気分になります。
冬の寒い日に、この香りのハンドクリームを塗ったら、心まで温まりそうです。
プレゼントにもぴったり
ハンドクリームって、ちょっとしたプレゼントに本当にぴったりなんですよね。
価格も1,980円とお手頃だし、誰でも使えるアイテムだし。
しかも、ポール&ジョーのパッケージは可愛いから、もらった人も絶対喜んでくれると思います。
私も、友達や家族へのクリスマスプレゼントに、このハンドクリームを贈ろうかなって考えているんです。
香りが3種類+限定1種類あるから、相手の好みに合わせて選べるのも嬉しいポイントですよね。
「あなたには、この香りが似合いそう♪」って、選ぶ過程も楽しめます。
【口コミ・反響】歴代コフレから予想する2025年の【争奪戦】
さて、ここからは過去のポール&ジョーのホリデーコレクションの口コミや
反響を振り返りながら、2025年の予想をしていきたいと思います。
ポール&ジョーのクリスマスコフレって、毎年本当に人気が高くて、争奪戦になるんですよね。
過去のホリデーコレクションの反響
ポール&ジョーのホリデーコレクションは、毎年SNSでも大きな話題になります。
特に、アドベントカレンダーとポーチ付きセットは、予約開始と同時に完売することも珍しくないんです。
過去のSNSの投稿を見てみると、こんな声がありました。
「ポール&ジョーのアドベントカレンダー、予約開始10分で完売してた…来年こそは!」
「やっと予約できた!ポール&ジョーのクリスマスコフレ、毎年争奪戦すぎる」
「ポール&ジョーのホリデーコレクション、可愛すぎて全部欲しい。でも予算が…」
「猫リップの限定デザイン、今年も可愛い!絶対買う!」
「ポーチのデザインが毎年素敵で、コレクションしてる。今年のも楽しみ」
こうした投稿を見ていると、ポール&ジョーのホリデーコレクションがどれだけ愛されているかがわかりますよね。
可愛さと実用性を兼ね備えたアイテムたちは、多くのコスメ好きを虜にしているんです。
2025年も完売必至の予想
過去の傾向から、2025年のホリデーコレクションも、早期完売が予想されます。特に、以下のアイテムは要注意です。
アドベント カレンダー 2025
毎年一番人気のアドベントカレンダー。
33,000円という価格にも関わらず、予約開始と同時に完売することが多いです。
今年は、現品サイズのアイテムがたくさん入っていて、しかも新作スキンケアの現品も2つ入っているという豪華さ。
これは、争奪戦になること間違いなしですよね。
予想:予約開始日(10月18日)の午前中に完売する可能性が高い
メイクアップ コレクション 2025
ポーチ付きのメイクアップセットも、毎年人気が高いです。
7,700円という手の届きやすい価格も、人気の理由の一つ。
001と002、両方とも人気が出そうですが、特に002のピンク系は、ブルベの方に人気が集中しそうです。
予想:予約開始日の当日中に完売する可能性が高い
スパークリング リップスティック リミテッド
熱狂的なファンが多い猫リップの限定色。
しかも今年は、ホリデーらしい煌めきのあるカラーということで、注目度も高そうです。
予想:予約開始日(11月17日)の当日中に完売する可能性がある
予約初日に動くべき!
こうした予想を踏まえると、やはり予約開始日に動くことが、ゲットへの最短ルートだと思います。
第1弾の予約開始:10月18日(土)
第2弾の予約開始:11月17日(月)
この日は、朝からスマホやパソコンの前でスタンバイして、
予約開始と同時にアクセスする覚悟が必要かもしれません。
少し大げさに聞こえるかもしれませんが、それくらいの気持ちで臨まないと、手に入らない可能性があるんです。
私も、去年は予約のタイミングを逃して、すごく後悔したので、
今年は絶対に予約開始日に動くぞ!って決めています。
カレンダーにも大きくマークして、アラームもセットしました。
SNSでの情報収集も大切
予約開始日前後は、SNSで情報収集することも大切です。
X(旧Twitter)やInstagramで「ポール&ジョー クリスマスコフレ」
「ポール&ジョー ホリデー」などのキーワードで検索すると、リアルタイムの情報が得られます。
「もう予約始まってる!」とか「○○はまだ在庫あり」とか、
そういった情報が流れてくることもあるので、チェックしておくと良いですよ。
私も、予約開始日はSNSを定期的にチェックして、情報を逃さないようにしようと思っています。
ポール&ジョー ボーテのクリスマスコフレ2025まとめ
さて、ここまでポール&ジョー ボーテのクリスマスコフレ2025について、
詳しくお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
今年のテーマ「Midnight Voyage 真夜中の航海」に沿った、豪華で可愛いアイテムたちが揃っています。
特に注目は、24個入りのアドベントカレンダー(33,000円)と、ポーチ付きのメイクアップ コレクション
(各7,700円)。12月には、猫モチーフのリップや限定ハンドクリームも登場します。
予約開始日は、第1弾が10月18日、第2弾が11月17日。
毎年争奪戦になる人気商品なので、予約開始日には必ずアクセスして、欲しいアイテムをゲットしてくださいね。
この冬は、ポール&ジョーの素敵なコスメと一緒に、特別なホリデーシーズンを過ごしてみてはいかがでしょうか?
私も、今年こそは予約に成功して、幸せなクリスマスを迎えたいと思います!
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。
皆さんも、素敵なホリデーシーズンをお過ごしくださいね♪
サロンkinoe 栗林きのえ
・【ケンタッキークリスマス2025】完全ガイド│予約開始日&発売日はいつから?バーレルメニューや人気の理由!
・【ケンタッキー】香るゆず七味チキンが11月5日に発売!コラボポテトチップス2種もコンビニで発売!
・【珈琲館】ピングーコラボ夏の福袋「2025サマーバッグ」完全ガイド
・【サマー福袋】ビッグボーイ夏の福袋完全ガイド
・【2025年速報】イオンで見つけた!ハーゲンダッツ福袋が保冷バッグ付きで激アツ!
・【タリーズ】夏の福袋2025完全ガイド│6/18発売!
-
レビューやプレスリリース
【ケンタッキー】にんにく醤油マヨはいつまで?ヤミツキになる人気理由やネットでの反響と福袋2026最新情報もお届け!
-
レビューやプレスリリース
【ゴディバ福袋2026】10月31日から予約開始!気になる中身や予約購入方法や口コミなどのネタバレ情報まとめ│口コミなど徹底解説【GODIVA】
-
レビューやプレスリリース
【ジェラピケ福袋2026】歴代福袋から今年の福袋を大胆予想!気になる中身や予約購入方法や口コミなどのネタバレ情報まとめ│口コミなど徹底解説【gelatopique】
-
レビューやプレスリリース
【鳥貴族福袋2026】初の福袋は11月1日発売!限定3万セットでトートバック、ブランケット、タオル、ギフト券3,000円分など気になる中身や予約購入方法や口コミ、ネタバレ情報まとめ│口コミなど徹底解説
-
レビューやプレスリリース
【スターバックス福袋2026】スタバ福袋、今年はいつ発売?11月4日からオンラインでスタート!トートバッグやコーヒー豆チケット等、気になる中身や予約購入方法や口コミなどのネタバレ情報まとめ│予約期間・口コミなど徹底解説【スタバ】
-
レビューやプレスリリース
【タリーズ福袋2026】今年はいつ発売?過去のタリーズ福袋から大胆予想!気になる中身や予約購入方法や口コミなどの最新情報ネタバレまとめ│予約期間・人気理由や口コミ、おすすめなど徹底解説
-
レビューやプレスリリース
【不二家福袋2026】不二家のプレミアムブランドが大船に10月31日!西洋菓子舗 不二家 FOOD & TIME ISETAN OFUNA店のオープン記念福袋の予約購入方法や口コミなどの最新情報ネタバレまとめ│内容や予約期間・人気理由や口コミについても
-
レビューやプレスリリース
【スターバックス福袋2026】スタバ福袋2025の内容から大胆予想!予約購入方法や口コミなどの最新情報ネタバレまとめ│気になる内容や予約期間・人気理由や口コミ、おすすめなど徹底解説
-
レビューやプレスリリース
【Nintendo Switch™テレネット福袋2026】2026年1月22日(木)発売決定!予約受付中!予約購入方法や口コミなどの最新情報ネタバレまとめ│気になる内容や予約期間・人気理由や口コミ、おすすめなど徹底解説
-
レビューやプレスリリース
【L.L.Bean福袋2026】予約購入方法などのエルエルビーン情報ネタバレまとめ│気になる内容や予約期間・人気の理由や口コミ、おすすめポイントなど徹底解説
-
レビューやプレスリリース
【ケンタッキー福袋2026】予約購入方法などの情報ネタバレまとめ│気になる内容やおみくじ、予約期間・人気の理由や口コミ、おすすめポイントなど徹底解説
-
レビューやプレスリリース
【アディダス福袋2026】予約購入方法などの情報ネタバレまとめ│気になる内容や予約期間・人気の理由や口コミ、おすすめポイントなど徹底解説!





コメント