スタバ マイカスタマイズジャーニーセット2025の注目アイテム!ショルダーパスケースの魅力を徹底解説│申し込み方法や注意点も【スターバックス】

3月14日発売!スターバックス マイカスタマイズジャーニーセット2025完全ガイド│気になるセットグッズ一覧やエントリー方法・注意点について

こんにちは、コーヒーとスタバグッズが大好きなライターの佐藤です。
今回は、スターバックス愛好家の皆さんが心待ちにしている2025年3月14日発売の
「スターバックス マイカスタマイズジャーニーセット」について、
特に注目のアイテム「ショルダーパスケース」を中心にご紹介します。
このブログを読めば、このスペシャルなセットの魅力が全て分かりますよ!

目次

スターバックス マイカスタマイズジャーニーセットとは?

3月14日発売!スターバックス マイカスタマイズジャーニーセット2025完全ガイド│気になるセットグッズ一覧やエントリー方法・注意点について

2025年3月14日に発売される「スターバックス マイカスタマイズジャーニーセット」は、
スターバックス リワードのGold会員限定の特別セットです。
価格は19,000円(税込、送料無料)で、日常のスターバックス体験をより豊かに、
そして自分らしく楽しむためのアイテムが詰まっています。

このセットはオンラインストアでの抽選販売のみとなっており、店舗での取り扱いはありません。
抽選エントリー期間は2025年3月14日(金)10:00から3月23日(日)23:59までとなっています。

マイカスタマイズジャーニーセットの中身

このスペシャルセットには、以下の5つのアイテムが含まれています:

  1. カップシェイプカフェバッグ
  2. ショルダーパスケース
  3. マルチチャーム
  4. カスタマイズパス
  5. フード&ドリンクチケット

どのアイテムもスターバックスの世界観が詰まった特別なデザインとなっていますが、
今回は特に注目の「ショルダーパスケース」について詳しくご紹介します。

注目アイテム:ショルダーパスケースの魅力

機能性とデザインの融合

このショルダーパスケースは、カップシェイプカフェバッグと同素材を使用した、
スタイリッシュでありながら機能性にも優れたアイテムです。
表側にはスマートフォンを収納できるポケットがあり、
裏側にはカスタマイズパスなどのカード類を入れることができます。
さらに、ちょっとした小物を入れられるファスナー付きポケットも備えており、
必要なものをコンパクトに持ち運べるよう設計されています。

高品質な素材と仕様

材質:

  • 表地:床革(牛)、綿、ポリ塩化ビニル
  • 裏地:ポリエステル

キャンバス地の風合いを生かしたナチュラルな質感が、
スターバックスのブランドイメージにぴったりとマッチしています。
素材の特性上、生地の表面に毛羽立ちや繊維のかたまり、
色の異なる糸の織り込みや綿カスが見られることがありますが、これは素材本来の風合いとしてご理解ください。

サイズ:

  • 本体:約 縦19cm x 横11cm x マチ1cm
  • ショルダーストラップ長さ:最短約109cm/最長約123cm

日常使いに最適なコンパクトさながら、スマホやカード類、小物がしっかり収納できる絶妙なサイズ感が魅力です。

重さ:

  • 本体:約77g
  • ショルダーストラップ:約66g

軽量設計なので、長時間の使用でも負担になりません。

多様な使い方が可能

このショルダーパスケースの大きな魅力は、様々な使い方ができる点です:

  • 斜め掛けスタイル:カジュアルな外出時に便利
  • 肩掛けスタイル:フォーマルな場面でも使いやすい
  • ストラップを取り外して:ケース単体でバッグに入れることも可能

その日の服装や気分、シーンに合わせて使い方を変えられるので、一つ持っているだけで様々なコーディネートに対応できます。

ショルダーパスケースのおすすめ使用シーン

スターバックスでのカフェタイム

スタバに行くときは、このショルダーパスケースにスマホとカスタマイズパス、
支払い用のカードを入れて出かけましょう。
両手が自由になるので、お気に入りのドリンクを持ちながらでも安心です。
Mobile Order & Payを利用する際も、スマホをすぐに取り出せるので便利です。

ちょっとしたお出かけに

コンビニへの買い物や近所の散歩など、ちょっとしたお出かけの際にもぴったり。
大きなバッグを持ち歩く必要がなく、必要最小限のものだけを持ち運べるので身軽に過ごせます。
特に夏場や暑い季節には、大きなバッグを持ち歩かずに済むので重宝します。

旅行のサブバッグとして

旅行先では、貴重品だけを入れてサブバッグとして活用するのもおすすめです。
観光地での散策時に、メインのバッグからこのパスケースだけを取り出して使えば、身軽に観光を楽しめます。

フェスやイベントでの活躍

音楽フェスやスポーツ観戦など、両手を空けておきたいイベントでも大活躍します。
スマホとお金、カード類だけをコンパクトに持ち運べるので、思いっきり楽しめます。

マイカスタマイズジャーニーセットの申し込み方法

このスペシャルセットを手に入れるためのステップは以下の通りです:

  1. 抽選エントリー:スターバックス公式ホームページでオンライン抽選エントリー(2025年3月14日(金)10:00~3月23日(日)23:59)
  2. 当選者への連絡:当選者には「当選のご案内」メールが配信(2025年3月31日(月)11時~17時頃を予定)
  3. 購入手続き:メール記載の案内に従って、オンラインストアご購入ページで手続き
  4. 商品のお届け:2025年4月12日(土)~4月18日(金)の間にご指定の住所へ配送

スターバックス公式アプリをインストールしている場合は、アプリのInboxにも当選のご案内が配信されます。
また、My Starbucks [マイページ] > オンラインストア > 抽選販売申込履歴 でも抽選結果を確認できます。

エントリー時の注意点

  1. エントリーはスターバックス リワードのGold会員限定です
  2. 一人1回のみエントリー可能です
  3. エントリー期間中であれば、エントリー内容の変更や取り消しが可能です
  4. 当選後の購入手続きは期間内に完了する必要があります
  5. 配送先の住所は日本国内に限ります

購入者特典:カスタマイズをもっと楽しむチャンス

このセットを購入した方には、嬉しい特典として「My Customize Journey Monthly eTicket」が付いてきます。
これは2025年5月から10月までの6ヶ月間、毎月6枚(計36枚)配信され、
1枚につき有料カスタマイズ1点(54円/55円)が割引になるというもの。

Mobile Order & Payでも使用可能なので、普段のスタバライフがさらに充実します。
いつものドリンクをお得にカスタマイズして、自分だけのオリジナルドリンクを楽しめるチャンスです。

SNSでの反響と期待の声

発売前から、SNS上ではスターバックス マイカスタマイズジャーニーセットへの期待の声が多数寄せられています。
特にショルダーパスケースは「デザインがシンプルで使いやすそう」
「スマホとカードが一緒に持ち運べるのが便利」「スタバに行くときにぴったり」など、
実用性の高さが注目されています。

また、「前回のセットよりも内容が充実している」「特典のeTicketが使いやすそう」といった声も見られ、
スターバックスファンの間で高い人気を集めています。

ショルダーパスケースの魅力まとめ

スターバックス マイカスタマイズジャーニーセットに含まれるショルダーパスケースは、以下の点が魅力です:

  • スマホとカード類を一緒に持ち運べる機能的なデザイン
  • ファスナー付きポケットで小物も安心して収納可能
  • 斜め掛け、肩掛け、ストラップなしなど多様な使い方ができる
  • 高品質な素材と洗練されたデザイン
  • 軽量でコンパクトな使い勝手の良さ

日常使いからちょっとしたお出かけまで、幅広いシーンで活躍する万能アイテムです。
スターバックスのブランドイメージにマッチした洗練されたデザインは、
どんなコーディネートにも合わせやすく、長く愛用できるアイテムとなるでしょう。

19,000円という価格設定ですが、ショルダーパスケースを含む5つのグッズと
36枚のeTicketが付いてくることを考えると、スターバックス愛好家にとっては見逃せない価値があります。

3月14日からのエントリー開始に向けて、今からスケジュールに入れておくことをおすすめします。限定販売のため、気になる方はぜひエントリーをお忘れなく!

【スタバ2025春】春色ミルクコーヒーフラペチーノが3月12日から発売!おすすめカスタム方法は?渋谷で春空ボールパークイベントも開催します

スターバックス情報2025

お問合せはこちらから

サロンKinoeへのお問い合わせやお申込みはこちらからできます。
1.電話でのお問合せ ℡:090-8817-9722
2.メールでのお問合せ ✉salonkinoe@gmail.com
3.LINEでのお問合せは
画像松本市サロンkinoeLINE公式アカウント

掲載内容に対するご意見・ご要望フォーム

美容相談系オープンチャット運営しています

LINEオープンチャット「小顔美容コミュ」を運営しています。
小顔美容などのお悩み相談などはこちらで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松本市、大町市で2店舗小顔美容サロンを運営しています。
またlineオープンチャットも美容系を12コミュニティ運営し、合計4500名以上の方の美容相談に乗っております。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次